SP500、逝くwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ただ下がるのを見守るだけwwwwwwwwwwwwwww


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今日ほんまエグい


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
下がり方ヤバ過ぎてショック超えて笑っちゃう😂


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプを信じたやつンゴw


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
こいついつもいってんなあ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
オールカントリー全振りのワイの勝利か?


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>6
マイナス5%くらいで済むな


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>6
オルカンワイも死んでる


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>6
オールカントリー暴落してんだが


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
NASDAQもラッセルも軒並み逝ってる
ガチの暴落や


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
損切りしろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
買い時やん


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプ凄いわ
個人の悪行でここまで下げたのって人類初じゃね


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
オルカンの構成だいぶ変わるんかな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
落ちすぎで草生える


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日経32000割りそう


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
美しいまである


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
バフェットの予言あたりやん


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
もう笑うしかないわ
損切りには遅いし塩漬け


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あの銃撃で死んでればみんな平和だった



20:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
先月損切りした


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まぁ10%マイナスやけどな


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
えげつねぇ下がり方してるな


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ワイの持ち株のPTS死んでて草


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
この程度落ちただけで狼狽する奴wwww


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>24
言うほどこの程度か?
将来も見えないし…


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>24
アメリカもう終わりやろマジで
どう上がる要素あるんやこの国


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>24
すでに確定で歴史に残る下げ幅になってんだぞ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプて空売りでもしてるん?
私欲やろあれ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日経もまたブラックマンデーを迎える模様


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日経逝ってもうた


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アメカスって貯蓄をほぼ株式投資に回してるんやろ?
トランプ殺されるやろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
この感じがあと4年続くけどどうする?


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
損切りできなかった人かわいそう


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そろそろNISA始めてええか?まだ下がる?


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>32
ええタイミングや
よかったな


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>32
4年後くらいに始めるといいよ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
昨日プラスだったのに今はマイナス5万や
すげーな


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
だからsp500は買うなって6ヶ月ぐらい前から忠告したやろ



36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
だから言ったのに😅


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
月曜怖いなぁ


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
オルカンが正しかったか


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アメリカでテツヤヤマガミ神格化されてて草


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプって株保有してないんか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
これ1回半分まで落ちるんちゃうか?


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ここまでいきなり下がったのNISA始めて初めてや


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
なんで日本人はトランプ支持したんやろか
トランプ批判する日本マスゴミ許さんみたいな人達たくさんいたよな


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>47
ストックホルム症候群っていうものがあってな


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>47
確かにこれは気になるな
トランプって言うほど日本に良い事やってるか?


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>47
どう見てもガイジが支持してたやろ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
これ月曜はマンデーか…


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
しかしバフェットはしっかり逃げたなあ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
逆にどれだけ落ちるのか楽しみになってくるレベル


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>52
せやな楽しみや


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まあどう考えても下がりすぎよ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
早く仕込みたいのに底まだか?


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
こんな買い場なかなか無いわ


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
月曜日買うのは早いかな?



63:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>60
月曜寄り底あると思います


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ガイジ「今が買い場」
こいつ去年からずっとこれ言ってるけどそのたび負けてるの草


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>62
うっせぇ死ぬまで勝ちの途中なんだよ


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
オルカンの方が逝ってない?


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
1万切ってから騒げ


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>65
平成の暴落は3万8000円からただの6000円まで落ちたんやっけ


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
20年は停滞やで


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
個別株高配当投資してるけど、今日で含み損200超えた
年間50万くらいもらえるけど、4年かかる


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>72
4年後は含み損500万になってるから安心しろ


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今買えない奴は株やるな


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
こう言う時のためのビットコイン銘柄ちゃうんかい


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
もしかして今空売りすれば大富豪なれる!?


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
株屋の戯言真に受けたお花畑涙目www


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
3期やるなら副大統領になって大統領辞めさせるのが一番簡単かな


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>83
大統領選に出れる資格の無い者は副大統領にならない条項がある
なお解釈でどうとでもなる模様


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>83
副大統領説は根強いなw
トランプなら驚かないわ


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
オルカンはよくて22000円まで落ちるって話やけど
SP500さんはどこまで行かはるの?


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
新ニーサから始めてるならまだ積立額も少ないだろうから問題ないやん
もう支障きたすレベルの金突っ込んでる人は知らん


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>92
そんな奴は1/4まで暴落しても利益出てるやろ



93:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
これがメイクアメリカグレートアゲインの姿か…?


