1:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
常識人ならメルケル
ちょいおっちゃん世代やとシューマッハとかか?
日本史勉強した人ならシーボルトとかビスマルクとかになるんかな
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
結構意見分かれるよな
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラー
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ベートーベン
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーだったりしないのかね
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>6外人だぞあいつ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーじゃないのか
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ベートーヴェン定期
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ちなクラシック音楽はドイツ人多い
ベートーベン、バッハ、ショパン、モーツァルトとか
(旧オーストリアの大部分は現在のドイツ)
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>12
ショパンはポーランドでは?
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラー以外ないやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
哲学者と作曲家とサッカー選手に大量におるから分かれるやろなあ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
シーメンスの起源って人の名前?
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オリバー・カーン
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーかグラフやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ブロッケンJr
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ルドルフやなディーゼルエンジンの産みの親やし
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
アインシュタインやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ナポレオンはコルシカだからフランスじゃない😠
言うようなもんやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オーストリアはドイツ人しか住んでないやろ
あんなん日本から大阪民国が独立したようなもんや
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ワーグナーとかもドイツなんかな
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ここまでシュワちゃん無し
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
名倉「こめん、カール大帝」
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
シューマッハは入れてやれよ
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒムラー
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヘルマン・ヘッセ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
教科書に載ってるヘッセは有名やろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーって出身はオーストリアじゃなかったか
まぁ確かにドイツ代表みたいなもんだけども
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
シャウエッセン伯爵
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
クローゼ、バラック、カーン
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーはオーストリア出身
オーストリアも元々ドイツ人だから似たようなもんだが
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
フランス代表電波ジャンヌさんなんてアルザスだし
あそこほぼドイツだぞ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
龍ディがーだろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラー君はしっかりドイツ生まれやで
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
アインシュタインがまず出てくる
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
シェーンドルフ 天才的ダンサー
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ガウス
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オーストリアって人種的には完全にドイツ人やからな
一番有名なドイツ人にオーストリア人挙げても間違いやないやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
シュナイダーくん
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ベッケンバウアー
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
アインシュタインやベートーヴェンはドイツ人と思ってる奴が少なそうやしまあヒトラーやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ハイデッガーかベッケンバウアー
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
レントゲン
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
手塚漫画で知ったけどヒトラーってユダヤ人だったんやろ?
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
日本人がよく知るドイツ人「ヒトラー」
ドイツ人がよく知る日本人「知らない」
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>56
ファシストエンペラーのヒロヒト
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>56
わりとガチでKAGAWAやろな
ドイツ人サッカー好きすぎるから
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーやろ
こいつ以外のドイツ人はほんまにこいつドイツ人やったっけが必ず挟まる
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラー
シューマッハ
ベッケンバウアー
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヴァイエルン
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
釈迦抜けてたわ
釈迦はギリギリ勝ってるかもな、負けててもおかしくない僅差の戦いだが
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
チョビ髭より知名度あるやつおらんやろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーやな
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
プーチン、ゼレンスキー、ネタニヤフ、ハメネイ師「あいつはヒトラー!!」
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラー以外を挙げたい独カス必死やね
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
フリッツ・ハーバーは知名度なさそう
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>73
ハーバー・ボッシュ法の人か
ハインリヒ・ヘルツやマックス・プランクみたいに単位や有名な研究所にならないとね…
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
日村
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
リティ
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>75
ポーランド人
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
哲学系は腐るほどいる
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>76
哲学数学物理学者はかなりおるね
今メビウスの輪で盛り上がってるけどメビウスもドイツ人やろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
キーボードクラッシャーくん
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ここまでマルクスなし
ヒトラーより影響力強いぞ
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
Hitler
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
マルクスはどうかね
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
エレン
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ベートーベンやろ
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
流石にヒトラーがドイツ人じゃないは無いわ
国家元首にまでなっといて
仮に出生日本で移民のアメリカ大統領が誕生したらそいつは日本人か?
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>92
そのケース、アメリカ大統領にはなれないんじゃないかね
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ドイツで1番有名な日本人もヒロヒトなんやから
日本で1番有名なドイツ人もヒトラーよ
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
サンドウィッチ伯爵定期
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>95
イングランドじゃないかね
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
マルクスってドイツ人やけど民族的にはユダヤ人じゃなかったっけ
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ベートーヴェン
メルケル
ショルツ
オリバーカーン
トーマス・ミュラー
これしかわからん
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラー
フランツ・ベッケンバウアー
ブロッケンJr.
ウエンツ瑛士
メルケル
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ここまでベンツなし
ドイツかどうかわからん人かどうかもわからんでいいなら日本はもちろんのこと世界的に一番知名度の高いドイツ人はベンツやろ
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーは殿堂入りで除外するなら
次はこれ
惣流・アスカ・ラングレー
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ダントツでヒトラーやろエアプ
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
神聖ローマ皇帝や!
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>107
スイス人やぞ
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
シュバインシュタイガーや
113:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ゲーテ、ハイネとあと一人作家入れるなら誰?
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
トム・エンジェルリッパーやろな
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
マリーアントワネットちゃう?
120:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>116
オーストリア人じゃない?
117:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒンメルとかフリーレンとかシュタルクとかハイゼンとかハイターとか
ドイツ人やないの
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
声に出して呼ばれた回数ならベッケンバウアーや
124:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
音楽好き「ネーナ」
125:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
そもそもヒトラーはオーストリア人定期
134:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>125
国家元首になった人間がその国家の人間じゃないってのはオカシイだろう
植民地でもないのに
127:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
アルトバイエルン
128:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
フリッツ・ハーバーとカール・ボッシュやろ
129:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーは出生地がオーストリアやろ
ドイツ生まれだったらどう考えてもJSバッハとベートベンの2強
131:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ここまでホーネッカーなし
132:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オーストリア生まれのヒトラーが除外されるんやったらカール・マルクスやろなあ
知らん人はまずおらんと思うし
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オーストリア生まれでもドイツを象徴する人物なんやからヒトラーでええやろ
137:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
大モルトケ
139:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ベルリンの壁誤報おじさん
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーって良く考えたらガチのクソガキは知らない気がしてきた
そう考えると幼い子も知ってるベンツのほうが総数は上回ってるか?
149:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>140
これ
世の中には信じられんくらいバカが一定数いてヒトラー言われても聞いたことない層はいるけどそういう層でもベンツは知ってる謎
141:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ドイツ人でもオーストリア人でもヒトラーって答えるやろwww
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラー抜きならニーチェ
144:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
「耳にしたことがある」ならレントゲンもかなりいけるんじゃないかね
147:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
2002年頃ならオリバー・カーンだったやろけど
150:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ほんで結局どいつだよ
151:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>150
結局はヒトラーなんじゃないかね
152:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
メルセデス・ベンツという会社は知っててもカール・ベンツなんて知らねえだろ
157:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>152
フェルディナントポルシェのが知名度高そう
153:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラー、ベートーヴェン、オリバーカーンの三つ巴やろ
154:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
まぁ良くはないけどドイツ人といえばヒトラーよ
155:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ワイはぱっと思いついたのはシューマッハやったが…みんな違うんか?
158:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オリバー・カーンって誰やねん
ガチで知らんねんけど
162:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>158
サッカー選手
別に知らんでも困ることはあるまい
159:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オリバー・カーンて若い奴知らんのとちゃうの?
160:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーほど近代史で有名な奴、世界におらんやろ
165:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>160
ジオンのアレ
中世の人?
万波?
161:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヘルムート
ドイツ語教科書の主人公
163:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
カイ・ハンセン
166:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒルベルト(数学)
168:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
テア・シュテーゲンかノイアーなぁ
やっぱサッカー選手しか出てこない
196:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>168
そんなんマニアしか知らんぞ
170:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーやろな、オーストリア人とかいう話もあるけど人種(民族)的に変わらんし大ドイツ主義か小ドイツ主義かで判断した方が良いわ
171:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
まあなんやこれだけ別れるってことは
ドイツ人はすごい人や立派な人が多いってことよな
日本人やと割と大谷とかたけしに絞られるんちゃう?
172:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>171
普通に昭和天皇やぞ
173:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
考えたらドイツは各分野で有名人めっちゃ多いな
数なら世界一かもしれん
次点はたぶんイギリス
176:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ずーっとヒトラー逆張り芸やってんのかよお前らw
180:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ここまでマイケルシェンカーなしとは
181:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
土井津仁
184:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
名前の響きからしてもベッケンバウアーやろ
187:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
鉄血宰相ビスマルク
190:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
もうシュナイダー君でいいよ
191:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
普通にヒトラー
193:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
しかし意外なのがマルティンルターがあがってないところやなー
G民って結構博識という体だからあがってくるとおもってた
206:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ワイはシュフティ・グラフちゃん!
208:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ブリカスってエリザベスとニュートンの2トップよな?
216:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>208
ウィンストンチャーチルやビートルズの方々も強いからそんなことはない気もする
210:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
マジレスするとジャーマンメタルのレイジ な
211:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ベートーベンかアインシュタインかガウス
212:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
あるいはヒトラー
213:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
さすがにヒトラー
214:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
グーテンベルク、ライプニッツ、ゲーテ、シラー、ヘーゲル、ニーチェ
219:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
鉄の爪 フリッツ・フォン・エリック
220:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>219
カール・ゴッチはどうかね
221:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
有名人だけどドイツと結びつかないって人多いと思うんよなそのへん
ざっくりヨーロッパ出身ぐらいにしか思ってないパターン
そういう意味でもヒトラーが強い
225:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ドイップさぁ
どんなに取り繕おうとキミらの代表はヒトラーだよ😅
229:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
フォンブラウン
232:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
1人しかいないやろ
235:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
海外とか歴史の知識全くないワイのマッマでもヒトラーは知ってるぞ
236:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーやろ
いまも同じことしとるしドイツ人も憧れとるんや
この人を選ばないと失礼やろ
238:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ビスマルクやろ
日本中のイタリア料理のメニューに書いてあるやん
239:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ヒトラーかベートーベンだけど小学生でも知ってるのはベートーベンやな
241:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ブラジルはセナかペレやろなぁ
244:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>241
ソクラテス
エジソン
250:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
流石にヒトラー強すぎるやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750481483