1:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
これで大体ワイが勝つ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
マジかよぉ!合計で1割いんじゃん!
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アメリカでもタトゥー入れてるのは底辺やろ
雇用にも影響大やからウォール街とかまず入れてる奴おらんし、軍もかなり厳しく規定があるで
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>3
見えてないだけで入れとるで
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アメリカでも真面目なインテリ層は入れてないって聞くよ🥺
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アメリカ親御さん「息子娘がタトゥー入れたら泡吹いて卒倒します」
アメリカ企業「え、タトゥーしてる奴は全然雇用しませんけど…」
ここは日本と同じや
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
社会的に成功してる奴が入れるのは分かるけど無名の底辺が入れてたら死ぬほどダサい
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アメカジ好きな奴のタトゥー率やべえな
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ここは東京やから大分の宇佐でどうかはあんま関係ない
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ステイツな
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ここ日本やけど
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アメリカってトランプに入れるバカやん
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>16
この四年間はこれで勝てるの草
165:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>16
まじで、バカばっかりなんだよな
171:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>16
強い返しで草
206:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>16
それ禁止カードね
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
いくら海外はいうても実際ウォール街やシリコンバレーでタトゥー率調べたらかなり少ないんちゃうか?🤔
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
つまりはタトゥーいれるやつは馬鹿ってことか
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
あとタトゥーを頭ごなしに否定する奴って一発で確定でチー牛バレするから恥ずかしいからやめとけよw
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
この時間は🧀🐮ばかりだからな
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
墨入ってるほうがモテるけど
女ってなんであんなに墨好きなんだろうな
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
見えてないところにタトゥー入ってる意味あるんか?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
全員馬鹿
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
タトゥーを頭ごなしに否定する奴を頭ごなしに否定するやつはバカ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ここ日本ですよ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
じゃあアメリカ行けよ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アメリカでは入れてるって言われても困るわ
日本じゃあんま入れてる人いないよってだけやん
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>32
若い世代は墨入れてる奴多いよ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ここは日本やから墨入れてるヤツ馬鹿です扱いでええんやで
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>34
ゆうて日本で入れ墨が規制されたのって明治維新以降の話だぞ
遠山の金さんも役人だけど公務員の身分で桜吹雪のタトゥー入れてるし
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
その4割6割はケーキを3等分できるの5割くらいかな?
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>36
まともにやってないだけ定期
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
何の才能もねーのにタトゥー入れる馬鹿
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
どんだけ入れてることにしたいんだよ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
外国でも輩しか入れてないという
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
別に人に迷惑かけんなら好きにしたらいいと思うわ
自分に入れろ言われてないのにわざわざ叩く内容でもない
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>45
好きで入れた癖にNG出されるとタトゥー受け入れないお前らが悪いみたいな責任転嫁してくるアホがおるからや
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
タトゥー除去手術受けたくても金なくて受けられないアホが今沢山いるんだよなぁ
入れるまでタトゥーなんていらないもんやって気付けないアホばっか
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
刺青嫌う奴って確定で弱男チー牛なんだよな
強者男性で刺青嫌いな奴なんて見たことない
186:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>47
俺と勝負する?
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アメリカ人の半数は子犬並の知能しか持ち合わせていないので
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
結局同調圧力か
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
なんで消しづらい落書きを態々その身に刻むのか分からんわ
困ってる奴らの多さ見ると計画性とかないんだろうな
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
なんで外国はーとか昔はーとかしか言わねえの
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>52
正当性を主張するのに昔や外国の価値観の方が都合がいいから
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
大体そのくらいの奴がトランプに投票したから正解やね
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ここは日本
はい論破
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
んまぁここアメリカちゃうしなぁ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
入墨どころかピアスもなんなら染髪もやった事ない
ひねくれてるからこの手の手法で自己表現するのは自信の無さの表れみたいで好かんわ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>58
実際それでしか自己表現できないようなひねくれた奴がやるもんやからニキは普通やで
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
シンプルダサいよなタトゥーって
厳つく見せようってのが透けて見えるから返ってダサい
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
伝説のMステ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
入れ墨入れたいなぁ
背中にデッカく九尾とか天狗とか風神とか
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ひろゆきに軽く論破されてそう
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
イチをng
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
デジタルタトゥーという言葉はアメリカ発祥だぞ
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
その国の文化や人種を表してる刺青いいよね
和彫りやトライバルやヒスパニックみたいな個性あるの好き
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
日本で墨入れてたら問題が出る職業のやつはあっちでも入れてないよ
日本で入れててもあんま問題ない職業のやつが入れてる率は日本より高い
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
トランプは息子にタツゥーは入れるなって言ってるらしい
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
USAの男の4割、女の6割が馬鹿なだけ
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>75
これ言はむとしてたら先に言はれてた
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
イッチは文化の違いもわからんカスなの?
