1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
なお
日本の総資産は1京2649兆円と過去最高、
対外純資産は471兆3061億円と、前年比で12.2%増加し、
33年連続で世界最大を記録。
国民に1ミリも関係ない情報を発表してしまう
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
下手くそな財源管理してる財務省の責任やろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>2
スパイに乗っ取られとるんやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
つまり経済成長出来てる
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>5
国民の給料は30年間下がり続けている模様
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
悲報失敗しまくっても楽して稼げるお仕事、存在してしまう・・・・
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
対外純資産で国債の消化できへんのか
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>9
消化しちゃったら経済が縮小するのでわ?
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
じゃあ解体だわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
借金増えても資産も増えてたら良いんじゃね?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
借金も資産のうちやからな
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>18
デットはアセットには入らん
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
財務省と山本太郎どちらを信じますか?
動画を見れば心の底から人を救いたいと思っているのは誰なのか分かるはず
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
30年成長ない
世界一無能の役所w
アフリカの役所よりバカな公務員
それが財務省
賠償して解散しろよ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>23
こう言う国の成長はすべて政府のおかげだと思ってる奴らって自分の人生も他人任せなんだよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そら1日で100万以上の外食するわな
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
財務省はユダヤによる世界統一を目指してる
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
トランプがUSAIDを解体して無能な役人をクビにしたみたいに日本でも同じ事やろうぜ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
こいつら30年何してたんやろなぁ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
さすがに消費税あげるしかないと思う
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
国民が働かない事が政府財務省に対する最大の抵抗や
今すぐ会社を辞めろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
景気良すぎてクソほど貿易黒字30兆円も叩き出したのに「日本の借金がー増税!増税!」やからな
ほんま終わっとるでクソ政府
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
日本人ってマジでボイコットしないよな
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>40
民間企業にのみ許されてる権利なのに勇気なくて使わないのほんまに…
結局公務員頼りなんだもん
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
国際金融資本のエージェント
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
昭和の人らの財産没収して返したらええやん
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>42
相続税と贈与税を2倍にすりゃいい
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
なんで最大税収更新しまくってるのに借金増やしてるんです?
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>43
高齢者の数も過去最高で物価も急激に上がってるからでしょ 普通の頭してたら聞かなくても分かるのにな
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>43
補正予算組んで金配りまくってるからな
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>43
そもそも国の借金って言葉自体が財務省によるプロパガンダやねんけどな
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
国債を日銀とか国内の銀行で持ってるうちは問題にはならない
今はな
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
通貨発行権すら知らんやつおるんやね
ギリシアみたいに通貨取られてでも財務は個別やでなら国家破産もするんだが
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
世界史とかあの辺のゴミ教科を義務教育から外して金融の勉強させてたほうがよさそう
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
「地獄ですよね」
月6万円の年金を受給の高齢者、残り一か月で全財産5万円、光熱費を払うとマイナスで、
現在は子供に食料や現金を支援してもらってます。でも本当は子供達旅行に行きたいんです
>竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、将来、80歳90歳まで働くことに
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
国民負担率高いのに所得は低いという地獄のような国が日本
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>89
国民負担率もOECD諸国の平均並みなの知らなさそう
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
北京の中心街のストリーミング見たがシャッターばっかでビビったわ
モールも売り上げ99%落ちたとかゆうとるし
共産党がいかに経済オンチかゆうことやね
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
アベノミクスとかMMT理論って一切言わなくなったよな?
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>111
アベノミクスは言わなくなったがMMTは国民民主とれいわが言ってる
国民民主はMMTから少し名前変えて誤魔化してるが
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
と言うか下水陥没見りゃ解るけど
どれだけ数字弄ろうが現実変わらんからな
格差拡大で内戦まっしぐらやで
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
世界一成功した社会主義国家とはよく言ったもんだ
そろそろ綻びが隠せなくなってきてお終いやけどね
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
日本人って足の引っ張り合いする文化だから一億総中流は合ってたのよね
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>131
日本に限った話じゃねえわ
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
財務省と子ども家庭庁
この2の維持費クソでかすぎる
パフォーマンスもクソだし
144:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>136
男女共同参画庁もいらん
こんな役所に20兆円つかっとるとかほんまアホや
20兆円あれば消費税0パーセントにできるやんけ
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
給与上げなくても日本はストライキしないからな
1%アップとかしめたらアメリカなら暴動が起こる
40%アップとか求めてストするのが資本主義国
145:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>141
片手落ちなんだよな
日本全体総ストライキとかやって良いと思うわ
そして国家社会崩壊()
153:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2chとかYouTubeでひろゆきとかから聞いたりした情報だけで政治を語るから穴だらけの政府叩きになるんだよ
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
国民には厳しいこと言うくせに
五輪、万博、公務員給与アップはスルーする二枚舌は
もう騙されないぜノーパン財務省
165:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
財務省が国債残高を国民の借金とプロパガンダしてきたのは悪意はないにせよ酷かった
とはいえ財政再建は必要
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
178万円の壁無くすとこからやな
そもそもインフレで物価あがっとるのに控除増額せんかったのが頭おかしすぎるわ
179:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>166
その通り
働き控えの壁を35年放置したことがおかしい
減税じゃなくて働き控えの壁を修正すべき
結果的に減収なんかどうでもいい
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
対外純資産(官民個人含む)が多いから政府債務残高が莫大でも平気なんです!
とかいうガバガバ言説を信じるやつが大量にいるんだから詐欺がなくならんわけやな
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そもそも負債の形式で通貨発行してるだけなのにどっかから調達してるみたいな考え方してる事自体がおかしい
181:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
増税して予算増やせたら出世出来るような仕組みなら減税なんて絶対させないだろうな
186:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
一言で言えば金本位制から信用創造に代わった現在の経済システムは詐欺って事や
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
格付け完了される日も近い
Bランク降格なったら金利フラッシュか超円安やろ
189:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そもそもクッソデフレになったのに社会的割引率4%固定で事業費売ってたの頭悪すぎやろ日本政府
そら道路にも穴開くわな
207:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
罪●省
「政府の借金は国民の借金、政府の財産は政府のもの」
208:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
内戦楽しそうやから起こってほしい🤗
近代になってから日本でそういうの起こったことないし貧困国としては一回経験しとくべきやろ
210:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
通り魔やるなら霞ヶ関でやれよな
216:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>210
このコメント、削除申請とかした方がいいと思う
なんか犯罪になりそう
212:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
借金と言いつつ海外から借りてる金は1円もない模様
214:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ワイ38歳で築15年の持ち家残ローン1000万強
自身の貯蓄が1000万くらい
こっからがやっと貯金なんよ
229:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
また嘘吐いて情弱を洗脳しようとしてんのか
もう誰も騙されんよね
はよ解体しろ
234:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
財務省って何で普通にウソつくんや?
236:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
日本の対外純債務は約1000兆円で世界2位ですが
241:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>236
なお対外純資産世界1位で「世界1の金持ち国は日本」な模様
244:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
もう「借金ガー債務ガー」だけ取り上げて日本人を騙すの無理やでw
BSで評価せなあかんなんて商業高校生でも知っとる
246:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
政府の借金だけ数字だして
政府の財産は数字を出さないプロパ報道はもう通用せん
さすがにやりすぎた
248:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
やはり市民の敵では
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739201230