F欄ぜんぶ潰して浮いたカネを理系大学の支援に回せば日本は復活する

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fR8Uglbt0
と思う?


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:JiCheheta
Fラン潰す+推薦制度全廃止でええわ


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:TS9zLQZzM
>>2
AOはまだええやろ
不公平すぎる指定校はマジでどうにかしたほうがええわ
使うやつは賢いけど


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:mkDtw/H3M
実際大東亜帝国摂神追桃未満とかマジでいらんやろ
また大東亜もアホやけど


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:+8hEseOb0
>>3
ほんまに摂神追桃必要か?産近甲龍まででええやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:MottYcmN0
大学院無償化までやってくれ
シブン潰し→教育費安くなる→出生率上昇
&科学技術振興で復活や


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:cJjD7owBM
せめて国立くらい安くしろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Vdv+//St0
>>7
今でも十分安いで
貸与型の奨学金で溢れてるから実質タダのやつも多いぞ


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fR8Uglbt0
>>7
だからF欄潰して浮いた補助金回せばええやん


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fR8Uglbt0
F欄潰れたら普通の大学の文系か離型行くしかなくなる

F欄行ってた奴らが高卒で働くしかなくなる
いいことづくめちゃうの?


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8pQci2I/0
いいんやけど偏差値の測定法をどうするかよな


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:pwWBxuA10
お前ら高卒が何言うてるねん


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:50iH5ELXM
大学進学率こっから下げたら日本は崩壊するで


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:oSvwxPoPM
>>12
Fランの分下がってそこまで変わるんかな
Fランでも教育とか看護系はみたいな専門職のはまだ意味あると思うけど


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fR8Uglbt0
>>12
働ける奴らをF欄いかせるのが日本社会の役に立ってるんか?


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:7paWQYNLa
>>12
日本の大学生の7割は文系だから減ってよし


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ko+ZoqUD0
高卒が好む主張やね


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fR8Uglbt0
>>17
F欄の必要性を説明してくりや


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:bfcJxNCG0
それは日本式の間違った選択と集中や
その先にあるのは常に崩壊や
考えればわかるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:UGkMFlKRM
Fランってどういう学部が多いんや?


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:w23gx3hW0
そんなことしなくても新卒一括採用やめて能力主義の採用にして若者の失業率上げれば無駄な大学にいかなくなる奴が増えるからそうすればええんやで



25:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:1KocCdnqd
でもそのお金は9割中抜きします
これ残りで頑張ってね


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:gg2I5t3Kr
潰した所でどこかに吸われるだけやで支援には行かない模様


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:m3wevPhHM
出口が高卒と大差ないような大学はマジで潰せよ


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:K3lMl5ksM
ただでさえ日本は教育が劣悪で弱い分野なのに大学生減らしにかかるのか…


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fR8Uglbt0
>>33
スウェーデンとかイスラエルとか人口少ないけど優秀なやつ多いから
母数はあんま関係ないやろ


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:p12m8iT8a
>>33
大卒という称号を得るために進学して
実際は遊ぶだけの4年間に400~500万払わされる奴が大学生の6割だぞ


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:mfIYTLJiM
国立に行けば推薦のカスどもには悩まされへんぞ😤
まあ国立にも公募推薦とかはおるけど少数や


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:js8nUsDq0
そもそも中卒で働くのを普通にするべき
中小の営業に大卒である必要性を感じない
一部の賢い学生(全体の10%ぐらい)のみを高校進学させればいい


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:sinqGVim0
具体的にどこからがFランなんや


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:D5slkHoOM
>>38
一応ボーダーフリーが元の意味らしいけど今の意味としては大東亜帝国未満がFランって感じちゃうか


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ko+ZoqUD0
健常者ならしない思考だよね


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:m5/2X2N90
まじでレベル低いのは高卒で働いていいと思う
探求、研究する場所や大学は


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:bfcJxNCG0
寧ろ逆や
防衛費の増額分を教育関係と福祉に回せや
貧しい家庭は学費免除にすればええ
そうすれば少しは日本も復活する


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fR8Uglbt0
>>46
F欄はF欄の必要性それを以てでしか
必要とされんやろ
でお前はそれを説明でけん


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:yc9LvTOi0
取りあえずどこかを削ろうとしか考えないのが現代日本人というか
小泉、ハシゲに毒された日本人というか


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZVW2+wmoa
有能な人材が生まれてもこんな日本社会じゃ海外に逃げられるだけ


