「千葉駅」とかいう、千葉で天下を取れなかった県庁所在地駅

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
なんでなの?😭


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
あんなに立派なのに😭


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
東京から遠い


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
京成の国鉄千葉駅前駅すこ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>4
銚子か犬吠


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉の最東端


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
9は>>5やすまんな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
天下取れてるやろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
どこが天下取ってるん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>7
群雄割拠


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
道の造りが田舎
田舎が頑張って作り上げた都会みたいな感じがモロに出てる


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
天下取ってるやろ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
ピーターパンのパンすこ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
柏、松戸、船橋あたりが天下ってこと?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
今から行くよ
マックとsogoしかないわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉はもちろん天下じゃないけど船橋も市川も微妙よな


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
津田沼でいいですか


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>19
PARCO潰れてたけど大丈夫か?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
県庁所在地って一番手にはならないこと多いよな
東京>新宿、大宮>浦和、船橋>千葉、


0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>20
高崎>前橋もいれてくれ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
所詮1国では成り立たないから東京の植民地の方がデカくなる



0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
蘇我←ここには何があるんや?


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>22
JFE


0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>22
そら天下のジェフ千葉様よ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
パンチラのメッカやぞ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>23
警察24時の常連


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>23
エスカレーター長すぎるんよね
一気に3階まで行くし


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
栃木駅とかもホントしょうもないよな


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>24
神奈川駅の方が酷いぞ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
JR船橋駅←混んでます
JR西船橋駅←もっと混んでます
JR南船橋駅←空気です


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>26
ららぽーとがあるやん


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>26
乗り換えで使うぞ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>26
IKEAがあるのとららテラス出来るのとジェッツのアリーナが出来るのとで南船橋はホットな駅になるぞ

なお道路は渋滞で死ぬ模様


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
東京までの距離以外千葉が負けてる要素ないぞ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>29
首都圏基準では東京からより遠い、より辺境ってことだぞ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
唯一のデパートがなくなりそう


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
「なんでパルコとかあったんだよ」って言われるて
神奈川で言うと本厚木と同レベルやぞ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
駅前の作りがクソ
あれじゃあ大した店が作れん


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
とはいえ別に船橋とか柏がいいわけでもないという


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
もともと栄町の方だったのが移転したからやろ
あそこは空襲のどさくさで占拠されたところやが


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉まで行くともう半分田舎やからな



0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
そういや千葉駅って途中下車したことないわ
内房外房総武線の乗り換えしかしてない
なんか美味いもんある?


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>42
何もない
チェーン店ばっかりや


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉駅前駅とか言う伝説の駅


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉北西部を切り離せば千葉駅は中心やぞ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>45
南端だぞ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
智恵子は本当の千葉は木更津と茂原の向こうにあるといふ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
外房民のワイからしたら千葉駅周辺は都会や


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
どう考えても千葉内なら千葉がトップやぞ
船橋なんてマジでなんもないからな


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
市川駅超えると極端に道路事情悪くなるのはなんでだろ?


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>55
成田山詣で栄えた成田街道っていう旧街道で
あの辺船橋宿があって江戸から明治あたりに栄えたせいで、道路が拡張できなかったんよ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
船橋は街の作り的には20万人都市やろ
完全にキャパオーバー


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
ジュンヌはヨドバシになるんか?
ビックカメラもあって家電量販店はオーバーストアな気もするけど


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
京葉線が千葉駅通ってたら化けてたのにな
蘇我駅で乗り換えさせられるのクソめんどい


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
せめて千葉駅の位置が船橋辺りだったら天下取れた


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
船橋と市川は道路ゴミすぎて人が住む環境じゃない


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
最寄りが船橋駅だけど何も面白いもんないぞ
千葉駅の方が魅力的だわ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉銀の本店があるのは千葉駅だっけ?


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>64
千葉港ちゃう?


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
横浜と違ってその先がないからな


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
ワイ習志野高みの見物



0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉市の田舎くさい理由がトラックやダンプの多さよな
県庁所在地とは思えん工業地域臭


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>73
千葉市原袖ヶ浦はそれで持っとるからな


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
数年千葉市住んでたがほんま中途半端な街やったな
ベッドタウンとしては遠いし地方都市としては正直しょぼい


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉って千葉に行くことしかできないもんな


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
本八幡より下だよな?


0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
そんなこと言って、お前らどうせ石を投げてくる仙台市民なんだろ?


0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉市って幕張かそれ以外かちゃう?


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉駅って千葉県民でさえ行く用事無いもんな


0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
そこそこにラーメン屋がある


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
最近都内から千葉越して来たけど道路事情が糞すぎ
ついでに運転下手すぎ


0100:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
類似品が多く出回りすぎて価値を損じてるからね
千葉駅周辺は千葉と名前の付いてる偽物駅多すぎ


0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>100
西千葉東千葉千葉中央千葉ニュータウン


0104:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
総武線快速が西船橋に止まらないのは何故なんや


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
埼玉は大宮一強すぎて他の駅がショボすぎる


0109:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
でも駅から1キロちょいで港だから
横浜、福岡、神戸、長崎と並ぶ港湾都市だで


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
京成とモノレールとJRの接続が悪いなんとかしろ


0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
関東周の地域関係って大阪周りの地域関係でいうとどんなもん?
千葉は奈良?


0121:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
>>118
和歌山やね


0120:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉駅の周りがゴミすぎるから一生発展しない


0123:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
千葉駅の乗り換えが不便なのは事業者全部別なんだから仕方ないだろ
JRですら御茶ノ水と西船橋がクソなのに


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
いうほど千葉より明確に上なくね


0126:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
大阪ー東京
神戸ー神奈川
京都ー埼玉
奈良ー千葉
で合ってる?


0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
海浜幕張はあかんのか?


0128:なんJゴッドがお送りします2023/09/02(土)
京成とJR
一度に外に出て横断歩道渡ってエスカレーター使うって馬鹿きよ
上に移動の道つくれや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693626295
未分類
なんJゴッド