B’zの「BLOWIN’」って曲

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ファン人気高いんか?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
あんま
ライブでも歌われん


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ワイは好きやで


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
この頃は輝いていたのにロックに走ってから終わった


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
カバーのタイムも良かった


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ギターでよく弾いてたな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ワイカラオケの十八番や
終盤の「風を抜けて立ち上がろうとする君は美しい」の所が好き


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
もう33年くらいたつかな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ディランの風に吹かれてを引用?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
中学生のとき好きだった
今聴くと恥ずかしい


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
アルバム未収録だから人気出た


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
今聴くとほんまダサいけど全盛期の歌唱力だけはガチ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ワイは持ってるし好きやで
この頃はMステにも出ててタモさんがいい曲やねえみたいに褒めとった


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
B’z歌謡ロック路線の完成形はLove meI love you



18:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ぶろーいんぶろーいんいんざうぃん!
ってやつ?


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
松本は今でもたまにキャッチーな曲作るのがすごいわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
パクリ方も一流やな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ワイの中でイントロを聞くとテンション上がる曲第2位や


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
b’zとか常にダサいだろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
Get Wildのカバーしてたけど原曲超えててワロタ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>23
元々松本はサポートメンバーやしな


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
クソダサ感が初期B’zらしくていい


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
カラオケで歌うの難しい


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
パッパが一番好き言うてたな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
なんとなく思い出したわカルビーポテトチップスCM


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
でも皆んなウルトラソウルはダサいけど好きやろ?


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>29
世代広くてカラオケで歌うと盛り上がるし


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
えんこ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
B面の曲の方がすき
なおどっちもパクリな模様


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717137529

未分類
なんJゴッド