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:/Nztv7gn0
Fランなんて無駄な学歴のために大卒給料出さんといけなくなる企業にも負担かかる


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:p12m8iT8a
>>51
しょーもない給料しか出せないくせに大卒を欲しがる企業が悪いんだ
どっちがニワトリでタマゴか知らんが大卒資格を取得するためだけの大学が乱立する


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:eoN2xdhra
文科省の天下り先がなくなるから無理


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:D5N8cfLUM
>>54
これほんーーーーーーまクソ



69:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:et46ca4x0
>>54
これ
潰した分他の大学に支援されるって前提がもう成り立つ気がしない


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ko+ZoqUD0
そもそも学問の自由を制限しようという発想が19世紀の知能だよね


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:js8nUsDq0
>>59
言うほどFラン大学の学生は勉強してるか?


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:/Nztv7gn0
>>59
Fラン学生に何を学びたくて進学したか聞いてみ
答えられないから


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8bUTLazf0
単純にもっと単位取得を難しくすればいいだけやん
F欄のレベルをあげていく方向に動けよ


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:AUicNavvM
Fランの実態みたいな動画見るとおもろいわ
後ろの方のやつイヤホンつけて講義まともに聞かずスマホいじっとる


まあこれFランじゃなくてもそうかもしれんが


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:K3lMl5ksM
日本の底辺って基本的に破滅思想よな
自民党がそうやからしゃーないんやろうけど
なにか改革をするにあたって合理化を求めるんやなくて何処かへの負担と切り捨てを求める


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8pQci2I/0
>>66
遊んでる奴らを働かせるのは合理的やん
はっきり言って高卒>>>Fランだよ
Fランはアホが4年遊んでさらにアホになる施設


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ko+ZoqUD0
普通に生きてると出会うことのないこういうガイジどもを見れるのがGの特徴だよね


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Jo9pQyT8M
Fランで資格も取れないような学部って意味あるんか


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZFHEsdddM
ものつくり大学一択やね


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:lJDWcy860
大学潰せは安直な発想やな
大学の研究者たちが何を訴えてるか聞いたほうがええで
Twitterで理系研究者の垢見てこい


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fR8Uglbt0
>>77
F欄はF欄の必要性それを以てでしか
必要とされんやろ
でお前はそれを説明でけん


121:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:kiOpYfqgM
>>77
その理系研究者はいつも金足りないって言うとるやん
だからF欄に金注ぐのやめろって言われてるんだよ


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:PhjS+hHHd
それやるとF欄で教授やってるけど研究は先端みたいな人があぶれるのもったいないから学術機関がもうちょい頑張って欲しい


79:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:pYKWi8Gnp
貸与型って借金の奴やろ?打ち切られる事あるんかな


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:FQSeyu37M
他の先進国にもやっぱFランって存在するん?


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:gg2I5t3Kr
Fランの学生はどうでもいいけど教授には価値あるでしょ
減らす必要あるん?


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:OXWhDyaP0
国立の大学院無償化くらいは今すぐやってほしいわ
めんどくさい学費免除申請しても全員通るわけでもないのが現状


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:AnScfjexM
マジでFランはなくしてほしい
ワイだって好きで大学行ってるわけやないねん
日本の大学進学率が高くて大卒が人権みたいになってるから、ワイは誰でも入れる大学に行って貴重な4年間と莫大な金を潰しとんねん



90:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:MottYcmN0
>>89
これ


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:vkSi+XeAM
田舎のFランってどういう進路あるんやろ


93:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ko+ZoqUD0
学問の自由の意味さえ理解してないことが丸分かりの見当外れなレスも見てて微笑ましいね


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Wh8yvQ4Fp
>>93
さっきからふわっふわで草


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:IrOFvQVM0
陽キャ育てたいから文系増やすべき


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:et46ca4x0
別にFランじゃなくても進学理由が就職予備校目的のやつなんてめちゃくちゃいると思うよ


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:AnScfjexM
そもそも大学行っても何も頭良くならないからな
大学受験の時が一番頭良かったわワイ
英語めっちゃ読めたし積分とかできたし
高校で終わった方がバランスがいい
もっと言えば高校受験の時の方が頭良かったわ
5教科満遍なく知識あったし


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:e0sJunei0
>>101
お前がゴミ大行ってダラダラ過ごしてただけやん


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ERpNiFbf0
研究者の受け皿やぞ


105:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:flLDAOST0
コベガク潰すんはやめてください👶💦


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:YbVEaQeq0
日本だと高卒ってことは給料大幅に下げてもいい(なお大卒の給料も対して増やさない)でより貧困になるだけやろ


