1:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
マウントしてもいいけど、感想を述べよ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
おれも35で600超えたから平均やろな
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
まぁまぁの感想やん
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なんでもっと頑張らないんだろう?親のせいかな?環境?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ようやっとる
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
まあすた
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
手取りは?
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>8
450から480くらいちゃうか
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
りりちゃんのターゲット
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
子供2人だとカツカツだと思う
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
物価高とはいえ、このあたりのラインまで行けばやりくりして子育てできるラインかな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
そんなこと言ったってMARCHで上位15%なんだから
年収上位20%でようやっとる言われてもな
なんで年収のときだけはようやっとる論が蔓延するのか
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>17
マーチもようやっとるのラインやと思うけど、そもそも大学進学は目標じゃないからなぁ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>17
マーチは十分エリートやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
一人暮らしならだいぶ余裕あるんじゃねえの
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ワイ地方でこれくらいやったけど
最近東京に異動したら少なく感じる
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
何事もなく生涯を終える人
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
年収730万なら1年365日で1日2万計算だから年収730万あれば御の字じゃろう
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
期間工以下の底辺
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>26
期間工は日本の製造業の原動力やからね
いっぱい稼いでもらわんとね
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
若者が平均年収200万円なことを考えると現代では上澄中の上澄
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ワイ、休みなしでバイトかけもちしまくって37歳で年収400万
なんとか恥ずかしくないぐらいには稼げてるけど、これからどうなってしまうんやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>31
身体を壊さない仕事ならええんちゃうかな
新聞配達のおっさんは昼間の仕事を家庭に入れて、新聞配達のバイト代は自分の小遣いって言ってたし、人それぞれやと思う
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
都内なら若干低め、地方なら勝ち組やな
都内勤務やけどワイは25歳で年収650万や、残業モリモリやけど
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
若干低めと書いたけど、これ大学受験と就活を頑張った層の中での話な
そら中卒高卒専門卒、中学も通ってない実質小卒のヤンキーも対象に含めれば都内でも勝ち組や
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
都内住み28歳ワイが850万やから
どこ住みかによるな
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なんGでは底辺やろ
30で年収2000万がデフォやし
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>40 実際は年収300~400万がデフォやろななんG笑
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
普通やな
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ワイ40歳警備員多分年収330万
ようやりすぎとる 羨ましいわ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>42
警備員ってそれ正社員??
楽??
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
街行くあいつもこいつも年収400くらいなん?
まぁ服着てるしウンコ投げてこないだけマシか
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
東大博士卒35歳ワイは年収380万やが
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
都内35歳1600万
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
まあまあスタンダード
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
高望みせず生きていこうや
上出来やろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
同い年やがワイの半分で草
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なんか、しんみりするようなスレにしてごめんな
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ようやっとる乞食やん
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
東京ならやっぱり700はほしいとこよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740199868