
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ボタンをガムテで押さえて自動ドローしとったわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
精製の重要性に気がついたのは3週目のプレイの時
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
FF7のバイクシーンの8頭身ムービーの衝撃からFF8は常にバイク人間らしいぞ?と凄い話題になったもんだ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
7が大ヒットしたおかげでみんな予約して買っただけの凡作
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
今は無きデジキューブで買ったわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
R33 GT-Rなみの失敗作
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
デジキューブで買ったわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
やって後悔した人はシリーズ中一番多そう
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
3年後にリメイク発表かな巨乳になったリノア楽しみ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
これは7みたいに分割いらんやろリメイク
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
8がリメイクするわけねーだろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
明らかに当時人気のグレイのボーカル意識してるデザイン
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
明日だよね?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
8でFFやめた奴多いやろ
どう考えてもこいつが戦犯や
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
特殊技でゴリ押ししてたら終わった
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>17
それはずっとやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
特殊技でゴリ押しというか
魔法を使うと魔法をジャンクションして強化したステータスが下がるから温存することになって
戦うと偶に出る特殊技で進めざるを得ない
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>21
そもそも魔法自体が弱いからなあ
ステータスをある程度無視するとしても敢えて使う必要性が薄い
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
7でFF人口が過去最大まで広がってんのに
8をレベル上げると不利になるクセ強ゲーにしてしまうスクウェアよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
リメイク出たらトラビア訛り擦るやろお前ら
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
7原作のがつまらんやろ
戦闘が簡単すぎる
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>27
8も簡単だと思うの
しかも他と比べてもやれることが少なくて単調になりやすいし
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ガキの頃やったからイマイチ覚えてないがレベル云々は低レベルの方がキツかった印象ある
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ドローしたりカードやデュエルしたり実質遊戯王
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739142422