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
トライバル入れてるおじさんとかもう痛すぎて見てられない
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
そりゃUSAの半数以上は底辺やしなぁとしか
中流以上は墨なんか入れんし一見入れてると見せかけてただのシールだわ
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ただイキるためだけに金と時間を費やして刺青を彫ってもらう
こんなメンタリティの奴と関わりたくないわ
ただの馬鹿じゃん
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
さすがに欧米でもタトゥーなんか入れてるのは底辺かイキったガキだけやで
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
馬鹿「わかる?」
ワイ「馬鹿だからだろ」
馬鹿「」
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
バカが入れてるだけっての何一つとして反論出来てないじゃんこいつ
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
へーそうなんだ
でもそれアメリカに馬鹿が多いだけじゃないの?
これで大体ワイが勝つ
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そりゃUSAは8割馬鹿だからな
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ここ日本なんで
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なんでアメ公でイキっとるんや? 自分が白くなった気でいるんか?
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
やっぱりバカじゃねえか
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そういや病院でCTだかレントゲンのときタトゥーあるか聞かれたけどなんか不都合あるんか
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>95
墨の成分がCTの放射線と反応して火傷とか起こす場合がある
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
シールでよくね?
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>97
そっちのがダサい
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイ アメリカの寮にいたアメリカ人酔っ払って足に棒人間みたいな入れ墨入れて見せつけてきたわ COOLしか言えなかった
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
わざわざ痛い思いして入れるのってマゾなんか?
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
んでも刺青はあっちでもゴロツキが入れるもん言うてまともな職つけんやろ
スポーツ選手かミュージシャンでもないと
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ダサい痛い金かかる生活に不自由
これ入れる意味無いよね
どうしてもならシールでいいじゃん
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
海外でも普通にタトゥーいれたら親泣くぞ
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
んでアメリカでも底辺のファッションと
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>108
あなためちゃくちゃオシャレさんなんやろな
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
4割が馬鹿なだけじゃん
114:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
つまりUSAの男の4割と女の6割は馬鹿…ってコト!?
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
お前らすぐアメリカではあって言うけど、アメリカならなんでもコピーしろってのか?じゃあ銃の規制撤廃するか?とかトランプが大統領になっていいのか?とかなあ
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
タトゥー入れること自体はダサいとは思わんし馬鹿とも思わんけど偏見持つなとかいうやつはクソダサいと思うわ
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
海外モデル「高級車にステッカーは貼らないでしょ?www」
120:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>118
なおそのモデルはタトゥーいれてる強男と結婚した模様
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
腕に「焼肉」とか漢字でタトゥー入れとる外人は間違いなく馬鹿やろ
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
別にチー牛がタトゥーについてどう思おうと勝手だし構わないわ
女の子にモテればそれでいい
女って墨入れてる男に弱いからな
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>122
悪いけどその考えはとても馬鹿っぽいなと思ってしまったわ
125:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
馬鹿はタトゥー=強いって考えなんだな
流石馬鹿だわ
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本なら名前書ければ入れる高校にすら落ちるレベルがそこらじゅうにいる
アメリカ中南部は特にひどい
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ここ日本定期
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
タトゥーって黒人入れられんの?
131:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
全米で統計とるにしてもハワイ州は抜けよ
132:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>女子からしたらタトゥーは格好いいの
頭悪そう
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
それっておかしくね?
だってここ日本じゃん
135:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
刺青より綺麗な肌の方に魅力を感じるわ
入れるのは好みだからわかり合う必要ない
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
筋だけはダサいから禁止な
完成させてくれ
138:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そもそも保険入れなくなるで
139:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ただただダサい
142:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>139
ダサいなら何故女にモテる?
140:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
タトゥーだけやなくてピアスでもネイルでも化粧でも
やりたい人がやればええと思う
良さがわからん奴には好きなように言わせておけば良い
141:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>140
でも君も良し悪し分かるから
発色が汚いものやデザイン性に乏しいタトゥーとは区別してるんやろ?
143:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメリカとかいう9割のバカと1割のインテリの国持ち出すな
146:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
タトゥー入れてる大統領おる?
149:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメップが何人タトゥーをしようが関係ないとしか
151:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いやアメリカ人とかほとんどバカだろ…
160:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>151
わざわざベッドに足置き場作ってまで土足で過ごす文化の時点でな…
誰一人「おい家入る時室内履きに履き替えようぜ」って提案しねえのかな
153:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
でもワイ温泉好きやし…
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
底辺の国日本なんだからアメリカの下位20%相当と考えてもよろしいか
157:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
スラム街とウォールストリート、あとは王族貴族で入れてる割合が全部同じならわかるけど、スラム街が圧倒的に割合高いしなぁ…
163:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
中居正広命ってタトゥー入れてるやつがいても肯定すんのかよ
164:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ケビンが、タトゥの話してたけど
やはり普通の家庭じゃ反対されてるって言ってたで
166:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
おしゃれやイキりで入れるならシールでよくね
温泉の時剥がせるし
167:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本でタトゥー好きなやつも芸能、フリーター、個人事業主あたりだろ
洋の東西問わずあと何年経とうが社会的立場のある層がタトゥーを受容することはない
168:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
冷蔵庫にシールペタペタ貼ってそう
169:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
入れるのは自由だかそれで発生する不利益は受け入れろ
文句言うな
170:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメ公はバカが多いってこと?
172:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメップでタトゥー入れてるやつは底辺か軍隊上がりがほとんどだろ
173:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
最近ってタトゥーや刺青を入れる前に皮膚麻酔クリーム塗って痛くないようにしてから入れるんだってな
痛みに弱いZ世代も安心やな
195:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>173
ほんまかよ
リスカ歴もあるワイの彼女は刃こぼれしてるカッターで切られるみたいな痛みや言うてたぞ
176:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ジジイになって皮膚が弛んできたタトゥーは目も当てられん
177:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
海外がどうこうじゃなくてちゃんと個人的な説明してね
178:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
文化の違う海外をたとえに出されてもね
180:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
勝手にタトゥー入れた娘にバチギレする母親とか洋ドラで見るイメージだけど実際に何で見たんだと聞かれると出てこない
181:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ここは日本だからって言うやつは日本食しか食わんの?日本語しか喋るなって言うん?
197:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>181
日本で犬猫モルモット食ったり半裸でウロウロしてたら異常者やろ
文化が違うんやから
185:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
一生もんの解毒できないインクで肝臓ぶっ壊してるのは凄い
188:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
命懸けの仕事してるか罪人かどっちかやな
194:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
225勤務のワイの周りには墨入りなんて一人も居ない
メーカーで働いてる同期も銀行で働いてる同期も墨入れてる奴なんて一人も居ない
まぁこれが答えよね
196:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>194
わい大学病院勤務
周りにタトゥー入ってるの何人かおるな
背中に翼のタトゥー入れてるドクターとか
200:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あんなもんガイジの証明やろ
いれていいぞ、見分けがつくから
201:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
人間99%以上はバカやろ
211:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメリカ行けばええんちゃう
214:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本「髪型不自由ですタトゥー禁止です客優先で低賃金です」←これのせいで幸福度ランキングワースト1位w
215:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
モノホンは薄くなってて汚いしアートとは程遠いイメージ
シールなら貼り直せばいいし綺麗
222:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
トランプが息子に酒ドラッグタトゥーはダメって育てとるからタトゥー入れる奴はアホ
228:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>222
それって宗教的な考えなんやろか?
人生の教訓からなら良いけど
223:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメリカって全員タトゥー入れてんのかよ
224:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
皮膚は臓器
臓器を傷つけたら病気になる
225:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
女の方が多いならアメリカだと「タトゥー入れてるのはゲイ」とか言われそう
226:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
4割+6割で…………10割🥺
227:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
兵隊が体の破片でも誰かわかるように
タトゥー入れるんやろ?
230:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>227
漁師やで
229:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
スラム街だらけのアメリカで半分って
232:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
鬼畜米英に染まるとか根本的にギブミーチョコレートと変わらんやん
だから日本人はバナナだと言われるんだよ
肌は黄色でも中身は白いってな
234:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
トランプを大統領に選ぶ国だしさぁ
235:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
こんなところでどれだけ屁理屈こねたところで現実は変わんねーだろ
銭湯やらプールやらからはどんどん追いやられるだけ
236:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アジア人のタトゥー←不快
白人黒人のタトゥー←良い
これなんでやろう?ワイだけ?
237:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
関わったらあかんバカの判別が容易になるからガイジはなんぼでも入れてええで
238:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あーやっぱ後悔しているんやな入れ墨者w
241:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
イェーイェー🏠
243:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
まあ実際アメ公の半分はろくな教育受けてないアホやししゃーない
244:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本じゃ犯罪者の刻印だもんなー歴史的に
245:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
洋服だって一年で飽きるのに
246:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ここは日本
247:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
「大衆の過半数はバカだからそれくらいの割合の人間が入れてても矛盾はないな」
249:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本で入れ墨を見せびらかすと時に脅迫、恐喝罪になるからね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743603490