Z世代「飲み会に何十年も参加するよリ出世しない方が良くね?」→10万いいね

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
たしかに


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
かしこい


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飲み会で脱いだことない奴社会人として浅いよな


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
健康にも悪いしな


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
何十年も行くと考えると確かにぞっとするな


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
Zは頭いいな
毎週3時間と4000円を無駄にし続けて将来得られるのは課長のポストだけや


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
出世のために飲み会行ってると思ってる時点で浅いんだわ、仕事で自分がミスった時に助けてもらったり庇ってもらったりするために行くんやぞ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飲み会や喫煙所以外で人脈作れる奴なら
その方が強いやろな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飲食業界の養分


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
昔いた会社の人が飲みすぎで病気になって死んだな
死ぬ一月前ぐらいにも真っ青な顔して出社してて
アホかと思った


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>17
ワイの会社も酒飲みすぎて子らたこんしてるの自慢してるおっそんいたわ
ドン引きやったわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
行きたいやつはええんだよな
行きたくないやつは~ってことよ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なお給料据え置きには激烈に文句を言う模様


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>25
そのおかげでちょっとずつ上がり始めたな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
金と時間と健康を犠牲にして嫌な気分になってまで得られるかわからない人脈(笑)はな


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まあやらんでも給料上げられるか別で稼げればええんやない?
飲み会行く方が楽やからワイは行くけど


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ジジイが搾取しすぎた結果働いても報われない社会をつくっちゃったからね


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そもそも給料据え置きに文句言わない奴が訓練されすぎという


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飯食わせてくれるならどこでも行く


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
別に次の世代が出世するから問題ないでしょ
Zは今いるクソみたいな老害みたくなるだけなんだし


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
Zの次の世代も別に飲み会好きにはならん思うで?


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
こう言ってるの大体無能やからな
無視でええよ



36:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
基本として会社飲み会ってとくに若手は楽しくないからな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
昭和ジジイのカスみたいな風習が何の意味のないゴミなのは経済的にも日本が落ちぶれ続けてる事で証明しちゃってるからな
Zは正しいよ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いや飲み会等が楽しい奴は行けばええやん
楽しくない奴は行かなくてよくね?って話やろ
アスペなんかな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今は会社の金で飲めないんだもんそらそうよ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
リ出世
リセッシュ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
わーくにの最高権力者であるなんGの岸田ですら飲み会の呪縛から解放されてないし
出世したら飲み会から解放されるとか幻想やで


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
こういうの見るたび、Z世代は後輩に出世で抜かされるの嫌じゃないんかなって思う
年下に舐められるとかすっごい嫌いそうやけどな、Zは


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
Z世代と資本主義って破滅的に会わないな
シンギュラリティによる完全社会主義実現はよ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
業務時間に入れるなら行く人増えるで


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
出世して飲み会禁止 嫌な奴は飛ばしてしまおうと思えないのかね


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>62
目先のことしか見えてないっしょ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
正解
いまは圧倒的売り手市場なんやから給与低い企業のくだらん飲み会など参加しなくてよい


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>67
圧倒的売り手市場なら給料安い企業に行く必要がそもそもないのでは🤔


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飲むのは好きだけど飲み会はマジで嫌い
酔った勢いで少しでもタメ口使うとマジトーンで説教喰らう


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
幸せに見えないもんね飲み会行くおじが


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
上司と飲んだら飲み会来ない同期の話題をあえて出してポイントアップに使わせてもらってるわ


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
年功序列時代ならともかく出世欲無い奴とか会社に居られなくなるんじゃね


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
給料なんか安くても良い底辺でも良いって言ってるのに大学出てるやつってなんなの


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まあええ歳こいて窓際平社員でもええんちゃう
ええ歳こいてマネジメント経験ないジジイなんてキャリア詰んでるからどこも行けないと思うけど


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
馬鹿にしてるけどお前らも出世したくないのは同じやろ


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>92
出世もだいぶ上までのぼりつめればかなり楽になるぞ
課長くらいが1番キツいけど



93:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今は独立しちゃって機会が無いけど10年前に勤めてた会社の飲み会最高に楽しかった


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
若い奴ら馬鹿にしてるけど
現実で出世意欲がなくて会社を困らせてるのは30-40代のお前らの世代やぞ


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ちゃうで
飲み会が億劫でも無理してるでもなく行きますよ!て言うやつが出世するだけ
無理していくような奴は無理


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
やる気ない奴から見たら昇進欲バリバリな後輩なんて冷笑の対象にしかならんと思うけどな


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイは飲み会楽しいから好きやけどな
打算無しで行くやつも多いやろ


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
出世したければ喫煙所に行けみたいな先輩いたわ


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飲み会おじってバカにした挙句勝手に出世したくない勢に加えてて草
ほんと都合悪くなると事実関係捻じ曲げるよな


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飲み会は根回しの手段の1つってわかってない奴ネットで死ぬほど多いよな
人付き合い悪い奴のケツ拭きたくならねえだろ


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
楽な方向に逃げる事って案外メンタルにくるんだよなぁ
目標もってやって行った方が絶対ええで


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
何十年も金払って糞みてえな話聞いて脳萎縮させて馬鹿なのかな?


