1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
すごい
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
おめでとう
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
こないだテレビで若者が決めた歌がうまいアーティスト1位になってて笑ったわ
なんで好き=うまいになるんやガイジは
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>4
流石に上手いやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
誰やねん
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ジャニーズとかAKBと同じで誰もこいつらの曲知らんだろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
グリーンとかファンモンの系譜やろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
なんで男なのにミセスなんや?
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>9
見た目がね
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ミセス自身の新曲がよっぽどバズらない限り今年のナンバーワンヒット曲もライラックになりそう
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
インフェルノすき
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
初期の方がすき
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
歌うのむずすぎ
なんで皆歌えるの
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
オレンジレンジの擦り直しやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
髭男消えちゃったね
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ビターバカンスすき
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
どこ行ってもいつも流れてるイメージ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイは発達やから気になるんやがなんで男がミセス名乗るんや?
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
私以外私じゃないのって歌バチクソに刺さってすこ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
去年、横浜のライブ行ったが老若男女やったぞ客層
ほんまに色んな世代から支持されとるんやろな
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ライラックとインフェルノ好きやわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ミセスは割と歌える曲多いけど髭男はマジでほぼ歌うの無理
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>34
ミセスは声出れば歌えるが、髭は難しいわ
カラオケに強い方が有利だな
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
サブスクのランキングで異常な占め具合しとる
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
あんまりキャッチーじゃなくね?
上手いとは思うけど
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
どこ行っても流れてるから聞きすぎて流石に飽きてきたぞ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ソランジと僕のことはカラオケであんま歌えん
それ以外は何とかなる
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
忘却バッテリー見てたけどライラックがここまで売れるとは思わなかったわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
Next髭男や
何年かしたら
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
学生向けよな
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ミセス聴いてるって言えばおじさんでも若い子と話せるからおじさんも聴く
無敵や
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
おじさんはGLAYに戻ってければいいのに
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
日本の売れ線=まふまふ+青春系だからレベルが低すぎる
そういう意味の売れ線やろ
路線としてグリーン時代から変わってない
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ようは自分が気に入らん奴が上位にいてずっと暴れてる奴がおったわけや
ミセスになったらそれが目的だったのか今は黙ってる
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
糖質がすぎるわ
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
今のところ25年もミセスの年になりそう
お前らオワコンオワコン言うけど全然落ちないやんけww
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
旧ミセスのメンバーの人らってリストラされたん?
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>73
ボーカルの人がああ見えて音楽に対して厳しくて要求めちゃくちゃ高いらしい
んで着いていけなくなって辞めた説もあるがこれも妄想の域を出ない
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
無茶苦茶持ち上げられてるけど演奏が上手いだけやんってなるわ
ベースがピンとこないのがワイの琴線に触れんところやと思う
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
女の声がでかいだけのステマバンドね
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
やっぱ日本はザJ-POPみたいなのに限る
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
炎々の奴は未だに聞く
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
メロディーが高尚すぎるのは今の売れ筋だからしゃーないとしてベースのコードをこだわり無くずらしてくるのは良くわかんない
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ボーカルの人なんかやたら器用だよな
何やっても卒なくこなしてる
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>90
パクリ
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
統失の人をはじめとして知ったかおじさんがデタラメなこと言ってますね
病気の人ばっかりでウンザリ
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
やっぱりボカロ出身みたいな音楽はニセモノだったんだってミセスが教えてくれたよな
これぞ本当の音楽よ
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
なんでストリーミングアンチが湧くんや….
音楽もアニメも基本サブスクで見るやろ、それこそCDや円盤の方が小さい市場だと思うが
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>94
安室さんで痛い目にあったのかも
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
【悲報】King Gyuさん、完全に消える
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>95
美味そう
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
有利とかもサブスク人気すごかったいどオワコンやし
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
キングヌーかてポップな曲つくろうとすれば超えるやろ
白日みたいなの
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
過去にストリーミング1位で今公民館みたいなところでやってる奴らいくらでもおるからあてにならんわ
何を見てきたんやサブスク厨は
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
音楽聞かんけどミセスは好きやけどな
あれはええで
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
アニソンに魂売ったバンドよりよほどかっこええよなミセス
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>112
緑黄色社会
もっとアニソンに魂売らないかな
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>112
ん?
いやミセスは割と好きだけど
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
歌詞がきらい
それ以外はすき
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
キングヌーはテクニックはあるが芸術にまでは達してない
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ミセスは芸術と一番ほど遠いやろ
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
音楽聞かないとか言って語るのか…
121:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ミセスは今の歌えない早口や変歌選手権だらけの腐った音楽界に舞い降りた天使やからな
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>121
なんか古き良きJ-POP感あるよな
ボーカルがモンゴル800やAqua Timez好きらしいが
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
アニソンやってる割にアニソングループ扱いされてないからやっぱ強いな
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
大森は吉田美和ぐらいの芸術性を感じる
吉田美和はクセ強すぎるけど大森のやつは聞きやすい
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ミセスだけ海外人気0やん
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
Mrs.ってアニソンあるの?
