DQ3リメイクとは何だったのか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
もう誰も話題にしない


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
やり込みとかないんか?


7:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>2
あるけどつまらんぞ


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
何だかんだ売れちまったからな…


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
売れたならもっと語られてていいやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ジワ売れして200万本いきそう


10:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>5
実はもう200万本売れてるんや…


129:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>5
ガチで数字しか誇れるものないんやなって


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
まだひと月やそこらやろ?


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
3年かけてあれは無いわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
あの名作3やぞ?


13:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
本編までやったけどまあまあおもしろかった


14:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
新要素はあるけど結局いつものドラクエ3やったんや


15:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
オンライン要素つけるべきだったのか


16:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
安くなったらやるわ
目標6割OFF


18:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
DQ3がベースである以上微妙になることなんてあり得るのか?


21:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>18
バランスが滅茶苦茶や、この手のはバランス調整アップデートできるはずなのにやる気配もない


19:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
まだタイマン戦闘の1と原作クソゲーの2が控えているという恐怖


20:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
SFCが完成品


22:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ラーミアマジでとろっちいの草
なんか言い訳してたらしいけどゲームボーイ版は普通に早かったからな



24:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
リメイクでこれだけ売れたら大成功やろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
これじゃドラクエ12も期待できないな



27:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ドラクエ3リメイク配信きっかけでVチューバー見るようになって11Sの配信も見てるけど11Sってマジで完成度高かったんだなあと思い知らされる


28:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ドラクエからバランス取り上げたら何が残るんだよ


29:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ドラクエ12は結局コマンドなんか?情報出てなさすぎて不気味やわ


31:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
大味すぎてやり込みもないのがね


32:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
せめて戦闘で味方がダイナミックに動いて攻撃するとかあればよかったんやけど
ぼっ立ちの屈伸煽りみたいな動作しかしてないのはなあ


33:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ゴミ


34:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
望まれてるのは11のグラフィックでのリメイクやねん


36:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
戦闘とかは普通に面白かったしオルテガの追加ストーリーも悪くなかった
ただ元になったドラクエ3がゴミすぎた


37:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
錬金釜要素とゾーマ倒した後か2周目プレイ用に賢者以外の隠し上級職の解放ぐらいはして欲しかったよな


39:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
でも昔のナンバリングもクリアしたら終わりやけど未だに引っ張り出して配信やってる奴とかいるやん
この違いは何や


40:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
クソだのゴミだの言いながら
やりたいから早くセールしろとか言ってるのかわいい


41:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
なんか評判悪いよな
ダメージ計算式変えた結果ダメージが通らなくなったとは聞いた


42:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
問題はここからこれベースにした続編が既に既定路線になってる事やろ
最初の3は評価定まってない中売れたからまだいいけど次回作からはそうはいかん


43:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
別に3Dにするのが正義とは思わん
DQ7はオリジナルの方が好きやったし



44:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
序盤から敵が2回攻撃してくるのがクソ


46:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
1&2は買わないかな
細かい不満点が多すぎるし、試練の神殿が糞すぎた


53:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>46
細かくないやろ
移動おそい
戦闘手抜き


47:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
動画でしか見てないけど最後の方の敵に通常攻撃のダメージが全然入ってなかったけどどう言う計算式なんだ?


50:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
元々は攻撃力/2-守備力/4やっけ
変わってるんか


55:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
魔物使いがチート過ぎる
勇者が弱すぎる
ゾーマが弱すぎる
裏ダンが苦行過ぎる


59:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
直前にロマサガ2でこれが正しい令和のリメイクって作品出されたのもお大きいよな

同じ会社なんだからそこら辺上手くスケジュール組めよとは思うが



64:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>59
自社でそういう潰しあいみたいなんやめたらええのにな
セガも龍が如く8とペルソナ3R同時期に出すし



60:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
魔物使い絶対要らんかったわ
バランス壊れてるやん


65:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
もう正直語られ尽くしてるからな
それこそロマサガ2の1000倍ぐらいは語られたやろw



66:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
1にも2にも魔物使いやな
魔物使いに転職させない縛りやとそこそこの難易度になるし


69:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
面白かったわ


70:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
RTAも
もう終わったんか?


71:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
リメイクいらんから
ps版4
SFC版3
DS版8
を気軽に遊べるようにしてくれ


72:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>71
これな


75:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>71
PS版の7が欲しいわ


84:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>71
あとsfc版6な


73:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
レベリングのバランスやなく職の格差激しいのはあかんな
修正すりゃええのに


74:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
俺は6がやりたいよ


76:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
3Dモデルに起こせばいいのに何でドットにこだわってるんやろうな


77:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ここから1.2も出るんやろ?


78:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
HD2Dとかいうゴミ技術は捨てたほうがええやろ


79:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>78
HD2Dはええけどボイスはいらんかな


94:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>78
DQ3開発「FF6もやっちゃおうかな~」



80:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ドラクエ11みたいなのを期待してたんやが

リメイクとかもうええから12はよ


81:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
半額なったら買うつもりや


82:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
全VRにして出直してこい


83:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>82
剣神ドラゴンクエストで我慢してくれ名作やぞ



85:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
比較対象のロマサガが名作なの本当に草


88:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
史上最悪のリメイク


91:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>88
流石に6よりは良さそうに見えるが


90:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ぬるげーすぎる


97:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
まもの使いもまもの集めもなんか新要素ひり出そうとしてとって付けた感が凄まじい
要素をどう面白さに繋げるかって意思が特に感じ取れなかった


99:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
いまSteamの同接ロマサガ2リメイクに抜かれてる


100:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
今やるんやったら歴代で1番いいのはどれなん?


102:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
飽きそうで買ってないわ


104:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
物理を全く通らんくしたのはどういう意図なんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
オルテガのシナリオ追加は良かったわ
それだけやな


107:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ドラクエは話題になったけどゼルダ知恵借りもジャンボリーも空気のままやったな

知恵借りなんかまだ50万も売れてないし


113:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
HD2Dは3Dでのリメイクの目潰されるから大嫌いや


115:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
1はそれこそフロムゲーみたいなリメイク見てみたい


116:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
マリオジャンボリーとは何だったのか


119:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ポケモンSVのDLCも2週間くらいしか話題持たなかったな


121:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ドラクエライト層には刺さったんやないか?
わいのパッパは満足してたで
パーティメンバーが全員知らん女の名前だったのは気にかかるが


133:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>121
今から母ちゃんについていくか親父についていくか考えときw


122:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
2のリメイクはクッソ難しい方に振り切ってみて欲しいわ


125:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
HD2Dは見た目以上に手間かかるって話はマジなんか?
発売までクソ時間かかってるしマジなら無理してやらんでええわ


128:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>125
3年半しかかかってないぞ


126:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
堀井の才能は枯れ
すぎやま鳥山は死んだ
俺たちファンはドラクエを卒業する時なんだよ
グッバイドラクエ
フォーエバードラクエ


130:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>126
堀井ってどれだけ関わってるんか謎だわ


132:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
HD2Dとボイスはあんま合わんと思うわ
特に王様のボイスが違和感あった


134:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
11再評価


135:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ストーリーが特別良いわけでもないし銭湯のシステムが凝ってるわけでもない
所詮昔のゲームなんだよな
一応クリアはしたけど全然面白くなかったわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735265099
未分類