もうずーーーーっと差が開く一方だという事実
怖くね?
2:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:50:29.83ID:GnPystHfr
あいつら果てしなく強くなるんやぞ
3:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:51:58.68ID:HBTpXaYIM
その時点で最強の同じソフト同時が戦ってどっちかが勝つってのがわりと意味わからんのやけど
同じ能力で超最善を指せる者同士なら引き分けにならんのか?
5:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:53:26.19ID:IequJS1Sd
>>3
まだそこまで強くないんや
17:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:58:41.11ID:QPZHIk+vd
>>3
勝率5割ジャストになるんかな?
23:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:00:03.37ID:+x3lJgpl0
>>3
最善指し続けたなら1手勝ちで先手が勝ち続けるんじゃないかなあ
26:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:00:34.99ID:3LhwjwlR0
>>3
先手と後手で有利不利に差があるのわかってなさそう
4:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:53:03.66ID:EAZ0LQ+Ma
何が怖いの?
7:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:54:50.35ID:bNACJ+3Ua
コンピュータ対戦のNHK杯とか見てみたいけどな
8:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:55:30.17ID:Ep5vMW0U0
チェスも完全解析まではいってないし
将棋もまだまだよ
63:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:15:48.39ID:Wfr7AdZH0
>>8
あれ?まだなんか?
じゃあ将棋なんてまだまだやんか
9:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:56:18.85ID:GhGnkaJT0
人間の将棋も
コンピュータの手を暗記していく
暗記ゲーム 暗記大会になったもんな
悲しいよ
11:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:57:08.81ID:GnPystHfr
>>9
エルモって指されるんか?
10:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:56:42.15ID:YdUT7NDU0
もう終わったゲームだよな
最強の棋士とか見ててもまるでカッコよさが無い
もう先細りする将来しか見えんわ
13:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:57:35.89ID:GnPystHfr
>>10
甘彦がボロ負けだもんな
それに対して大して批判もないってことは諦められとる
15:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:58:08.47ID:tOXn1F8N0
>>10
300km/h出せるピッチングマシーンやどんなものでも正確に弾き返すロボットアーム
とかあるけど野球が終わったか?
やるのは人間や
12:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:57:34.92ID:k/3C4g+T0
どんなソフト使ってるんや
ワイのウィンドウズにインストール出来るんか
14:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:57:49.35ID:GWfn1hRp0
暗記ゲームをどう上手く外すかのゲームって感じやな今は
19:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:59:14.31ID:GhGnkaJT0
>>14
それすらも暗記や
多少の優勢だから
中盤力が必要
16:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:58:24.77ID:GhGnkaJT0
暗記力と多少の中盤力あったら
藤井そうたにも勝てるで
まあ藤井なら暗記してるから無理か
20:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:59:40.23ID:GnPystHfr
>>16
今日渡辺が負けたやん
45:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:10:04.73ID:tOXn1F8N0
>>16
藤井くんが単なる暗記じゃ意味ない言って言うとるで
AIがなぜこの手に至ったか検証し理解しなきゃ実戦じゃ使えん言うとる
藤井くんの名前出してるけど見当違いのこと言ってるで
18:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:59:13.86ID:S77hcLCC0
鳥人間コンテストで鳥に勝てないからって落ち込むか?
22:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 06:59:56.80ID:GhGnkaJT0
三浦が疑われたのは丸暗記勢だからだな
渡辺も最近は丸暗記してるらしいが
24:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:00:15.54ID:GWfn1hRp0
将棋で天彦負けたん2017年やし
チェスでカスパロフが負けたん1997年やし
言うて影響なんかないよ人気に
33:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:02:26.42ID:Kgnfbiur0
>>24
めちゃくちゃあるだろ
コンピュータに勝てないの分かっているならみんな
必死になって将棋なんて指さなくなる
25:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:00:26.90ID:VADZJ0us0
鳥人間コンテストだって鳥人間出てきたら終わるやろな
30:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:02:08.62ID:nG6kvpvt0
超最強将棋AI頭にぶち込めば無双できる欠陥競技
31:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:02:11.80ID:6lZAJcEL0
森田将棋持ってたな
32:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:02:17.01ID:cQZfC9LD0
人間が感動する絵画や音楽をAIが作り出すときが来たらそれが本当の終わりやろ
34:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:03:11.53ID:+Elv7eOF0
人間対機械なんて一時の興行であって長くは続かんし人気もそんな変わらん(むしろ増える)し
対戦競技に機械が人間の世界に入り続けるようなことは前例上ない
36:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:04:23.25ID:GnPystHfr
電王戦ってソフトがそれまで指した棋譜をプロ棋士に渡すのはわかるがソフト自体を事前に貸し出しするっておかしくねーか?