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>130
炎炎と忘却バッテリー
137:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>130
遊戯王のED
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
芸術がどうこう言ってる奴へ
ミセスだけ海外人気0なんですが他みんな海外でもある程度人気になってるぞ
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ヒゲダンなんてこの世の春を謳歌してたのにミセスが波に乗ったら簡単に蹴散らされて今や誰も聴いてないオワコン
多分一番割食ったな
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ここまでサブスクの数字だけでマウント取ってくるのすげえな
中身何にもないゴミなのに
138:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
Mrs.がすげーのはタイアップがほとんどないのに売れてること
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
信者も数字だけ語って中身の話は一切せんやろ
サブスクの話しかない
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
全員既婚の髭と全員未婚のミセスを比較してて草
大森が既婚になって同じような成績になってると想ってんのかよ
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
髭男
KingGnu
Ado
YOASOBI
本物のミセスが出て来てから話題にすらならなくなったね
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ミセスはすぐ消えるよ
こいつら売れることしか考えてない
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>143
まあ光の時代は短いだろうな
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
本人の歌知らんけど
曲広まりすぎて草だわ
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
おじさん人気ならtukiはあかんのか晩餐歌は結構好きなんやけど
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>148
さすがにJKは若すぎておじさんは敬遠するやろ
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
メインファン層は羽生結弦ファンやってそうなオバサンやろ
何でもアイドル視して性的に見てくるババア
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
キングヌーてもっと定期的に曲出してれば天下取ってたよな
なんか本人達が飽きてそう
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
当時のファンモンとかグリーンはサブスクがあったら30位くらいまですべて独占してる状態や
その頃に今と同じ形態のサブスクがなかっただけの話やぞ
160:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
青と夏とライラックの違いがよく分からん
162:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>160
さすがにそこは全然ちゃうやろ
ワイの好みで言えば青と夏は凄く好きやけどライラックはそれなりって感じや
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
最近聞かれてる曲の1/3くらいミセスやろ
165:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
バックナンバーとかいう女々しいナヨナヨおじさんがずっと上位にいる方が凄い
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
いまMrs.好きなやつは昔は5人組だった事を知らなそう
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ミセスが支配していたサブスクシーンに突如現れた怪獣
169:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
爽やかすぎてすこやないわ
毒気皆無
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
毎回そのときの成績1位の奴を歴代1位にしたがるのなんなんww
グリーーンのときから見たしYOASOBI全盛期のときも同じこと言ってる奴ばかりやった
173:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
うちの80のバッバが気になったのか名前メモしてあったで
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
先生でも何にも知らない
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
いつかミセスを超えるアーティストも出てくるんやろうなと思うわ
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
厚化粧して女子供人気を得ているだけのアイドルバンドやろ
万人受けとは程遠い
181:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
髭男が1番割食ったか
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
🤓「ミセスとかダサい」←聞いてそうな歌手
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
『W/X/Y』/Tani Yuuki
サブスク無双してたこいつとか今完全に消えてるしサブスク無双って本当に意味あるんか?
184:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
みんなセカオワの事忘れてそうやもんな
185:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
男版いきものがかり定期
186:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
『W/X/Y』/Tani Yuuki
こいつとか一時敵なしやったん?
どこいったんや
サブスク厨
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
テレビに出なくてもライブで稼げたら売れてるってことやからな
GLAYなんかもまだホールツアーできるレベルに集客あるし
189:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
多分ミセスやと思うけど歌詞に「私は今日も生きてる」って入ってる曲名誰か知らん?
ワイがよく行く温泉の休憩室みたいな所でいつも流れてて木になってる
193:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>189
ソランジかも
190:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
コイツらって楽器の出来るゴールデンボンバーって印象なんやけど合ってる?
192:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>190
お前がゴールデンボンバーって言いたいだけやろ
191:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
でも紅白で印象薄かったよね
194:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ガチで一回もこいつらの曲聞いたことないわ
195:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
金爆時代のSpotifyあったら金爆がチャート独占してるんやろ?
Spotifyくそ指標すぎるだろ
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ナニヲナニヲとかいう初期のトガりまくった曲すきやったけど、
ああいう路線は流石にもうやらんか?
198:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
この手の歌手は平成の時にによくいたわ
199:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
30年前のB’zとどちらが売れてる?
200:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
髭男はボーカルが喉壊したタイミングが悪すぎた
マジでいっきに取って代わられてしまった
201:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
嫌いな歌上手いアーティストランキング1位や
歌詞とかはどうしてもつまらん
202:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>201
上手いのは認めてて草
204:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ボーカルってゲイなん?
206:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイらは尊いすこ
210:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
勢い凄いよな
積み重ねて数年後にはB’zやミスチルクラスになれるかもな
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
キングヌーは色々凄いんやろうけどサラッと聞くのに向いてない
212:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
そういやミセスって海外人気ないんか
ステマ確定やん
213:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>212
海外人気は最下位
214:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
スーパービーバーは?
215:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
すぐ飽きられるよ
早く売り切ろうとしてるように見える
216:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
サザンとB’zとミスチルに肩を並べるくらいになるかな?
219:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
明日の映画館も大混雑や
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740822378