iPadの紹介映像、なぜか日本で不評

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)

https://twitter.com/mehori/status/1787884891377668256

2:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ワイには何が悪いかわからない


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
これはあかんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>3
そうなん?


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
おしゃれさ0やん
興味ないからどうとも思わんけど、なんらかのセンスのよさがあると思って買ってる奴は冷めるんちゃう


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
八百万の神が住まう国やぞ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>7
あー物を壊すのがダメってこと?
そんなこと言ってたら映画とかも見れへんやん


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
45秒の絵文字クソワロタ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
流石にジャンク品やろ?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
こんなかにチー牛入れたいわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
金持ってんな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
流石にこれはやばい


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
テンポ悪いな
見てる途中で飽きる


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
物理的に破壊する事もそうだけど
過去の遺物はもう必要ないよみたいなニュアンスも良くない


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>19
ワイは過去の遺物はもう必要ないよみたいなニュアンスは良いと思うからなあ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
色んなものを集めたらiPadになるって言うんならええけど


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
壊すのがダメとかいかにも日本人らしい
勿体無いとかいって実は廃棄しまくってるのも日本なのにな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>23
意図的に宣伝のために破壊してるのがやばいんや


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
何が受けてんのかよく分からんな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
やっぱ海外だと感覚が違うんやな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
狙いはわからんでもないからギュってしてこれになりましたっていう見せ方すれば良いじゃんって思っちゃうしな



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>28
破壊と創造やろ!


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
絵文字は必要やろ意味わからん


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
めちゃくちゃ大爆笑したんだが異常か?


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>31
感じ方は人それぞれ!
みんな違っていいんだよ!


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
BGMがAll I ever need is youなのもセンスあるな


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
そんなんいったら映画のセットとか何も壊さないねえ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
生々しくて怖い
外人はこれ怖くないのか


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
道具としての消費と動画の小道具としての


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
いや映画は良いんだよ
破壊を誇示する必要があるから


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>46
ブレブレで草


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
海外はSDGSだ何だうるさいのにようわからんな


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ここまで話題になってる時点で勝ち


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
次はこれに文句言ってる氷河期とかチー牛をプレスするcmな


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
子供が大事にしてる物を目の前でプレスして「はい、これに全部入ってるよ!」って渡すとかだったら笑ってた


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>56
最高にサイコやろそれ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
道具としての消費と小道具としての消費の”価値”になにか違いはあるのか?


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
まぁ正直どうでもいいけど


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ジョブズ時代だったらプレス機に潰される物の中にWindowsマシンをしっかり入れてただろうから
Appleも丸くなった


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>61
正直アップルってもともとそういうセンスよな
macのCMでパソコン馬鹿にしてるのとかクソダサかったし
日本人が貧乏になってておハイソ向けブランドだと勘違いしてるだけだと思う


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
どこにでも神様おんでっていう宗教観は絡んでるんやろうな



73:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
白人は野蛮!白人は平面化フェチ!😳


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
神様とか今更頭のおかしい統一信者しか信じてないのにな


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>74
実際神様がいるんだからダメだろ!っつってるわけではなくて
基礎の倫理観に根付いてるって言うかね


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
食べ物を無駄にするな←これ


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
Apple「サスティナビリティが!地球環境が!」

Apple「巨大プレス機で楽器や画材バキバキに潰すPV出したろ!ギャハハハ!」


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
自分の商品アピールするのに他を下げないとアピール出来ないのダサい


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ちょっと古いキモオタおる


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
プレスされたものってもう10年以上前から入ってね🤔


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>99
廃棄の様子をCMというと人形をひたすらシュレッダーにかけていくCMあったような?



105:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
途中の宇宙飛行士のウサギみたいなやつなんなんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ここまで海外も同じ意見あるという指摘ない時点でほんま馬鹿ばっかやな


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>106
そんな陳腐な発想で僕は頭いいんでしゅけどねアピール?


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>106
ガーイ


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
化身!?


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
アメリカのアクション映画って車とか飛行機とか家とか実物爆発させまくってるイメージなんやがこれだけで批判されるんか


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>125
馬鹿だから全部CGだと思っとるんや


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
じゃっぷは価値観の違いを理解してないのかい?


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
30年ぐらい前は難しい漢字はTRONでしか表示できなくてそれをアピールしてたんやが
すぐに他のOSに追いつかれたのでその武器も使えなくなってしまった


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
破壊っていうか圧縮やな


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
日本人はバカだね



138:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
一方その頃東の国では
「食料廃棄もったいない!食料廃棄もったいない!」コンビニ弁当ドサー


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
日本が作れなくてアメリカ様が出してやってる製品にケチつけるのか?


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
じゃあなんではやぶさはトロン使ってるの?


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
本当にトロンが良かったら全世界で使われてるよw


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
日本人のリプに外人からリプ飛んでるけど結構賛同者多そうやが


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>IDがクッキー☆声優やん


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
てかTRONが使われてたところで日本に金入ってないんなら意味無いやろ
日本が開発して中韓にシェア奪われるいつものパターン


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ホンマに世界でTRON使われてたら英語のドキュメントが充実してるはずやもんね
一番強いはずの組み込み系ITRONのwikiが日本語版しか存在しないのが現実語ってる


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
もうええよ


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
このCMは色々ぶっ潰してiPadに全部入ってますよぉってアピールしつつ
最後はプレス機からiPad出てきて史上最薄に客の意識を持っていくってのがキモなんじゃないの


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
まじかよまた世界で日本人しか話題にしてないんか


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>172
アメリカや欧米では当たり前やし


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
いや、XperiaならハイレゾもLDACも360°Soundも対応だからわかるけど

何でAACのアップルが 楽器は不要だぜ!! をやってるの?w

大した技術力もないのに


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>174
ちょっと何言ってるか分からない


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
これは流石に釣りやな


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
さっきさわってたらキーボードで五万近くするんやな
前回の三万でもありえねーとかいってたのに


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
iPadの分割払い12回までなんやな
iPhoneは36回までいけるのに



180:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>179
今の円安で3年も固定の円価格でローン組まれたらたまったもんじゃないからやろな
iPhoneも次は12回になりそう


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
あの金額って3年も掛けてスマホ金利支払ってんのか
サブプライムローンやんけ


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
最後の方でぷゆ虐してて草


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
いつ出るの?


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
いろんな機能がこの小さいプレートに入ってますっていう紹介にしては
なんというかいろんな物の犠牲のうえになりたってますみたいな印象だな


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
欧米も分かってきたね🥺


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
堀正岳ってのがあったまわりい欧米崇拝でtiktok誉めとけば若者ぶれると思ってるのは一瞬で伝わった


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
これ気に入る民族がいたら頭おかしいだろ


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
Appleが他社のコマーシャルで自社の製品に同じことされても何も言わないならええんちゃうか別に


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715131444
未分類
なんJゴッド