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
Z世代が管理職の会社ならそれでええかもしれんが世の一般企業はほとんどが昭和世代って観点が抜けとるんだよなぁ


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイ飲み会出ていいのかわからん
根暗で仲良い人おらんし


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>114
色んな人と仲良くなるチャンスやで
でも打算的なこと抜きにタダ飯みたいなもんやし自分流に楽しんでもええんやで


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
出世したくないってことはいつまでも責任を負いたくないってことや
つまり永遠に子供でいたいってそれもうネバーランドやん


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
お前らこういう若者に意見できるほど頑張ってないくせに
口だけ偉そうやなw


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>125
いや俺は楽したいばっかだよ?
だからこういう若者の意見馬鹿にできんけど
みんなそんな言えるほど頑張ってるんやなーwって


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
同期が次々に出世していくのを横で見てると辛いと思うよ
そのうち後輩が上司だよ?


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
出世しないと追い出し部屋みたいなもっと酷いところに送られるからな


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
毎週とかならまだしもたまにの飲み会とか会食は楽しいけどな
そもそも会社で人間関係作れてなさすぎやろ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
実際そんなやつ見たことない定期


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
最近みた記事で役職付くほうが幸福度低いって書いてたな
金と労働が見合ってないんだべ



136:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
頑張って出世してもも結局搾取される側なんだよね


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>136
そう思うなら企業すればええやん


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
多少頑張ったところで即給料に反映されるわけでもないしな
要はコスパ悪いなって思われてるのが問題なんよ


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
何十年も平の奴なんてその前にクビ切られる


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今は日本が豊かだから出世しなくてもそれなりに幸せだけど
日本が衰退していく今後確実に後悔するやろ


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>140
日本政府は裕福な奴から富を取り上げて貧乏人に配るから大丈夫


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
上司がキリンビールみたいなところなんじゃない?


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
真面目に聞きたいんやけど出世するメリットってなんかあんの?


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>145
マネジメント経験あると30代以降での転職が有利になるのと提示年収もより上がる


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>145
普通なら給料が上がるってのやないか


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>145
真面目にやばいやろその質問
中学生かなにかなんか


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今って何でも値上げ値上げやろ
え?奢りで食えるんですか??飲めるんですか??っていう昭和の価値観が戻ってくるかもな


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
会社の金でタダ酒飲めてコミュ力も上がるのに嫌なの?最近の若いのは馬鹿だね


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>155
会社の金…?


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
大学生の頃のコールしたろかな


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今時飲み会の出欠で出世だなんだはねーよ


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>169
飲み会の出欠だけで出世するわけちゃうで
出席することでチャンスが増えるってだけや


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今コールしないんだってな コールしてるワイらのテーブルだけ盛り上がって女の子いっぱいくるけど


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>171
飲みに行ったことなさそう


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
出席なんて言ってるうちは一生出世できない
みんな必要だと思ってやってんだからな


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
Zって正社員で雇うメリット一つもないよな
バイトで十分やし、Win-Winやと思う



177:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>175
ゆとりよりマシだけどな


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>175
自分の考えを決して曲げないのなんか草


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
手書きからPCになったのだけはええとこやわ


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
資本家の奴隷からの脱却
Z世代、それは資本主義を終わらせるもの


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
その結果数分年後年収200万台の無能中年が量産されるのか


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飲み放題アル中カスとかw
いつ迄も社会で野放しにしてるほうがおかしいの


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
インターネットとスマホとかいう発明が余分やったな
これのせいで拘束されるし知らんでいいことも知れるようになってしまった


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
昇進云々より今の日本ジジイ多すぎるからそいつらが大勢死んで負担回ってくるだけやと思うけどな
次の世代とか言ってる暇ないと思うわ


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
手取り20万もないのに毎月飲み会で1万飛ぶのアホくさすぎる


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あと大事なのは上司の給料やぞ
明確に出てるとこならええけど出てないとこなら酒の場でなんとか聞き出せ
その金額がうんちなら即転職しろ


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
正直出世して役職持ちになった先輩達の苦労を見るとマジで出世したくなくなる
別にこのまんまで良くない?って思う


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
上司になったら平時は大した仕事せんでええから楽や


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
自分の経歴に箔が付いてきたら飲み会が怖くなくなってきたわ


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
出世は自由にしたらええと思うけど飲み会楽しめないような会社は辞めたほうがええと思う


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飲み会嫌いなやつって陰キャチー牛率高いよな


205:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
社会人になってコールがどうの言ってるの痛過ぎてヤバいやろ
飲み会でコールしてたらドン引きされるぞ


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
コールに自信ニキは多分ワイらの知ってる社会とは別の次元の社会の話しとるんやろ
そうじゃないならガチモンのガイジでしかないわ


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんか伸びてるし
なぁにはじゃいじゃってんのおまえら?


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
瓶ビールの飲み会めんどくさいよな


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
おい!コールガイジがコールしてくれるってよ!


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
snsで成功者とか身近に感じてるであろうによく無欲でいられるな


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
正直出世してないオッサン邪魔じゃね?


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ちょっと待ってコールガイジのテンション低くなーい?
みんな待ってるよ飲みコール


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
意気揚々と知ったかぶりして拳の下ろし先がなくてガイジ化する可哀想な奴なんや
許したってな


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
Z同士の争い醜くて草


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716971996
未分類
なんJゴッド