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
新NISA分はきれいに消えそうよな


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
手術直後はそりゃ弱るわな
でも手術しないと元気になれないっちゅう話や


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
世界終わらん限り大丈夫っていうけど割と世界経済さん終わりそうじゃないっすか?


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>96
どこも伸びるとこないよな


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>96
コロナやリーマンの時は政府が救済に回ったが、今回はトランプ政府が下げる側
ここが今までと決定的に違う
救済策が一切出ない


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
結局昔ながらの金の積立が最強だと証明されたな


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
向こう3年もこのガイジが大統領を務める事実
これもう世界恐慌だろ


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ここにきてやっぱ円が最強とかやめてくれよ


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>100
最強かはともかく全額投資に回すのは危ない


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
NISA損切り民大勝利か?


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ニーサやってない嫉妬民が吠えてるけど今日の暴落でセリングクライシスだよ
明日からまた元の相場だ
わかる人にはわかる


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
人ならざるウイルスを乗り越えた人類に待ち受けてた次なる試練は同じ人類だったのだ、って映画かなんかか?


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
アメリカが一番じゃなきゃやーの!
でアメリカ含む全世界崩壊へ


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
トランプ退場したら爆上がり確定なんやから買いやろ?ビビり過ぎや


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>107
SP500みたいな指標で一喜一憂しすぎだわこいつら


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
株は下がったら買うもんや


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
しばらく気絶してれば余裕だろ


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
独裁でもしない限りいつかはトランプ交代というファンダがあるからいつでも買いだぞ



114:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
こうなったら全力でドル売りでもすれば儲かるんちゃうの?


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
1000万切って桁が変わると急に嫌な気持ちになる


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
アメリカは国民が大統領選んでんだからこの先トランプがいなくなろうがこれがアメリカの民意なんやって意識は残るで


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
精神衛生とのトレードオフで損切りや


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
トランプになってから景気の悪い話ばっかやな


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
みんなが失くした金って何処へ流れてるの?


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
買い場やん
まさか損切りした奴おらんよな?


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
キンペーも綱領変えて終身国家主席だし安倍も3期目の総裁やること考えてたなあ


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
クソメガネ絶対許さない


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
インデックスバカ「俺たち専門家より成績いいっす!持っておけばいつか勝つ!」
この程度で狼狽してんじゃねえよ生ゴミ


130:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
結局投資しろ投資しろって言われてるけどしない方が収支よくなるのでは
じゃあなんで国は投資しろ投資しろって国民に呼びかけたんだ…?


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
好転するきっかけがトランプの暗殺以外思い付かない


135:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
株も為替もトランプの玩具や


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
あの銃撃でトランプ死んでたら今全く違う世界になってたと思うと感慨深いな


140:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
予想だにしてなかったことを即座に実行するんだから対処のしようがない


142:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>140
こいつ自分の頭使ったことあんのか


141:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
珍NISA組のマイナスなんてマックスでもたかが知れてるだろ
ピーピー騒ぐなよ貧乏人が


143:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
久々に確認したらめっちゃ減ってて草
余剰金でやってるから笑えるけど貯金全部突っ込んでる人は笑えないんだろうな


144:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
狼狽してる奴は全ツッパして追加投資出来んのか?



145:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
NISAガイジおりゆ?w
ワクチンとか打ってそうww


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
選挙前から関税関税言ってたし就任後も関税やるやる言ってたのに織り込んでないやつは逆にどうなったら織り込むねん


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
これって貯金みたいなもんやろ?
上がり下がり関係あんの?
安かろうが高かろうが決めたタイミングで買うだけやろ?


153:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>148
その理屈ならNISAよりも金を積立した方が適してるし
NISAに行った奴らは絶対儲けられると思ってたやろ


213:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>148
だからそれで資産減ってるんだろ
そして上がり目無しで損切りしてないアホは今後も下がり続けるのを見てるだけw


149:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日経マジで3万割れあるのか?


151:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
トランプしねよほんまにww


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
利確ポイントいっくらでもあったよな
ボーっとそれを眺めてたくせに想定外だ!と騒ぐ
こういうウジムシ消えてどうぞ


154:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
お前らは円高どこまで進むと思ってるんだ?


