PayPayが改悪したから乗り換え先を探してるけどどこがいいかな?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
楽天も嫌いだし


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
メル


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
キャッシュレスってやっぱ結局業者を介してるわけだからメリットあんまないな
決済の時間が無駄だと思うならその本人が使えばいいだけだし


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
>>4
国主体でやってる中国が羨ましいわ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
>>4
なにいってんだこいつ


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
タッチ決済


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
ほかはディー払いかauペイくらいしかなくね


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
タッチ決済しろってことか?


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
お気持ち優先ならそれに従えばいいだけやん
なにが自分に利かとかやないんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
ペェペェと楽天以外で体力あるのはdかauしかないよな


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
まぁ去年までにペイペイでかなり得したからええわ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
もうvisaタッチでよくない?


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
糞ほど乱立した電子マネー
一体誰が儲かったのか
こんな空の業界に金使って意味あったのか


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
>>15
元々資本ある会社が更に儲かった



16:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
残念ながらない
そしてこれからも改悪され文句言いつつも使うことになる


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
まじで禿やばいんか?
チャージ手数料とか正気の沙汰やないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
いつもの禿の焼き畑商法やぞ
今回は自分が燃えただけや


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
楽天に変わって現金払いで良いわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
kyashでええやろ
クレカチャージしたら還元率ガクッと下がるけど


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
どうせ無制限に使うから楽天なら月3000円コストカット出来る


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
モバイルSuica


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
Mixim使える電子決済ある?


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
普及度で言ったらクレカか交通系かね


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
交通系でええやろもう


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
paypayしかないとこもあるからな


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
ペイペイ使ってたアホが今になって焦りだしてて草


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
いや、カードでよくないか?w


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
Alipayでいいんじゃね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682975750
未分類
なんJゴッド