「コスパ」って言葉使う層ってパフォーマンス軽視されてね?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
安けりゃええってもんでもないやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
「されてね」やなくて「してね」やな


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
Switch2は別にコスパよくないよな


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
コストとパフォーマンスなんだから本来は率で語らなおかしい


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
っぱダイパよな
ドラム式しかないんかな


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
あほかどう比重を置くかは本人次第やろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
大抵が安かろう悪かろうやからなほんま時々パフォーマンスに見合わないコストの奴が出てくるだけであとは大体察しの通りやしな


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
「無課金」にも夢見ちゃう層が存在するからな


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
パフォーマンスの質を維持してコストが安いならええけど最近はただ単にコストもパフォーマンスも下げまくってるだけやからな


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
受験もせず中卒で働いた方がコスパええもんな


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
周りの人の気持ちも軽視しとるぞ



13:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
求めるパフォーマンスは人によるだろ
自分の基準でものを考えるなよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
コスパコスパ言ってるとガチでつまらない人間になる


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイが提唱しているカロリーに対しての満足感を示すカロパが全然浸透せん


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>15
貧乏やとカロリー逆に高い方がええんやが


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
コストの話ばっかりで一切パフォーマンスに言及しない奴はよくいる


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>16
パフォーマンスの期待値が低いからな


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
お前らが思うコスパの高い飲食店はどこや?


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>19
タニタ食堂とかか
ケンパやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
高いものでもコスパ良いものはあるよな
iPadとか



21:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
コスコスパッパ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
タイパガー言うんもやっすいマウントよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746059201
未分類