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
損切りするまでは負けてないんだ!😂


156:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
バークシャー ハサウェイ買ってたワイは中等症ぐらい

そこそこ痛いがなんとか耐えてる


157:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
下がらなきゃ儲からねぇ
投資分かってる奴はトランプに感謝しかない
トランプにごちゃごちゃ言ってる奴は投資向いてないから細々と石の裏で生きていけよフナムシ


159:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ベトナムの関税撤廃だってよwwww


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>159
ナイキの株急げ


180:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>159
ベトナムの投資信託持ってるおれ、チャンスアリか?w


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>159
トランプ「なんか怪しいから追加関税な」


166:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
リセッションだと米国株は平均30%下がる
まだ15%程度やろ?
PERも高い


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
底値になったら教えてね🥺


170:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ここのところの痛恨はBYDを買わなかった事やわ



174:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
来週はヘルゲートが見れそうやね


175:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まあいろんな意味で一番辛いのは台湾やろ
あと半導体にも関税準備中みたいだしラピダスどうすんのかね


177:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>175
みんなJDIルート予想だったから問題ないやろ


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>175
関税なくても売れないからノーダメやぞ


176:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
月曜日は海馬やぞ


179:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
これで関税撤廃なら爆上げだし今の相場はギャンブルやな


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ワイのドル建て保険も先週まで解約するとプラス30万だったのに今日見たらマイナスに


184:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ありがとうおやびん


187:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
10年物米国債の金利が久しぶりに4%切ったな


190:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
意外とアジアの株価は耐えてんだよな
日本、ベトナム、タイ辺りを除いて


191:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
森永も地獄で笑ってるやろ


192:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
トランプ○殺されてもおかしくないな


193:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
アメリカ終わるって言ったやろ


194:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ワイの資産が1日で100万減って草
ワイの手取り3ヶ月以上やん


195:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
sp500ツッパのワイ笑えんわ
2月時点では+7%やってんぞ


196:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ちょうど買い増しの時期だし勝ち確すぎる
おやびんずっとついてくで


197:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
数億人分に分裂したウイルスでようやっと世界経済があんな事になったのに
次は1人でこうなるって世界脆すぎないか?


209:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>197
そりゃある日突然、部品や素材が入ってこなくなったらな
そんなバカ大統領がいると思わなかった


214:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>197
でも原因はわかりやすいけどなw
排除の仕方もシンプルw



199:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
マイナスになりそうなら損切りして上がり始めたらエントリーゆ


200:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
割とマジで雇用統計が予想より良かったの意外やわ


201:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ビットコイナーのワイ、なんか昼寝してたら儲かってて草


202:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まだ損切りしてない奴はおらんやろ
まだまだ下がるやろうし


203:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
国債金利どうなってるんだ…


204:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
トランプより先に副大統領からでよろ


205:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
だからトランプリスク消えるまではやめとけ
下には下がある


206:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
一方のデジタルゴールドことビットコインは全く影響しない模様
マジで仮想通貨強すぎる


208:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
めっちゃ下がっとるや内科医wwww
イーロンマスクもトランプに関わったせいで無駄な銭失ってて草生えるw


210:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
純金ファンド初めて買ってみたけどいいなコレ


215:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まだ、含み益あるから余裕やで


218:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>215
まぁわいも同じ感じやけど
ちょっと前にもう少し手放しとけば良かったかな思ってる


216:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
デイトレーダーワイ、4950くらいが底になって激リバが発生すると予想している
多分誤差50もないレベルで当たると確信している


220:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
去年初めて一万くらい儲かってから全部売ったわ


222:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
すまん
適当に言ってしまったのに、誰からも突っ込まれずにしかも普通に返答が来たからなんか悲しい


223:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
2024年初一括民はまだ含み益あるんか?


224:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
長期的に見たら必ず上がるのにお前らはほんま握力弱いな
2~3年はもう気絶しとけや


226:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
絶好の買い時やん
月曜日銀行行くわ


227:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
どこ買っとけばいい?


229:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>227
コアヴィーヴ


228:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
リーマンショックからまだここまで明確な景気後退局面が訪れてない

まだ現段階ではトランプの思い付きショックレベルだが景気後退の引き金になるか?


230:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
円駄目だな
144円まで行ったのにすぐ146円まで戻った


232:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
やっぱり積立が正解やったんや


233:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日経買う奴はバカだけど米国株ならボーナス定期


235:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
各国対抗措置取るからまだまだ下がるよ


236:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日経平均の週刊下げ幅が史上最大なんやろ
もう終わりやん


238:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
今やるのはベストやな
4年寝かす前提として


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743777496
未分類