iPhone 16e、発表

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
https://www.apple.com/jp/iphone-16e/
価格は約10万円


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ホームボタンは?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>2
無いで
なんなら画面も無い


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>2
ない
噂では14ベースらしい


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
また新しいの出すのかと思ったらse4の別名なんやな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ちなみにワイヤレス充電はあるけどMagSafeがない説ある


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
値下がりしたら買う


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
高いね


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
バッテリーやばくね?


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>9
バッテリーは割と持つんちゃうか
16のCPUのダウングレード版&14ベースの筐体やし


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
高かったら意味ないやん


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本では売れそうやなー
でもその価格帯ってiPhoneじゃなくても良さそうなのがなー


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
16Proワイ高みの見物


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
高すぎて草枯れる
廉価版がこれじゃあもう終わりだよこの国


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
16eの発表に併せてiPhone 14 と 14 Plusがラインナップから消えたぞ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
比較対象のラインナップがことごとく古くて草


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
バッテリーは自分で交換出来るタイプに変わってるんか?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
初のApple純正のモデムチップC1採用が地味だけど重要


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>19
これがもし外れチップやったらやばい


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
たかいて



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
低価格帯でemacってのがかつてあった時はeducationのeって意味やったけど
これも学生向けって意味かな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>23
そんなんあったっけ?
どのくらいの昔よ?


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイの個人的な意見としてはもうちょっと出してiPhone16買うか型落ちの15買うか方向転換してgalaxy s25買った方が…


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
高くて8万やろなとか思ってたら10万ね…😩


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>28
ワイは8万円台後半くらいやと思ってた😭


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ピクセル買ったわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
99,800 JPY
599 USD
Apple為替レートは1ドル166円ってとこやな
超円高時代のApple為替レートは1ドル90円まで行ったから
その頃だったら53900円位で買えた


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>32
税抜きなら1ドル151円くらいじゃね?


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
バッテリー持ち最優先
MagSafe、超広角と望遠のカメラ、ダイナミックアイランドがいらない
そしてちょっと安いiPhoneが欲しいならアリ…かも?


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
seとeの違いって何、


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
いらねゴミ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
Androidスマホしか勝たんわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
わお
ほんまもんのごみやないかい!


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>42
バッテリー持ちだけはいいから…


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
androidも殆ど中華一色やろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
一万ちょいで買えるぞ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
iphone16はシリーズ全てメモリ8GBあるって言ってたけどこれもそうやろか


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
民主党時代のレートなら4万円台で買えたんやな
ありがとう自民党


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
発表会はないんか


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
あと3万出したら普通の16が買える


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
店舗で査定なのか単に店舗返却受け付けしてくれるだけなのかは知らんけど


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739981277
未分類