【謎】なぜ日本アニメは女子の髪をカラフルにするのか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
他キャラクターと差別化を図るなら、化物語みたいに多少色変えるくらいでええやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
映えるからやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>2
もはや日本人じゃないやん


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
他のキャラと見分けがつかなくなるから


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>4
化物語みたいに多少色変えるだけで見分けつくやん


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
姉妹で髪色違うのはちょっとなぁ☹


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
染めてる設定ならまだええけど地毛やと意味わからんやん


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
色あった方が見分けすぐつくからね
ラノベも語尾に特徴つけてキャラ誰かすぐ分かるようにしてるのと一緒やろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ゴブリンのコンプレックスだね


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
すまん、萌豚向け女の子動物園アニメを日本代表にしないでもらえるか😅
日本アニメといえばジブリだよ



16:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
使える色が少なかったから


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
アニメと現実を混同してるから病院行ったほうがいい


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
女の子全員黒髪で売れたアニメってないんですよ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ハンコ絵には髪の色いるやろそら


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
絵の具が余るからやで


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
髪の裏が色違うのはアカン


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
中山ドラゴンわらわらで草


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
全員黒とか地味だから


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
別に海外でも普通にカラフルやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
分かりやすいからやろ
推しのカラーもグッズ売りとかで今は大事やしな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741476108
未分類