それもう対局やん
61:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:15:39.43ID:+R5nF8y20
>>36
おかしいもなにも
ただのハンデや
39:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:05:57.70ID:0B5z+cAa0
機械によってある対戦競技が無くなるって話、
人間対機械をやった時期に無限に言われた話題でしかないし
42:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:08:42.01ID:KSidFocma
>>39
無くなるっていうのは正確じゃないな
正確に言うなら「価値がなくなる」
今はプロ棋士の99%は存在価値が無い
43:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:09:21.04ID:gKJydkxq0
ポケモンみたいに棋士とAIが組んで対局すればいいやん
44:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:09:59.92ID:oHNu/SkWd
やりたい奴がいる限りは競技は続くし
それなりにやる奴がいる限りは価値も続くやろ
46:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:11:01.81ID:HBTpXaYIM
プロってウォーズとかやったら弱くなるの?
ルールとかも普通じゃないからああいうのに慣れたらダメなんだろ?
54:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:13:38.79ID:oHNu/SkWd
>>46
ウォーズやりながらプロなった奴もいるし
プロのウォーズ実況者もいるしそこまで
ただウォーズでプロとして強くはならんとは思う
47:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:11:30.16ID:NenVPDDz0
羽生はうまくやったな
将棋ファンのためにそれでも羽生ならって幻想を残してくれた
50:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:12:11.26ID:Kgnfbiur0
藤井くんより下の世代の棋士はガクッと質も量も下がると思うよ
必死になって取り組む価値がない
52:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:13:11.04ID:GhGnkaJT0
>>50
娯楽も増えたしな
あと金かかる
つぶしきかない
昔は将棋講師できたが
191:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:40:16.14ID:DAHKIUj/0
>>50
メインスポンサーの新聞社に金がなくなったから賞金やタイトル絞るようになるやろな
53:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:13:30.65ID:GiVfv4lUa
AIが強くなってからの方が将棋人気上がってるのが面白い
藤井君ブーム、ネット対戦の充実とかもあるんやろが、プロより強いAIと自宅で気楽に指せるのも大きいんやろな
55:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:13:52.72ID:/0E+Fv/00
将棋のAI開発したやつがこういう風に衰退する衰退する言ってたけどそうでもなかったな
59:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:15:27.19ID:tOXn1F8N0
>>55
そら人間同士がやる競技だし
自転車に負けるから100m走の世界記録に価値ない言うガイジなんておらんやろ
60:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:15:28.68ID:GhGnkaJT0
将棋はエンタメだっていうてたな
短距離のもあるし
機械の競争はF1あるし
62:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:15:47.01ID:YbVx9vcWM
プロがスマホ以下とか笑えるな
64:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:15:48.50ID:X74Y+gN10
究極先手が絶対勝つようになったりするんやろうか
65:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:15:49.95ID:oHNu/SkWd
将棋が機械によって滅ぶより、
他の娯楽の広がりによって滅ぶ方が可能性高いよ
67:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:16:30.54ID:Mgu0fLbV0
ぶっちゃけ羽生世代が衰退したら将棋界は終わるやろ
将棋人気も羽生世代で持ってたようなもんだし
渡辺 豊島 永瀬はしょせんヒール役でしかない
68:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:17:04.35ID:C9AW6sLP0
