Z世代さん、改めてMr.Childrenを知らない模様

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ミスチルのoverを音楽番組で歌っていたジャニーズの子がいたものの、周りは一部除いて知らない模様。

ミスチルはスピッツやゆず、サザンオールスターズらに並ぶJ-POPの代表アーティストにも関わらず若い人から何故オワコン扱いされるのか?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ミスチル地蔵のおかげ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
タイアップは凄いもの多いだろうに…
近年は30周年とかでMステにも露出は割としてたな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
若い人はミスチル地蔵をギリ知ってるかって感じだよな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
スピッツが残ってるならええやん
なんかそっち系は好きになれんから残るのは1個でええ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>5
ゆずとミスチルはアンチが多いんだよななぜか理由は分からんけど
サザンとスピッツは結構なんというか国民的に支持されてるし


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
普通は知らねえよ老害


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>6
知らんけどミスチルってそんな老害の世代か?
どちらかと言えば70年とかあの辺りがその世代では?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
WANIMAのボーカルにミスチルファンが暴言を吐いて炎上したっていう噂が流れたけどあれ結局事実確認が出来ずに闇の中だな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ハマタや松田聖子や水谷豊が捨てた年寄りだらけの町、成城に住み続けてるから感覚がジジイ




0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>8
ほう、
Z世代人気は少なくとも、稀だが桜井さんの女子ガチファンはいるらしいからね
桜井さん大好きすぎるみたいな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ミスチルはメロディー勝負だから古臭く感じられるのも早いのかもな
そう考えると玄米法師も次の世代にはうけなさそう



0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
HANABIですら15年前やからな
若者が知ってるはずない


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>12
コートブルーの続編が作られていって、HANABIも継続で主題歌だから若い人が一応知ってるという感じなのか
足音は割と若い人も知ってそうだな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
おっさんでもぜんぜん新曲知らんし


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>14
ビールのCMのOthersがあるやん?

あまり興味ない人は関心ないかもしれんけど


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
サザン「TSUNAMI」
B’z「ウルトラソウ」

ミスチル「」
ミスチルだけ国民的代表曲なくて草


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>15
名もなき詩とかHANABIとかは国民的名曲ではなかろうか?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
再来月アルバム出すけど空気やないか


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>19
あえてプロモーションを控えめにしてる気がする
今回の事務所騒動もあるのかもな
もっとプロモーションしてほしいんだがの、、


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
Mr.チルドレンって名前正直言ってヤバくないか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692961252
未分類
なんJゴッド