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:0FR48ZZhd
大学を潰すなら企業が採用は高卒基準になって給料も今の大卒基準かそれ以上になる
これが前提やけどそんなもん今から出来るわけない幻想や


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Ho5fvLnFa
私立って学生に高い金払わせとるんやから税金はそんなもらっとらんやろ


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:qgWR9AtF0
>>114
私学助成金って年間3000億円くらいやったはず
これ全部国立に回せばええやろ


118:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ko+ZoqUD0
この手のガイジくんには根本的に「人権」という発想がないよね


119:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8pQci2I/0
文系の学者なんて8割は必要ないから路頭に迷っても問題ない


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:0FR48ZZhd
やるならまず底辺労働を底辺労働じゃないと国民に認識を改めさせる事からやな


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:g5CHe8Kfd
ワイFランやけどこれは賛成


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:VBs1Q2F10
fラン潰したら東京一工医以外全部fランに格落ちするから無意味やぞ


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:QSepC+/E0
>>125
意味不明



128:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:GGz1y0kop
私文を減らすことから始めよう


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:XDgY+3VE0
どうせガチのFランなんか10年もしたらバンバン潰れるやろ


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:NJEfEtdE0
バカでも入れる大学ってつまりバカを4年間遊ばせてから社会に送り出すわけだから必要ないどころか日本衰退の要因だよね
その4年間働かせればちょっとは使い物になるのに


161:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:vZteeIIb0
>>133
これ


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:VBs1Q2F10
このイッチ大学すら行ったことなさそう


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ko+ZoqUD0
>>136
それはみんな知ってるぞ


139:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:rAU78ZeRa
生き残った大学が学部学科増やしてFランの受け皿作ればみんな有名大学卒になれるよね😊


140:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LoBipfsla
F欄でもなんでも大学生増やして金集めて研究に使うお金確保してるんちゃうの??
大学減らしたら資金減るからダメなんじゃね?


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:CMsxWQlu0
というか予備校を潰してほしい


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:NJEfEtdE0
残す価値がある大学って日東駒専以上だよね
大東亜帝国以下は潰した方が日本のためになる


153:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:nO0Mlv8E0
>>147
私立大学全部いらんわ
早慶でも半分は無試験入学やしFランと変わらんし
寧ろFランと同レベルの知能なのに学歴手に入る分Fランより質悪いわ


157:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:VBs1Q2F10
>>147
大東亜以下を潰したら従来の大東亜ポジにニッコマが入るだけや
結局トップの大学以外の格がワンランク落ちるだけ


149:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:XDgY+3VE0
多分大学進学者が減ったら助成金の総額がバンバン削られるで ここそういう国だから


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fR8Uglbt0
ID:vigSgshl0
Fランがあってもこんなのオツムの人が増えるだけや
補助金でこんな人いくら増やしても無駄や


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:B+ChxI8iM
MARCH以下の低学歴はいらんわな
頭悪いしクソの役にも立たない


162:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:QmqxpR2La
地方のF欄はだいたい地方の名族が一族経営している
そしてそういう地方の名族がどこの政党と結び付いているかといえば……
つまりは無理ってことやな


163:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:pwWBxuA10
今だって底辺仕事は人おらんのは中卒すらやらんからやろ
商工系の高校卒で製造人員増やそうって思っても結局元の工場の生産性が低ければ意味ないぞ
価値を作る仕組みを勘違いしとる


165:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:+89IY3tU0
今年の20歳が約120万人 既に私大の半分は定員割れ
20年後の20歳は80万人しかいなくて この時が本当の地獄


167:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:il1XjJvt0
裾野が広いから学術が発展するっていう路線やからな
全体の底上げという点でもアカデミックポストの点でもF欄が必要なんや


174:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:xdg1Hjcw0
この手の主張って行き着くところは馬鹿は教育受ける権利なし公立小学校もいらない!まで行きそうだよな
スラム街でも作りたいんか



184:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:vllI7A8I0
>>174
ドイツみたく小さいうちに選別を済ませ
馬鹿は進学せず手に職を付けたほうが本人のためにも社会のためにもなる


186:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:08q7uRUDM
>>174
義務教育レベルとは話が違うやろ大学は


209:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:B+ChxI8iM
>>174
極論すぎお前Fランやろ
馬鹿とはいえ読み書きそろばんくらいは許してやるに決まってるだろ


176:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:vllI7A8I0
天下りシステムが癌なんだよね
腐れ果てた高級官僚は天下り先が一杯欲しいからFラン大を増やし
その経営を破綻させないに税金を年数百億円つぎ込んでチャイナなどから不良留学生を呼び寄せてる
政官財トライアングルによる利権構造を何とかしなきゃ
今後も世の中に不要なFラン大は無くならない


197:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:/Nztv7gn0
せめて誰でも入れるFランは2年制にしろよ
4年も行く意味ないから


200:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:6l209+Uja
理系が偉いみたいな風潮なんなん?


201:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:x7pteRh8M
Fランがなくなると大卒で警官とか中小企業に行く奴いなくなって
底抜けが起きると思うよ、今でもレベル低いのに


202:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:bJdvohL90
生徒はF欄やけど研究室とか指導員はそうでも無いんちゃう


204:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:EcvAq+QD0
学会行ったらF欄の学生でもちゃんとした発表しとって感心するわ


208:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:qJoEXz/xH
大学の下と大学卒後に勉強できる機関を増やせば良いだけなんだよなぁ


228:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:NoYZBXo0M
>>208
黙って働け


210:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:+89IY3tU0
QS大学ランキングは論文や研究実績 留学人気なんかを見てる
いわば研究者と大学院のランキングみたいなもんだから
Jでレスバされる学部の難度なんかまるで関係ない


211:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:6HN1NgSUd
卒業したら自由に研究できないから厳しくね?


214:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:GNT9UWdrM
理系は歴史とか古文漢文しなくていいだろ
入試の負担を減らさないと理系増えないと思う


218:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:IYBwDLqP0
>>214
今度共通テストに情報科目も増えるしほんまに古文漢文はどうにかしたほうがいい


217:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:yBa7CecDp
Fらんって私立やろ?


219:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:72HJVF2EM
AOで小保方さん量産や😤


221:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:jzMSvd6RM
理系になっても捏造改ざん忖度の嵐よ
誰かがそのババを引く運ゲーや


224:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:/Nztv7gn0
日本はエビデンスもまともに作れない理系を量産するのは何でなん


226:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:1PGUPMUB0
無能東京に都合の悪い話は通らんで


231:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:PXYJl0wL0
Fランはマジでいらんぞ
若者の貴重な4年を潰す悪の組織や


232:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:y/xzJQyb0
学生だけ増やして何するの?先導する人足りないしそっちに金は回らないよ


233:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:/m0F6ORyd
Fラン理系は地方の産業支えてるから潰したらあかんぞ


234:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:uNP1llDx0
まず東京の国立大減らせや
あんなに要らんやろ


242:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Y3yLsIV30
>>234
工場三法無視して居直った大学やからテコでも動かんで


243:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:fbrYG/8S0
>>234
よかったなひとつ減るぞ


236:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:84nDhOdma
でも学校つくったら金になるからなくならんのやろ?


237:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:v7X/VX1l0
潰すよりもガチの高等教育やればいいんだよ
中学校の内容しかやらない大学に存在価値なんて無いし
むしろ入るのは簡単にすればいい 卒業の難易度を上げろ


240:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:84nDhOdma
>>237
これな偏差値45以下は動物園と変わらん


239:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:72HJVF2EM
えっ、帝京平成大学はどうなるんです?


241:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:FZ9dKo/d0
私学助成金に幾ら使ってるかも知らん馬鹿がFラン潰せだの人文系は要らんだのと喚く


244:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:dMEi81+iM
>>241
3000億ぐらいちゃうの


246:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:+89IY3tU0
昔ワイの近所の大学他に移転したんやが
同時に周辺の商業施設軒並み壊滅したわ
大学潰すって話なったらマジ自治体反対すると思う


247:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:PDObQC4G0
そもそも西側的思想だと大学教育と職業は繋がらないっていう認識だろ?
だから金儲けに使えないからその学問を切り捨てろ理論はそもそも根本的に間違ってる


250:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:vOr3L2iZp
立地を加味せなあかん
地方の学生は地元の国公立落ちたら地元のFランしか行けないねん
学歴厨は大学のレベルだけで受験先を決めてると思ってるけど実際はそうやない


252:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:84nDhOdma
>>250
高卒で就職しろよ
それでまともに稼いでるやつはいっぱいいるやろ


253:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:JFdDMJZA0
大学はランク関係なく研究機関やっちゃう本分に立ち帰れや
現状の就職予備校にしかなっとらん大学は全部潰せ
論文の数と質に比例して補助金出せ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678238707
未分類
なんJゴッド