ワイはファミコン森田将棋にすら勝てないんやから当たり前やん
74:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:18:07.64ID:o/04PLQ80
でも素人でもアプリやらAIのおかげで楽しめるから素人は楽しいぞ
75:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:18:23.68ID:37f5lMhCr
何故勝てると思ったのか
76:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:18:40.89ID:uYUD/CvPd
人間同士だと完全解析されてその暗記ゲーになるんやろ
80:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:19:42.64ID:zlPxII920
山崎やら康光がA級にいる限りは興行としてはまだ安泰やな
81:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:19:53.19ID:OJd2Sw9/0
棋士の終焉やね
存在価値がない
82:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:19:53.48ID:SRaodBuT0
凄さの基準がソフト通りに指せたってことしか無くなるのはつまらんと思う
85:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:20:03.32ID:ubO46ioGd
AI同士ならそのうち一手目で勝ち負け決まりそうやな
96:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:21:47.46ID:4evXUe+V0
>>85
そこまで行くなら先後決まった時点で勝敗決まるやろ
86:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:20:06.69ID:Mgu0fLbV0
将棋界トップの渡辺がソフトが瞬時に分かる寄せを間違った時点でね
人間がソフトに勝つのは不可能
87:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:20:21.70ID:4evXUe+V0
将棋の試合見てるとまだAIも適当な事たまに言ってくるから暗記だけじゃ勝てないやろ
88:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:20:22.16ID:YLeguIsQ0
最強マシンに投げさせたら絶対打てないやきうwwwwwwwww
89:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:20:29.06ID:6jjVpWZQ0
ナベは暗記って言ってなかったか?
90:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:20:33.56ID:aKomdfC80
将棋を「打つ」ガイジ、だいたいエアプ
93:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:21:24.50ID:3O6KjtUQd
氷菓値見てやらかしたとか言ってるのまんまセイバーでレスバするなんj民だよな
97:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:21:53.87ID:5cucwlhed
突然会場変更
対局すっぽかし
これ続けてたらコンピュータお手上げやろう
99:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:22:21.24ID:Fj+hrBJC0
AIの手の意味を説明できるAIは開発されないのか?
100:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:22:22.28ID:UgPMsl5Ta
四則演算の速度で人間が機械に勝てないんやから他の競技でも負けるわな
101:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:22:33.81ID:+IOAifrJa
ウサイン・ボルトは自動車より遅いから100m走は無意味なのか
まずはおなじみの議論からしてください
115:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:24:35.37ID:UgPMsl5Ta
>>101
冷静に考えたら他人より数秒速いからって何が凄いのかようわからんな
128:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:27:34.29ID:VcMt5ItT0
>>101
かけっこ自体にはなんの意味もないやろ
そこに価値を感じるのは、単に人間がヒエラルキー構築が好きだからや
ヒエラルキー構築できるなら種目はなんでもええんや
103:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:22:52.43ID:VkNmRKRp0
将棋よく知らんワイからするとAI対人間みたいな感じでむしろ盛り上がってるように見えるわ
ジジイしか見てないイメージあったし
実際どうなん?
105:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:23:30.18ID:YbVx9vcWM
>>103
知らんなら黙っとけカス
144:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:30:22.96ID:HBTpXaYIM
>>103
そのフェーズはもう通り過ぎたで
今もコンピュータ大会やっとるがその時より確実に強くなってるはずなのにその時より盛り上がってはいない
もう人間と対決しないからな
逆に人間のほうは藤井聡太が出てきて盛り上がっとる
結局人間がやることに意味があるということや
106:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:23:33.13ID:oHNu/SkWd
結論として別に滅んでないのに
いつまでも理由つけて無くなる無くなる言うアホおるよな
108:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:23:59.91ID:KSidFocma
>>106
無くなるじゃなくて価値がないんだよ
113:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:24:30.82ID:NNlEb0EAa
>>106
無くなるんじゃなくて無くなって欲しいだからな
110:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:24:08.42ID:v9e2WaJ3a
別にええやろ
ウサイン・ボルトだってバイクより遅いし
111:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:24:15.48ID:1UOK1acG0
暗記とか言ってる馬鹿は動物将棋の最善手の手順を調べるといいよ
秒で人類には無理だって分かるから
121:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:25:27.53ID:KSidFocma
>>111
実際プロがソフトの手暗記してるんだけど
112:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:24:24.65ID:V7Ui2e9zp
チェスは20年くらい前に負けたし持った方やぞ
114:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:24:33.81ID:EGpWC7RP0
序中盤は暗記ゲーやろうな渡辺がいうぐらいやしアマレベルにはそこまで関係ないが
116:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:24:43.70ID:7cxBemB20
将棋覚えようと羽生さんの将棋入門買ったわ
とりあえず紐付けることだけ覚えて、低レベルCPUと泥仕合してるけど楽しいわ
117:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:25:04.81ID:m9C0lulAd
これ言ってる奴って野球とかでもマジで指標しか興味無いんやろな
120:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:25:16.61ID:Mgu0fLbV0
将棋の絶対的な勝ちパターンって存在するんかな
先手か後手どちらか持った方が必ず勝つみたいな
122:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:26:09.26ID:YqmqoEOa0
いかにAIの模倣ができるかの競技なんてもうプロいらなくね?
126:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:26:58.75ID:qZ0gjIi/0
かけっこ=勝てない相手に追いつこうと頑張ってるからアリ
しょうぎ=勝てない相手だから無意味
ダブスタすぎて草
127:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:27:10.52ID:XP6ngmib0
最新の定跡手筋全てに通じてるプロ知識を前提にした上での暗記ゲーやからな
素人がどうこうできる領域やない
130:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:28:04.64ID:YqmqoEOa0
陸上と同じいうてるのは何言うてるんや
131:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:28:10.60ID:oHNu/SkWd
正直チェスですら暗記なんか無理ゲーやし
手が広い将棋ならなおさら無理やぞ
133:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:28:21.14ID:usMFX3df0
いまいち戦法が進化しないよな
なんの為のAIだよ
134:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:28:22.03ID:dLWS9M2ga
そのうちファイアーエムブレムも絶対勝てないようになるんやろな
135:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:28:23.07ID:JAmCYhLt0
他の分野でも機械に勝てる奴おらんやん
136:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:28:34.60ID:TTDFABxm0
ガチの暗記ゲーならトッププロは10代20代だらけになるはずやぞ
トップ層見ても30代40代だらけじゃん
152:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:31:20.64ID:R7HIgcZM0
>>136
中国や韓国の囲碁は10代が最強
つまりそう言う事
優秀な層が将棋なんかやってないだけやね
138:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:28:55.51ID:tOXn1F8N0
脅迫で捕まった嫌儲民みたいなもんやな
そのうち逮捕されそうw
139:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:29:41.78ID:R7HIgcZM0
今奨励会って30人しか受験しないんやな
1983年は70人はいたってググったら出て来たわ
将棋ブーム(笑)なんて作られた虚像やね
1983年の半分以下の人気
もうスポンサーも倒産近いし世間は言うほど馬鹿じゃなかったね
145:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:30:30.32ID:9CVhmXM80
>>139
ガチ勢は激減したがカジュアル勢は増えたと思うぞ
将棋はスマホと相性いいからな
141:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:29:54.85ID:2saSyyFu0
野球ロボや格闘ロボに人間が負けても馬鹿らしくてなんとも思わんが
平等なターン性のルール且つ長考する頭脳ゲームで人間が勝てないと萎えるよな
151:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:31:16.01ID:KSidFocma
>>141
それが普通の感覚
それなのに現実を見られないバカは「人間ドラマがー」とかバカらしい事言い出す
142:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:29:56.40ID:VkNmRKRp0
AI将棋の手法って強化学習とかじゃなくてディープラーニング?
155:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:31:52.20ID:HBTpXaYIM
>>142
ディープがやっと出てきたのは2010年台中盤のアルファ碁からや
ディープだけが正解ということはない
167:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:34:04.54ID:5gKTFty40
>>142
強化学習とディープラーニングは排他やないで
ディープラーニングを使った強化学習もある
172:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:35:35.86ID:OlFUbxAZM
>>142
強化学習とDLは別に独立はしてないけど、今のところDLは主流ではない
146:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:30:36.34ID:sM/NHWWR0
将棋はソフト関係なく衰退すると思うわ
将棋って結局は人気なゲームってだけや
面白いゲームはこれからどんどん増えるし進化する
148:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:30:59.10ID:YeIwouDx0
あと何年で将棋終わるんや?
下手したら数年で将棋解明か?
149:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:31:04.80ID:GhGnkaJT0
低レベルな争いになるんやろな
大学で始めましたってプロ棋士出てきそう
150:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:31:14.18ID:oHNu/SkWd
当時はコンピュータ対コンピュータの対局を見る方が主流になるとか言ってたアホもおったな
163:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:33:12.48ID:048x5oqpd
>>150
まあ対局中でもソフトの出した結果見てあーだこーだ言ってるし強ち間違いでもないやろ
183:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:38:06.42ID:UgPMsl5Ta
>>150
世界一決めるときなんかまさにそれやな
それに人間同士でも有利不利判定したりコンピューターの解説ありきになってきとるで
153:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:31:33.62ID:9n+wzSUn0
王のみでもワイに勝てるん?
154:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:31:46.33ID:tD49nU5rp
別にレベルの高さ低さと競技の人気は関係ないからな
NPBなんてメジャーよりうんとレベルは低いけど
日本ではNPBの方がメジャーより人気やろ
見知った選手や棋士が勝ったり負けたり一喜一憂する様を眺めたいんであって純粋にハイレベルな競技が見たいって層は僅かなんや
156:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:32:10.99ID:2/WtPt9Od
無能が終わったことにしたくて必死やなあ
157:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:32:16.07ID:KSidFocma
というか藤井なんてもう世間は言うほど興味無いだろ
飽きてるぞ
162:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:33:08.99ID:HBTpXaYIM
>>157
野球さあ、スターいるのかい?
158:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:32:53.76ID:dLWS9M2ga
でも近い将来絶対勝つ定石が詰みまでできるんだろ
今のコンピューターでもまだギリ解析できてないってルール考えたやつ天才すぎるよな
166:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:33:55.94ID:HBTpXaYIM
>>158
絶対勝つ言うても枝分かれがとんでもないだろ
人間が覚え切れるわけない
160:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:32:58.76ID:25k9LPgd0
次は囲碁強いAIが持て囃されるんかv
161:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:33:00.61ID:zq8tL8Rga
最善手が更新されつづけるだろうにソフトの動き覚えるだけって相当すごいと思うが
ボロ出たら往年のソフトみたいにバグ突かれて負けるわけや
164:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:33:34.15ID:TTKXalpQr
普段将棋見てないやつがどう言おうと将棋ファンからしたら人間関係指す将棋は面白いしAIが指す将棋も面白いから共存できるよ
165:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:33:37.60ID:sM/NHWWR0
あと羽生世代の時代は序盤から終盤まで解き明かす期間やった
新しい戦法もどんどん出るし面白かった
今は振り飛車も苦境やし微妙や
170:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:34:55.88ID:OKqTBXazr
まずは女流とかいう差別団体を排除してからやな
178:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:36:25.79ID:oHNu/SkWd
>>170
