「あなたが持っているのはペンですか?」「いいえこれはりんごです」みたいな英会話

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
なんの意味があるの


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
英語の練習だが


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
APやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
意味の有る物なんてこの世には無い


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
どゅゆはばあぺん?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
PPAP…


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
日本の英語の授業は話せるようになることでなくテストで点を取ることを目的としている


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
これはウンコですか?
いいえ、アナコンダです


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
ただの会話形式の練習なのに実際にあるかないかとか考えるのはアスペだろ
リアルにしたら難しいから簡単な単語で済むようにしてるだけ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
アッポーペンかな?


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
単語暗記は意味あるけど英文法とか死ぬほど無駄な時間が多いわ
何の意味があるの


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
>>11
一生を左右しかねない受験で使うから無駄じゃねーぞ



12:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
これはトイレですか
いいえこれはトムです


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
本当はアメリカの小学校低学年の国語の教科書を使うべきなんだよなあ
時間や数の数え方、買い物の仕方等々生活に密着した内容


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
これは先生ですか?
いいえこれは便器です


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
この席は空いていますか?
いいえ指定席券を購入しています


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
日本人「うーんこの英文はSVOで~…こっちはSVOCで…」
英米人「なにそれ知らんw」


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
マヨネーズペン


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
イエスアイドゥ


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
そう考えるとペンパイナッポーアッポペンが向こうでウケた理由もわかるかもしれん


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
あなたは私の先生ではありません←なにこれ


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
ステマ不正競争クズ芸人か


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
あれはボブですか?
いいえ、あれはハナコです


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
>>27
ライン超えやめろ


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
でも東京歩いてると外人によくこういう質問されるで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749791481
未分類