
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
当たらない人続出でむしろ転売が活性化してしまった
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
本当に失敗だったのか確かめる為に暫く続けてみよう
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
もうちょい発売延期して増産してから売るべきだったのでは
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
転売対策とかやらなかったときのほうがマシだった政策
企業←いっぱい売れて幸せ
客←定価で買えて幸せ
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ワイでもフリマ使ってたら2台買って一台は売りたくなるわ、この需要では
こういう新たなテンバイヤーを生み出してしまった可能性はある
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
そもそも小売りっているの?
今はもうみんなネットで買えるんだから受注生産でええやん
そしたら転売なんかできんようになるやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
一般人まで転売ヤーにクラスチェンジしてるのやばいやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
みんないっぱい抽選申し込むから複数当たった奴が転売屋になるという
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>9
これはあるな
この状況を想定しなかったんやろか
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
社長が余計な事言ったのは良くなかったな
転売需要あるって宣言したのと変わらん
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
そもそも都合良く転売ヤーのせいにされてたけど根本的にメーカーの供給量が足りなくて転売ヤーがいてもいなくても買えないのが露呈しただけ説
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
それも全て日本が貧しくなってしまったのが事の発端か…
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
転売とか関係なく、普通に欲しい人の中でも全く当たらない人と複数当選者に分かれちゃってる状況で良くない
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
より希少感が出てるわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
実際初日は7~8万で転売できるんやろか?
複数買えた奴は早めの夏のボーナスゲット出来て羨ましいな
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>17
初日は10万でも売れると思うで
金持ってる奴は様子見とかせずに初日に買おうとするやろうから
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
いちいち小売店で抽選やるのは愚行だったね
品薄解消まではニンテンドーストア限定販売にすればよかった
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
実際ほとんどの人間が複数店舗で抽選応募してるだろうから複数当選するやつはでてくるよな
その場合は転売OKでしょって思ってるやつがほとんどじゃね?
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
では?じゃなく確実に失敗やろ
だからプレイ3000時間オンライン3年にしろ言うたのに
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
転売屋必死だなwww
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ぶっちゃけ6万設定でもよかった気がするな
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
そもそもなんでSwitchのときより応募数多いんやって考えると
普通に条件緩すぎたやろ
ゲームする気ないのに話題性で応募してるやつ多分いっぱいおるで
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>28
やるゲームなくても取り敢えず条件満たしてるし転売できるかなあっての多いやろね
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
おま値したのに日本でも5万で買えずやし
ただ日本と海外のヘイト買っただけで草
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
買う時に油性マジックで名前入れるようにしたらええんやないか?
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
転売対策しなかったら転売ヤーが買い占めて終わりやん
購入条件ありにした方がまだマシや
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
在庫持たないタイプの転売ヤーは当たっても流しただろうし
それが二次抽選でユーザーに回ってハッピーじゃないの?
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
楽天もこの1年つまらんからゲーム買ってなかっただけで予約すら出来んし2年前までは買いまくってたのに
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ゴミステ信者の転売ヤーが全員当選とか任天堂は条件に合う人数把握してるから品薄になることはないとか言って仕込んでたのがむかつくわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
向こう1年は受注生産にすればよかったのでは…
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>43
受注生産にしたら何が解決するんや?
むしろ生産が遅れてプレミア化が加速するのでは
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
割と当たってるヤツおるし生産数多いから転売ヤーザマアになるかもしれんよ
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
転売なんか完全に対策できるわけがないし企業に対策する義務なんかないしな
まあよくやった方やろ
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
普通に姪っ子の為に買おうとアマゾンで応募セしたら当たったけど
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
令和になっても転売対策ってどうにもならないものなのかと言う疑問は割とある
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
まあ社長自ら品薄アピールして転売価格釣りあげてるしなあw
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
結局無いものは売れんやろ
世の中の半導体需要が高すぎるんやからしゃーないで
後は任天堂が自前で半導体の工場建てるしか無いわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
全然やろ
ワイもそうやけどやりたいソフト出るまでに買えればええと思ってるやつばっかやろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
プレステ4から移籍民だがよくよく考えればプレステ4からの移植ばっかだからもう暫く待てるわ
値上げする前に買えればそれでええ
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
意外に小売のほうが当選しやすいんじゃねえの?
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
かえってレア度上がってるよな
なんの転売対策にもなってないの笑うわ
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ほんと悪手だわCMやってて任天堂へのヘイトしか湧かない
75:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
社長「転売屋は気合入れてかかれよ」
これほんとガイジムーブ過ぎて目を疑ったで
76:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
オンラインだけで売ればいいのに
78:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
言うほど当たらないか?
ワイAmazonとさっき楽天ブックスでも当たったメール来てたで
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
1のソフトたくさん買ってくれた人優先にすればええのに
そいつらが転売で儲けても、文句言えんというか多少納得するのに
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
2回目抽選はいつなんや?
それ外れたらもう他のところで買うわ
86:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>80
20日じゃなかったけ?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747373747