プロ棋士は男性女性どっちも強けりゃなれるけど
女流は女性しかなれない差別の話かな
171:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:35:19.39ID:eh+Hs/VyM
総当たりはずるいわ
人間の棋士と同じ試行回数にしてほしい
174:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:35:46.20ID:9zpbHMqzM
嫌儲「AIすごい!オレすごい!」
176:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:35:53.51ID:Mgu0fLbV0
ネットで指すような将棋人気は衰えてないだろうけど
プロの将棋人気は完全に壊滅的やな
スポンサーもつかなくなって賞金もごっそり減るんちゃうかな
179:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:36:53.68ID:+R5nF8y20
>>176
将棋に関してはスポンサー増えてるぞ
177:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:35:59.77ID:4evXUe+V0
昨日の藤井くんが優勝した将棋大会だって評価値逆転の試合で楽しかったからな
180:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:37:23.26ID:5My0wAhH0
人がやるから面白いんやろ
181:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:37:31.11ID:R7HIgcZM0
完全解析なんて無理やで低学歴さんw
まず全局面の完全解析のために必要な処理は、以下の三つだけですね。
単純にどの局面からどの局面に駒を動かせるか
王が取られたかどうか
既に同じ局面に帰着していないかどうか (判断しないと無限ループになる)
1と2は局面の判断に数十命令もあれば行けそうです。しかし仮に1クロックで1局面を処理できるとして、1THzのコアを1T個用意したとしても、10の24乗程度です。ですので、計算機の単純な性能向上によって全てを読み切ることはありえません。
また3も大問題です。地球の原子数が10の50乗程度ですので、10の60乗の局面を記憶するメモリを作ることは物理的に不可能に近いかと思われます。
というわけで、現状の物理学を大幅に超越するような計算機が登場しないかぎり、全局面探索は不可能であると思われます。
必勝法を求めるだけなら、詰め将棋アルゴリズムを使うことによって、多少は高速化できる可能性もありますが、それでどれくらい計算量が減るもんなんでしょうね。
195:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:41:39.01ID:Cnc0D7my0
>>181
そんなもんちょっと考えりゃわかるやろ
アホかよ
184:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:38:15.62ID:oHNu/SkWd
昔は新聞社ばっかやったけど
一応最近は飲食とかネット関係もスポンサーでてはいるな
185:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:38:59.52ID:uOqarBYz0
脳をコンピュータに置き換えたら最強の棋士になれるやん!
186:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:39:11.40ID:6jjVpWZQ0
女流順位戦盛り上がって欲しい
188:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:39:24.92ID:XXPKUUKja
今の将棋人気なんて羽生がいたからやろ
今後はどんどん衰退してくぞ
210:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:43:49.71ID:DAHKIUj/0
>>188
羽生と直接やりあった下の世代にライバルおらんしおっても又郎みたいな顔も悪いダーティな奴やから
藤井君を何とかして次世代のヒーローにせんとあかんやろな
189:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:39:50.41ID:ZRxXaXrA0
今の棋士はただソフトの代打ちしてるだけ
もうそれはソフトvsソフトになってるのと同じ
209:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:43:46.11ID:KSidFocma
>>189
その通り
しかもソフトの劣化
190:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:40:12.37ID:tD49nU5rp
女流棋戦は相振り飛車が見られるから好き
男性プロだと相当レアやろ相振り
192:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:40:19.92ID:Kj8ACSAPp
ワイが死ぬまでに振り飛車の是非を決めて欲しいわ
193:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:40:32.47ID:oHNu/SkWd
対戦競技が滅ぶのは人間が対局中にAI使用の判別がつかなくなるか、
他のゲームみたいな娯楽によって人気がなくなるのかのどっちかだけよ
194:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:41:18.94ID:IPAg98W8a
イチロー「今のメジャーは糞」
197:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:41:55.96ID:uOqarBYz0
素朴な疑問なんやけど将棋のオンライン対戦でカンニングしながらうてばランカーになれるんか…?
201:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:42:44.07ID:9v68oAYLd
>>197
ソフト打ちはソフトにかけてみたらすぐバレるで
202:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:43:01.97ID:ECrUuhBo0
>>197
一致率で監視されてて
一定以上になるとBANされるぞ
203:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:43:04.60ID:oHNu/SkWd
>>197
なれるけど、あまりに不自然に強かったりするから巧妙にやらんとバレる
204:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:43:14.97ID:Kj8ACSAPp
>>197
イケるで
なおやりすぎるとソフト判定食らって垢banかもっと性能いいソフト指しの壁に当たる模様
206:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:43:34.28ID:+R5nF8y20
>>197
余裕のよっちゃんというか
将棋ウォーズなんてソフトに手伝ってもらう機能までついてるで
207:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:43:35.05ID:76yqniVc0
>>197
通報機能だったり露骨だと自動で抹消されるで
198:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:42:05.77ID:oHNu/SkWd
チェスとかだとコンピュータと検討したものを実戦でやるのが普通やけど
それでも人間が記憶するには限界があるから、代指しとまではいかんよ
199:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:42:21.01ID:vUr9XeoE0
野球も理論上最も効率のいい長打狙いの振り回しだらけになってつまらなくなったしコンピュータの真似事の将棋とか競技として死んだやろ
208:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:43:43.40ID:sM/NHWWR0
>>199
それなんよな
将棋の面白さって戦法がいっぱいあることやから
例えば全員が相掛かりを指すようになったらもう終わりやねん
今は徐々に指せる戦法が減ってきとる
212:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:45:06.11ID:VoGtrMgh0
なんかAlphaGoの人たちが作った将棋のやつもクソ強いんやろ?
電王戦とか出たらどうなるん?
213:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:45:22.07ID:7nwV9agy0
20年位前の世にも奇妙なでまんまこの話あったわ
コンピューターの発展でコンピューターの棋譜を真似て対戦する世界
最終的に一手目で全て計算出来てしまって歩を動かしただけで「参りました」ってオチの話
225:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:49:08.55ID:Cnc0D7my0
>>213
そんなことにはなりそうもないよ
216:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:45:42.57ID:2saSyyFu0
300キロの球速の野球ロボや脳震盪起こさないボクシングロボに人間が負けてもなんとも思わんが
囲碁将棋は人間もAIも攻撃手段が平等だから人間が負けると萎えるんだな
217:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:46:24.44ID:uOqarBYz0
マージャンって運要素あるからまだ人間が勝てるよな
220:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:47:59.37ID:VoGtrMgh0
>>217
Microsoftが作ったやつに実質もう超えられてるぞ
232:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:49:51.55ID:XXPKUUKja
>>217
むしろプロみたいに長期でやったら絶対に勝てんやろ
218:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:47:12.28ID:VKLSnTeT0
たったの1手でAI越えがどうだというのも恥ずかしいわあれ
219:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:47:52.99ID:zlPxII920
2手目まではランダムにしたら面白そうやけどな
221:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:48:07.40ID:7nwV9agy0
でも人間がコンピューターに負けるものなんていくらでもあるくね?
229:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:49:44.64ID:ZRxXaXrA0
>>221
囲碁が負けたとき馬鹿にしまくって将棋は凄いからそんなことにはならないって言いまくってたんやで
222:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:48:20.74ID:VnfGoMf7r
最強のソフトvs最強のソフトって最終的に全く同じ手順の勝ち方負け方だけになるんやろか?
223:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:48:30.85ID:WQuYzztM0
麻雀やポーカーみたいな運ゲーの方が人間が勝てる要素強いやろ
回数増やしたらコンピュータが勝つやろうけど
224:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:49:06.24ID:uOqarBYz0
ポーカーならワイでも勝てそう
226:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:49:10.10ID:2saSyyFu0
将来はvチューバーのように擬人化したai同士の対局が主流になるんかな
企業や国のai開発力技術力の勝負に
228:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:49:30.78ID:76yqniVc0
去年の竜王戦だかの羽生VS藤井はソフトが読めてなかった手順で羽生が勝ったで
盤面が複雑になるとソフトでも読みきれなくなるからそこに面白さ感じるで
230:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:49:46.56ID:6tH/4Bzw0
コンピュータによる新種の囲いやら戦法やらってあるん?
234:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:50:31.27ID:zlPxII920
>>230
あるで
231:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:49:50.16ID:R7HIgcZM0
新聞社が決算公開してたらボロボロやろうからクソほど煽り散らせるんやけどなぁ
まぁそのうちスポンサー撤退するからその時はよろしくなお前ら
233:なんJゴッドがお送りします2021/02/12(金) 07:49:53.64ID:8IaP3bTXr
女流とか作って女をプロから排除してるの今の世の中でよく問題にならんな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613080210/