Z世代やがワイらのこといじめるのやめて🥺

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
つらい・・・


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
逆や
Z世代が世間をいじめてるんや


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>2
どこが?
一部の象徴的な事件を取り上げてそれを「Z世代」とひとくくりにし、
自分たちの若い頃の悪行を忘れ若者たたきを敢行
犯罪率は減少傾向に有るのにあたかも治安の悪化の原因化のような言い草


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
じゃー普段なにしてんの?


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
中年相手すんなよ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
きっと君たちの世代がスマホ持ってたら今より悲惨だったよ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
Z世代がー!って取り上げられるたびにイライラするんだよ
メディアの作り出した一時の「ゆとり叩き」のような気持ちの悪い印象操作に
これに馬鹿な人間ほど一部を見て全体を知った気に成る


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
Z世代のお陰でワイらゆより世代の存在感薄すぎて草


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>11
ゆとりと氷河期が主に叩いてると憶測してる


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
昔はワルガキが一人二人いて上に歯向かって、担任困らせてるイメージだったけど
いまはクラス全員が昔のワルガキ並みに上に歯向かってるイメージ、
26才以下は軍隊いれるしかないね


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>12ワイzやがワイの小学生の頃はお前の想像する昔みたいな感じやったぞ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
先輩がいっつもゆとり世代(笑)って見下してたけど今度はZ世代(笑)とワイより後に入った後輩を見下しててワイ助かったで
やはり老害潰すか


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>14
そうやって若者たたきが連鎖してるんだよね
多分Z世代叩いてるおっさんも自分たちが若い頃は「今時の若者!」とかで叩かれてたと思うよ


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
Z世代叩く事で、次の世代はZ世代みたいにならんようにしよって思うようになるんや
そのためにはしゃーない
Z世代は上からも下からも叩かれる世代になるんやで


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>15
単なる刹那的なつまらない人生の憂さ晴らしのはけ口として利用してるだけでしょ
本当にそうであるならば、何らかの事件や問題が発生した時に
それに対しての解決策であったり、問題について原因を考察したりする


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
いじめてるのは無敵の氷河期世代やから
気にせんでええぞ


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
団塊世代生まれ←高度成長期を頑張った人達
昭和後期生まれ←高度成長期の揺り戻しを支えた人達
氷河期生まれ←就職つらかった人達
ゆとり世代生まれ←甘やかされた人達
Z世代生まれ←学校で何も学ばなかった人達
教育する側がモンペとかのせいで甘くなっていったのが悪い
自分が子供の躾をできないくせに学校側がちょっと強く指導するとギャオォン始めるからな
学校の先生なんて恐怖の対象くらいがちゃんと大人になれるんだよ


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>30
就職がつらいことは偉いことではないし、
何も学ばないの意味がわからないな
むしろ何を学んでいることと差別化してそういってるの?


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
これはどの世代叩きにも言えるけど一部のクソ共のせいなのに真面目な人たちまで馬鹿にされるのっておかしいよね


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
というか、「子供が大人の言うことを効かない!」って
子供が悪いんじゃなくてどう考えても教育能力のない大人の問題でしょ


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
文を見ていても拙劣としていて良くこんなので偉そうにできるなという内容
こんなのが「俺はまともだ」と勘違いし、世代差別で若者を攻撃してると思うと反吐が出る
Z世代よりできの悪いジジイのほうがよほど害悪だな


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
Z世代って幅広すぎるねん29歳とかゆとり世代とあまり変わらんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>43
29ってZ世代じゃなくね?
一番広くても今の10代〜25くらいってみたで


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
ゆとりやで、よろしくな
団塊からゴミみたいな扱いされたから俺等とタッグ組もうぜ



47:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>45
世代対立するのは辞めたほうがいいとは思ってるんだけど、
そいつらの作り上げた悪臭を塗り替えて常識を再定義する必要はあると思ってる


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
あれこれ言わんけど
原因はひとつよ
スマホやスマホ


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>51
それも大きいだろうな
実際にスマホで子供が浅知恵を身に着けたりしてるとは思う


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
スマホもSNSもアメリカさんが日本国民から考える能力を奪おうと与えたものなんよ


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>59
ちょっと陰謀論な気がするしそれ自国への諸刃の剣だと思うけど
考える能力を奪うっていうかむしろ考える能力や疑う能力増してる気がするけどな
だから今の大人がまともに監督できないんだろう


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
いま小学生とかがスマホを持ってるのが当たり前なんだよな
ていうか、学校帰りなのにスマホ持ってたりする


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
というか文章がほんとに稚拙だな
これが偉そうにしてる「大人」か


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
典型的なZ脳でイキリ散らかしてて草


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>74
一体何年生きてきてこんな駄文投稿してるんだろうな

「典型的なZ脳でイキリ散らかしてて草」


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
「ワイら」?
お前みたいな馬鹿なZ世代をなんj民はイジメてるのであって
俺みたいな賢いタイプの人間はイジメてきてないで
可愛そうやな
同情するでw


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>75
文がものすごく頭悪そうなんだけど賢いと思えてるならいいんじゃないか
「Z世代」という主語で叩いているのだから君がZ世代なら含まれてるんだけどな


