1:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
聞かせて
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
いいよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
マリオ
死にゲーの元祖や
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
ない
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
ワールドネバーランドオルルド王国
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
thymesiaはよくできてる
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
エイブアゴーゴー
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
俺の屍を越えて行け
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
ガチでムズい・知名度低いのは弱男がドヤれないから死にゲー扱いされてない
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
ディアボロの大冒険
フリーゲーム史上最高傑作や
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
最初期のモンハンは死にゲーだった
いつの間にかボタン連打してたら終わるゲームになってた
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
有名どころだとスペランカー
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
AI limit 値段分より遊べる
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
ローグライクは運も絡むから死にゲーとはちょっと違うな
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
慟哭そして
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
本当に難しかったらクリア出来ないくせに
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
怒首領蜂最大往生
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
>>18
これやろなぁ
一生遊べる
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
ライズオブP面白かった
いろいろ丸パクりもあったけど
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
女神転生3 4 5
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
スペランカー
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
あと黒神話も楽しかったな
緩い敵と強い敵のバランスが上手い
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
celeste
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
個人的にはWo long面白かったで
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
ソード オブ ソダン
複数の敵に囲まれるとかんたんに死ぬ
わけも分からず薬を混ぜこぜすると毒になって死ぬ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/13(金)
エフゼロGX
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749770627