1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
「いくらやったところでその道で食っていけるわけでもないのに何でそこまで一生懸命になれるんや?」
と外からは見えるけど
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
文化部なのに有酸素運動しまくってる謎の部活
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
なんで吹奏楽が部活に採用されたん?
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>3
部活だけど生徒会の一部だったぞ
だから野球の応援に行くのは義務だった
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
バイオリン弾くのに肺活量いらないよな
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>4
吹奏楽部にバイオリンはおらんぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
こいつらの運動部ノリほんと嫌い
お前られっきとした陰キャ文化部だぞ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
運動部以上(大嘘)
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
チー牛さあ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
DCIとかブラストとかみてると体育会系と思ってしまう
初心者のトライアングル専業とかみてると暇そうだなと思ってしまう
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
内申が稼げるから推薦にめちゃくちゃ強い模様
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
内申は音楽にしか効果がなかった
リコーダーで無双できる
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
剣道部ワイより走り込んでて草なんだ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
当時ホルン振り回す女子と腕相撲したら瞬殺されたわ
ちな柔道部県大会出場
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ブラック顧問だと拘束時間めちゃくちゃ長いし怒られ続けるからある意味つらいで
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
有名学校の吹奏楽JKはみんな丸太みたいな足してたわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>16
ただ単にデブ多いだけ定期
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
女の声デカい上に上下関係厳しいからクッソしんどいで
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
女部員しかおらんかったからハーレムや!って下心丸出しで入部したら厳し過ぎて不登校になったで
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
京都の踊りながら吹くやつとかれっきとした運動部やろ
なめんな
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
湘南台とか練習時間を勉強にあてればSFCぐらいいけそうやのに
卒業して湘南台のマック店員とかになるんやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
踊りながら演奏してるやつ嫌いやわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
団体競技やから露骨に淘汰が行われるんよな
その辺は確かに体育会系ノリ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
甲子園の応援とか大人数の演奏での1人くらいサボってもええやろ感
あれサボったらバレるんか
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ユーフォの陰険な雰囲気そのまんまの世界
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
初心者1年生は夏休み明けるまでは楽器持たせてもらえずにひたすら走り込みと発声みたいなノリは運動部だわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
走っていたりするけど
あの程度やと
サッカー部ワイの朝練のウォームアップ程度やな
クソ走り込んでいるのはやっぱり
やきう部と陸上部やな
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
呼吸に関しては、走り込みのときより吹いてるときのが辛い
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
普通に運動部の方がハードやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
吹奏楽部の花形ってクラリネット?
あんなにいらんやろってぐらい人数おる
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>34
トランペットじゃないのか?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743213719