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
Z戦士の誇りを持て
ハチャメチャが押し寄せてくるぞ


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
あかんZさんとZ戦士でツボる
馬鹿にしすぎやろwwwwww


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
団塊世代「氷河期世代はクソ!」
氷河期世代「ゆとり世代はクソ!」
ゆとり世代「Z世代はクソ!」
Z世代「令和生まれはクソ!」


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>82
こうやぞ
団塊世代「Z世代はクソ!」
氷河期世代「Z世代はクソ!」
ゆとり世代「Z世代はクソ!」
Z世代「俺を認めない奴等はクソ!」


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
世代間の対立っていつの時代もあって
それをメディアが扇動したりするなんてこともさもありなん
でもひとくくりにされたら確かにやりきれないよな


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>83
まあほんと延々と連鎖してるらしいな
自分たちの若い頃の愚劣さを忘れて「今の若者は〜」とくだらない
世代批判をする頭の悪いおっさんはおそらくいつの時代でも湧いてるんだろう
ただ、現代はネットで可視化され情報が伝達されやすくなったからより目立つ


85:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
ネットで得た知識で賢こぶってるバカ世代
これからも面白い事件期待してるで


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>85
どこで情報を得たかは重要ではなくて「どの様な情報を得たか」が重要だろう
「ネットで得た」と見下す程度の知識でマウント取られた気がして
まともに言い返せない頭の悪いおっさんのストレスのはけ口ではないぞ、ネットは


90:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
ゆとりだと散々叩かれたのにZ世代からも因縁つけられるんか
勘弁してくれや😭


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>90
文句あるなら上のクズどもにいってくれ


99:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>90
最下層という風潮


91:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
で?Zくんはなんさいなの?



101:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
Z世代も悪いけどそれより悪いのはその親じゃね?


102:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>101
実際にZ世代がやばいならそれを教育している親が一番問題だろうな
上でも書いてあるんだけどこれ


116:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>101
悪い事や倫理に欠ける事してるやつらが得に生きてるのがな
そういう輩を取り締まる法整備や、法があっても警察、検察、裁判所が仕事しないのが一番アカンわ
Z世代はその被害者ともいえる


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
親というか、国や社会も含まれるけどな


106:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
でもイッチのレス見ても理解力のある人なんやなって
そのままでいいと思うし自分は自分でええやんか


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
将来年金もまともに貰えないけど頑張って日本支えてな😉


110:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>107
それな〜
ほんとやる気なくなるわな


109:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
やっぱ年金とか払いたくないなー


111:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
Z世代を教育したのも叩いてるのも同じ世代よな?


114:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>111
わからんけど多分結構被ってるんじゃね?
というか、実質賃金が低下せず延々と没落して言って
過去の日本人が築き上げてくれた財産を食いつぶしてる現状を作ったのは誰だといいたいけどな


115:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
実質賃金が低下し な


118:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
なんか意外とまともに議論しようって人が多くて嬉しいな
いつものろくでもないおっさんが短絡的な罵詈雑言を撒き散らすだけかと思ってたけど


119:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
イッチ面白いな
深夜にめっちゃ笑ったわ


120:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
自分の足りない部分や無知だと思える部分
理不尽だと思う部分もあるだろうけど
それは自分の内面の問題だと考えることが出来る人になりたいね
その上で人を憎まず変えていければいいんだけど
簡単ではないよな


121:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>120
まあ一番いいのはそういう頭の悪い人と関係のない社会で生きられることだろうけどな
あとはネットみなけりゃそういうろくでもない人間とは出くわさないだろうし


123:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
言うてZ世代って平均的な能力低い奴だらけなんやしバカにされてもしゃあないやろ
学力も運動能力も上の世代より劣ってる雑魚ばっかなんやからそこを自覚してバカにされるのも仕方ないと受け止めなさい


124:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>123
確かに言動も学力もバカになったのは否定できない部分もあるけどそのバカを生み出し、教育したのは誰かっていう話ね


126:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
老人のために年金納めてね
でも少子化で君が老人になったときは、
お金あげれないから老後資金2400万自分で貯めてね🤗

これおかしいでしょ
しかも今の段階でこれならこの先どうなっちゃうのよ…


132:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>126
あと何年かしたら軍隊行きやで
生活は保障されるぞ、よかったな


127:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
今、Zは適応してるだろ
4才でもすごい語彙力じゃないか
この世がどんだけ脅威か4才が分かって適応しちゃってる
こんなん大人のせいだわな


128:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
悪いけど親ガチャがとか社会がとか上の世代がどうのとか言うとる時点でもうアカンわな


134:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>128
ジジイは親ガチャ失敗しても防犯カメラもないから非行に走って憂さ晴らしできただろうけど今なんかなんもできやしないじゃないか
親はおろか社会ガチャさえ失敗しとるんやでZさんは


129:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
あたちもZよ!ほい!🕺


130:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
でもイッチZ世代じゃないただのおじさんじゃん😓


131:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>130
あーあ言うてもうた


136:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
ガチャっていう言い方がな、ちょっとね簡単すぎて浅いわな
昔はシャボン玉って言ってたよな
ちょっと最善を尽くしてる感じ出るよな


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684683143
未分類
なんJゴッド