飽きずに何年も同じゲームやれるって才能だよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
TCGプレイヤーなんて何十年とやってんでしょ?
尊敬するわ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
普通なら小学生のときに飽きて卒業するもんやからな


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
若いと脳が拒否反応起こすよな


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
新しいモンハン少しやってみたけど急に馬鹿らしくなってきた


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ゲームの中で強くなってもリアルのワイは1ミリも成長してないし
時間と金の無駄やなこれってなった


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>5
我に帰るからやめろそういうの


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>5
趣味はストレス解消にするもんやからそれでいいと思うで


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>5
ゲーム内で強くなるほどリアル残念になる気がするわ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
匿名掲示板定期


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>6
匿名掲示板のほうがまだ面白いわ
リアルで人を罵倒したり出来んけど匿名ならガイジをボコボコにしても誰にも咎められんし


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>6
対人コミュニケーションは飽きたりしないだろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
アリアハンでずっとレベル上げしてるコピペ思い出した


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
将棋なんてあんなシンプルなゲームよく一生やれるよな

絶対飽ききってるやろ若い頃に


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ff14のプレイ時間表示できる機能使ってみたら怖くなった


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ハッタショでしょ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
結局メーカー側がクリアできるように線路を引いてくれてその上を走ってるだけだから何も得る物無いからな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ゲームおもろいのないし飽きたやろ?
同じシリーズの毎回買ってんの何かの病気や


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ソシャゲで同じ奴2年も3年もやってる奴マジで理解できん



35:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>18
MMOだと20年とかおるけど


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ふつうの人ならすぐに飽きてやらなくなる事を延々と続けられるのがイチローの凄さって福良が言うとったわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ゲームがただの娯楽や時間潰しでしかない人にはそうなんやろな
趣味に昇華出来るかどうかやねえ
野球やサッカーと同じや


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
モンハンも綺麗なイツメンやから流石に飽きるやろ
過去作しこたま遊んできたやろうし


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
飽きてるけど惰性でやってるんだよ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>28
それってゲーム障がいじゃん…


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
それはゲームだけじゃなくスポーツとか趣味にも言えるんじゃ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイがやってるゲームは課金しなくてもゲームマネーで課金アイテム買えるから続けてるけど働いた金で買うってなったら我に返ってやめるやろな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
忍者龍剣伝ばっかやってた時期があったわ
いかに速く上手くクリアできるか過去の自分と競ってた
でも自分の限界を悟ったらやらなくなったな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
同窓会とかやった時にゲームやアニメしか話題の引き出しないと普通の感性ならその後死にたくなるで


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>34
同窓会とか成功者しか行かんからワイらには関係ないやろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>34
同窓会出禁食らったワイには関係ないね😉


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ソシャゲとかよりもワイは一度クリアすると別の分岐が出てきてエンディングが増えますみたいのが無理や
イライラして頭おかしくなる


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
やるべき事抱えてるのに全て放り出してゲームできる奴の神経が信じられん


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>38
ただの逃避の道具にしてるやつもおるんやろなあ
普通の人は責任果たしつつ趣味として楽しむもんや


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
同窓会出禁ってわりとあるんやな
ワイもや


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
RTA走者とかよくできるわな
せやから走者名乗れるわけやけど


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイも呼ばれても行かんけど卒業して40年近く何の連絡も無いからハブられとるんやろな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739744500
未分類