
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ガチで考えよう
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
据え置きはもう無理よ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
逆ザヤ覚悟の5万円
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
MOD許可して
使いやすいようにプラットフォーム用意する
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
本体を3万くらいでバラ撒けばソフトは後から付いてくるやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
円高になれば安くなるんかあれ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
みんながPCを組めないように
圧力をかける
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
◯と✕のボタンのくっついてる位置を入れ変える
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Switch2と抱き合わせて売る
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
値下げ以外あんの?
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もう限界やからsteam的なプラットフォーム作るしかないな
任天堂も次はどうなるかわからん
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
任天堂も今回のオンライン必須のボイチャのやつがコケたら終わるで
めちゃめちゃPSの機能意識してきてるけどSwitchのユーザがこれをちゃんと使うかどうか
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
おま国なだけで世界では売れてるらしいぞ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
単純に日本人が貧しくてゲーム買えなくなっただけなのにオワコンとか言って現実から目を逸らしてるのみっともないで
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PS5のアイデンティティとか宇宙世紀オンリーのおっさん向けガンダムゲーくらいしかないぞ
そら売れんわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
GTA6があるぞ
PC版ですら上手く行って来年やし
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
据え置きは無理
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
寧ろ今年値上げするまである
今までずっとそうしてきたし
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
これでPS5値下げしてきたら指差して笑うわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>22
君の人生もそうやって陽キャいじめっ子達から笑われてきたもんな
その鬱憤をPS5にやり返さないとな👊
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PS5でしか遊べない面白いゲームを出せば余裕
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本はともかく世界ではGTA6でバカ売れ確定してるだろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメリカで値下げするかも
スイッチ2に合わせて450ドル
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PS6を5万円で売る
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PCの半値以下のコスパがCS機の存在意義だったのにな
そりゃPC買ってしまったユーザーからは敬遠されるだろうよ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
独占でSEKIRO2を出す
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
値下げしろカス
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
世界のゲーム機シェアの7割PS5やから何もする必要ないやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
potalも買ったけど横になってワイルズや積みゲーやるの結構悪くないで
疑似switch2体験や
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本市場捨ててるPSと日本市場しか見てない任天堂やし比べるもんでもないと思うが
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
海外やと好調なんやろ?国内も需要あるラインはモンハンで全部行き渡ったやろしこれ以上伸ばす必要なくない?
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>35
モンハンの人口なんてほとんどPCやで
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
任天堂より売れてんのに持ち直すもクソもなくねw
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
このまえ絶好調な決算発表したばっかじゃないですかぁ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
WindowsとSteam動くようにすればそりゃもう覇権よ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もうなんもなくて草
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いうてもう6年型落ちやから役目終えとるやろ
問題はPS6よ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>43
20万です
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もうなにもないな
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
WiiU以下のハード
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
世界で普通に売れてるやろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ps6 150000万越えるらしいが
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
標準コンをflydigi製にして機能もそのまま使える様にする
て言ってもソニー製ていっつも仕様厳しくして他企業にぶち抜かれてくんだよな
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
フロムの新作Switchに奪われたしもう終わりや😭
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ブラボ2出すしかないね
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
当の任天堂とソニーはもう全く戦う気なくて、お互いいい感じで共存できてるのに
いつまでも頭のおかしいやつらが勝手に戦い続けてるの悲しいな
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もう6出すしかないんちゃう?w
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
当たり前なんやけど後出しでPS5の失敗をほぼ全部クリアしてきたんやから勝ち目ねえよなあ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>69
PS6が更に条件クリアするやろ
知らんけど
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
焼肉も出来るようにする
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PS5選ぶ理由ある?
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もう無理だろ
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
4万くらいに値下げするしかない
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一緒に生き残る道はないんか?潰し合わなくたっていいじゃない
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>77
どっちもめちゃくちゃ儲かってるからとっくに共存しとる
XBOXは死んだ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
GTA6があるから安泰だろ
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PS5のコントローラーのスティック、Switchプロコンや箱のタイプにしてくれ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
5は上手い事逃げきったやろ
6はもうださんでええぞ
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PS6が9万とかだったらもう信者しか買わんやろな
Switch2五万やし、それならもうちょい出してPC買うわ勢も多そうやし
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>84
5proが12万なのにそれを越えなあかん6がそれ以下はないやろ
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>84
そもそも出るの?
