iPhoneに統合されるChatGPT、ガチで無料だと判明

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
Apple、ChatGPT提供でOpenAIにまったく料金を支払っていないとの報道
Appleは日本時間11日未明に催した今年の世界開発者会議(WWDC24)の基調講演にて、噂されていた人工知能(AI)機能「Apple Intelligence」の全貌を明らかにしました。
AppleはAI機能を補うため、OpenAIが開発するチャットボットChatGPTの統合も発表しましたが、機能の展開に際していっさい料金は支払っていない、とBloombergが報じています。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
https://iphone-mania.jp/news-581821/


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
どうせ劣後モデル使わせられるんだろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>3
GPT-4oやで


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
Bloombergがいつも正しいとは限らんし


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
結局apple生成AIの自社開発諦めたんかね?


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
Siri「…」


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>13
SiriはApple Intelligence とGPT-4oという新しい頭脳を手に入れるんや
ダブル頭脳やで!


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ここだけの話
4より3.5のほうがよくない?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>15
3.5は早いけど正確性と解答が全然違うし
4oがやっぱりええわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
WWDC見たけどいまいちよくわからんかった



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>18
Siriで使う場合はApple Intelligenceで答えられるもんはApple Intelligenceで答える
専門分野とかになってApple Intelligenceで無理な時はChatGPTの出番って感じ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
どうせiPhone16Pro限定とかだろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>20
Apple IntelligenceはiPhone15 Pro以上やね

それより下にChatGPTだけでも来るのかは分からん


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>20
15シリーズ以降やぞ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
AI百合子が入ってたらどうする


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
膨大なデータが得られるからタダでいいよってことか


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
GoogleやMSにデータ渡しまくってるし今更気にせんわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
そりゃ情報収集する為なのに有料じゃ本末転倒になるからな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
元々chatgptって無料版で十分だろ
それよりゲームのNPCに導入しろよ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
まあ時価総額ではエヌビディア吹っ飛ばしたけどな


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイのM1MacbookとM1ipadproでも使えるとか神かよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718330677
未分類
なんJゴッド