中国拳法という過小評価されがちな武術

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ムエタイランカーからダウン奪えるとか十分に強いだろ


https://youtu.be/aNWgM_lm-5U?t=89


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
プアカーオより全然弱そうこのムエタイの人


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>2
ブアカーオ本人やぞw


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
種類が多すぎる上に違いもよくわからない


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>4
八極拳
八卦掌
太極拳
詠春拳
形意拳
あたりまでは知ってる


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
八卦拳(八卦掌)は一回失伝してたんじゃないの?


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>10
近代に入って董海山という人が八卦拳を再構成していっぱい弟子とったので中国武術の中では数多い方


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
足かけて横に回すの柔道なら1本やろか


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
発掘されないまま消えた武術も多く、特に峨眉派の拳術には異彩なものがあったが消えたものも多いという


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>14
民明書房っぽい文章やな


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ムエタイランカーと互角に張り合えるぐらいで相当強いからな
昔、拳真館という団体がキックボクシングの無差別級オープントーナメント開いたら圧倒的な体重差覆して
フェザー級のムエタイ選手が優勝したぐらい他打撃系格闘技と実力差がある


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
素人の喧嘩みたいな動きだけど倒してるんだから強いんかな
よくわからん


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
強けりゃもっと活躍してるけどな


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
確かに過小評価されがちだけど、見よう見まね鉄山靠でも結構な威力でるから、ちゃんと修練した人がちゃんと理合を使えば路上なら強い場面があると思う


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ルールアリに出た時に強いかは知らん


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワイ拳児読んだから詳しいぞ



24:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
今んとこ中国拳法最強とえばハン・フェイロンだな


https://www.youtube.com/watch?v=u2MuGLVSpsE
どれぐらい強いかというとセンチャイを破ったペットモラコットを破るぐらい強い


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
合気道とかと同じやろ
武はともかく舞要素がないスポーツとしても広がらん


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
理論上強いのと実際で強いんわ別なんやろなシャオリーとか使えるんならそりゃ強いやろがそんなもん使える頃には老人やろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
チンミ読んでたけどわからん


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
古流剣術と同じで型の中にある理合をちゃんと使えるか、あとはそもそも強い体格か
なんだろうな


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
蛇鶴八拳やってる奴を見てみたいww


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
徒手空拳自体がおまけやし
武芸百般が基本やろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
銃で一発やん


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワンインチいうか
あーいう東洋独特の練る身体の使い方も
もう普通に欧米人に真似されて解析されとるしな


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
義和団とかいうバキのような設定の歴史
なお結果


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
詠春拳がバックボーンの選手にQiLaLaというのがいるのだが映画イップマンのまんまの構えで総合やキックに出て
勝ちまくってるし試合でワンインチパンチで一瞬で相手を沈めたりしてるぞ


https://youtu.be/7Rm0uDBhKeg?t=5


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
あんだけ人口いてキックですら王者いないなんてそら評価されるわけないやん


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
試合前の煽り合いで貴様らのいる場所は3000年前に通過したッ!とか言うんかな


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
分派しまくっている武術のいいとこ取りしたような流派を作れ
結局は纏めて接しやすくしないと広まらん


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>40
散打とか逆に
普通の西洋の格闘技みたいやねw
みたいな無難なもんになってたぞ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スポーツやと禁じ手になるのが殆どやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745962979
未分類