1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
どっちが正しいんや?
なお地震発生地は東南アジアであるものとする
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
生き残った奴が正義や
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
海外はガチで崩れるからな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
海外の建物ってレンガくらいの強度しかないやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本人は津波で死ぬ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ぶひ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
さすがに海外は倒壊怖くて出るわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
もう原発事故の事忘れたんやな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
生き埋めが恐ろしいから現地民は逃げてる訳だし一緒に逃げるべきやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
海外にとっての地震は東京人にとっての雪や
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
イタリアなんて震度5で街が崩壊するからな
建物がクソ弱いから日本人は海外行ったら地震で死ぬだろうな
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>12
昔イギリスで震度2で死人が出たニュースを見た記憶がある
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本は周りが海だらけだからヤバい
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>13
イギリスはどうなん?
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本には血で書かれた耐震基準があるから
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
南アジアのあのあたりも地震の巣やから経験がないはずはないし耐震構造は取ってる筈なんやけどね
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
海外で地震にあって震度4だからってぼーっとしてたら死ぬやろ
現地人と同じ行動しておけ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ニチャってる割には震度3でもYouTubeライブに人ワラワラ集まるぞ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ヘタレ乙って笑ってやろうぜ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
アメカスのニューヨークにデカいの来てほしいわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
発生地が東南アジアなら東南アジアなりの行動とらんと死ぬよ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
正直震度6より下は地震を名乗らないで欲しい
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
逃げるほうが正解
日本以外の建物はマジで倒壊する
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
何にでもホルホルマジで気持ち悪いからやめなよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
別に発生地が日本でも普通に逃げるが
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
国内でもけっこう差があるよな
道民の地震耐性とか
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>27
道民はマジで地震に弱い
都民が慣れすぎてるだけかもだが
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本の耐震が優秀なだけやから海外なら逃げるよ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本は震度8でも大丈夫だからなぁ
ちなみに震度が1違うとエネルギーは1億倍変わるとか
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>29
突っ込み待ちなの?
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本人でも海外の建物にそんな信頼をしない
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
リーチなら帰国しとるわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
潰れたら死ぬがな
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
中東のレンガ積んだだけの家とかそら地震でぶっ壊れるよ
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
アメリカでも西海岸はしょっちゅう地震起きてるし、欧州付近だと地中海も地震のメッカ
外人と一括りにして語れない
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>39
やっぱ新鮮みがないのが成功の証なん?
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
海外で地震なら日本人でも全力で逃げるべき
建物やインフラの耐震性が日本は桁違い
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本なら余裕かまして海外居たら逃げるが正解
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
海外旅行中の馬鹿な日本人は死ぬんやろうな
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
いうて日本で地震起きた時も笑われてるからセーフ
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
まぁ地震が普段ない国のほうが得だよね
天災で壊れてもしゃーない扱いやし
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
逃げなかった奴が津波で死んだんや逃げるべきや
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
バンコクって震源地から1000km離れた場所やろ
なんでそんなところのビルが崩れんねん
関東大震災で長崎のビルが崩れるくらいの話やん
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>52
長州期地震動の影響や
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
高層ビル崩壊する動画はフェイクだと思ったらマジだったのドン引き
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
津波舐めてて死にまくった国民が言えることではない
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
タイの高層ビルから色んなもん落ちてるの怖い
廊下の部分もポキっと逝ったし
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
311見てると首都直下型が来たらもうどうしようもないとおもう
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>60
埋立地のタワマンとか絶対住みたくない
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
震度7のミャンマーより
震度3のタイの方がヤバい映像撮れてるのはなんなんや
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>61
ミャンマー貧乏だからでかい建物少ないし
軍事政権はネット遮断とかしてるし
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
岡山県民やけど震度3でも大騒ぎするよ
震度3とか人生で数回しか経験した事ないけど
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本人って恐怖遺伝子が濃いらしいけど
地震に関しちゃ頭おかだよ
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>66
慣れやろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
首都直下は火事もやばそうだよな
最近の山火事で思うけど雨降らん時の乾燥は危険だわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイ兵庫県左下民
地震なさすぎて震度3で跳ね上がる
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本は地震そのもので受ける被害は少ないからな
大抵マヒってるところに火事や津波の二次災害で合わせて一本や
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>72
それは海溝型の場合やぞ
直下型が都市部に直撃したらOUTや
東京の下町なんか古い住宅ばっかりだから阪神淡路大震災の数倍の死者が出るで
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
日本人「地震だと!?津波は来るのか!?来ないのか!?」
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
マジレスすると今回の地震は日本で例えると関東大震災クラスだから十分に致命傷レベルやぞ
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
阪神淡路、新潟中越、東日本、能登の地震経験した身としては震度6弱じゃ微動だにしなくなったわ
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>76
関東だけには絶対住まんといてくださいよ
沖ノ鳥島あたりに引っ越してくれんか?
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>76
今回は直下型だし地震の強さ自体も関東大震災クラスやから日本で置きても十分に致命傷やぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743214387