5万でももう売れねーだろPSハードは
信用落としすぎた
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いやーいらないね
もういらないww
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
任天堂の日本ファーストなところほんま神やわ
くたばれよ、ソニー
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ソニー決算でPS5とゲーム事業は絶好調ですって言っとるの絶対に認めたくない勢力の魅力
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
最新ゲームやりたいなら普通にPS5買った方が良いのは変わらん
Xbox死んでるからGTA6は実質PS5独占やで
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PS5持ち上げてるやつらって「実質勝ち」って言葉好きよな
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なにが普通なんだろう…
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
正直今からだと3.5万くらいに値下げしないとどうしようもないやろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
純粋に疑問なんだけどどこの数字見て任天堂が買ってると思ってるの?
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
映画音楽ゲーム出版、エンタメ全部手に入ったから全世界待望のソニーランド(仮称)ができるかと言われるとそうでもない所がソニーの弱点な気もする
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>97
ソニーランド作るなら東京になっちゃうな
地下ヤバそう
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイの周りでSwitch持ってないやつはほぼおらん
逆にPS5は持ってるやつはほぼおらん
凄いわ
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PC組んだからぶっちゃけ0円でもいらないわもう
サヨナラ
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
スイッチ2の予約のって絶対ソニーでもできたやろ
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
とりあえずオンライン無料にすればいいんじゃね
PSはキッズが使うのに有料はハードル高いやろ
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>106
PS3が無料だったからガタガタでその結果有料になったのよ
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PS5でしかできないことってマジでEAFCのFUTをチーターなしで快適にプレイすることくらいだよな
他のソフトは全部PCで良い
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>107
Switch2でマルチ発表しまくってんのにPCでいいは草
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Switch2はあきらかに家庭で複数持ちなんて値段ちゃうからな?
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
mod入れる手段黙認しない限り無理や
ff16ff7r如く8ワイルズしかやっとら
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
結局作る側が性能を持て余しちゃってるからな
10年待っても続編出ませんとか頭おかしい
142:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>115
クリエイターの需要に応えた訳じゃないんか
したら何の需要に応えてるんやろ?
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
マルチって言ったらマルチデブやろ
つまり千代田ってことや
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
丸千代山岡家!?
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
スパイダーマン3とホグワーツレガシー2を早く出せ
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
転売対策真面目にやらなかったツケよな
PS5買える層は大抵のソフトパソコンにでるからPS5いらねえってなったし
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
むりだよ
125:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
『PSvita2』を発売すれば天下を取れる説あるよな
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
グラフィック路線に走った時点で勝負は決まってた
やりたいのはゲームであって映像鑑賞ではない
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もうゲームはPCだけでよくね
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ソニーなら日本版だけ8万で多言語版は5万だろ
129:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
普通に海外で売れてるしグラセフ6出るから圧勝するぞ
130:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
switchはswitch専売のソフトあるけど
PS5はマジでPCで良いからな
131:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ゲーマーならPC買うし、ライト層は8万も出さない
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もうみんなSteamで買うからな
プレステは終わり
134:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
GTA6という最強キラーソフトがあるから
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>134
GTA6開発陣がいつ出そっかなーギリギリまでだまってよって言ってるのタチ悪いわ
ソフトの値段もとんでもないことになりそうやし
138:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>134
GTAみたいのはMODも面白かったりするんだよな
公式も認めてる風潮あるし
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ふざけたデザインやめろ
139:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ソニーはps5が最後のcs機になりそう
140:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイルズ4月4日タマミツネ実装!各種調整!
141:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
出すソフトことごとく売れないからな
もうこのハードで開発するの赤字覚悟
144:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PS5でしか遊べないくそ面白いゲームをソニーが作ったらいい
145:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
対抗して値下げくらいしかないでしょ
Switch2のあの感じじゃ大半のゲーム今後マルチ展開できそうやし
147:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイはPCでやってるけどワイルズが期待外れやし明日のアプデ次第ではもう話題なくなるやろな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743611888