BLUE PROTOCOLさん、もはや誰にも語られなくなる

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
サービス開始2日目なのに…😭


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
時期もシステムも何もかも悪い


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
やってるG民ワイだけやろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
そらエラーやバグもあるし、肝心の内容もペラペラやもん


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
9年何やってたんだってレベル


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
レベル上がらなすぎて萎えてきた


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
PSO2が可愛く見えるレベルやで


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
採取!w30体討伐ぅ!wの繰り返し


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
名前だけで誰もログインできずに実態がない謎のゲームと化したからしゃーない


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>9
一応ログインはできるようになったで


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ぼくがヲチしてる総資産5億カイジも文句言ってたよログイン出来ないって


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ワイの環境が悪いんかごく稀にTポーズなるんよな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
まだMMOが乱造されてた頃の雑な作りのゲームの方がおもろいぞ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
所詮は延期しまくっただけのゴミ
別に9年すべて開発してたわけじゃない


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ぷそNGSとどっちがひどい?


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>17
NGSより酷いらしい
ワイNGSサービス開始時しかやってないから人伝やが


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
9年前のオンラインゲームの方が面白いやろ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
PSU初期とどっちがましや?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ドラクエチャンピオンやってる奴はおらんのか?


0145:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>20
夜までメンテ明け待ってたのに、
コマンドバトルがかったるくて秒でアンスコしたわ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
PCでできるってだけで中身は周回ソシャゲやこれ



0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
どうせここまで遅くなったんならps版と一緒にリリースすりゃ良かったのに
ここでいつも煽ってるほどゲーミングpc所持率高くないってことやね


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>24
オタクしかいない掲示板での話ならゲーミング率も高くなるんちゃうかな
一応ベータとかリリース前後はここでも話題になってたで


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>24
PC版のみのリリースで人多すぎで初日ずっと鯖死んでたんだがw


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
そもそもMMOでもないよな
取引ないし交流もする必要ない


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
CBTは触って5分で飽きた あんま変わってないでしょ?


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>26
変わってない


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ブルアカのシナリオ更新と被ったのが致命的だったな

オタクはみんなブルアカの話してるわ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
自キャラ普通に喋るんだな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>33
これのせいで追加キャラボイスとかも実装できなさそうだし何考えてるかわからん


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
FF14とどっちがおもろい??


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
正直10年前のPSO2のがはるかに楽しかったわ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>41
ぷそ2自体は神ゲー
なお運営


0107:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>41
外国人にサーバー占領されてロビーにボスキャラ湧きまくったのほんま草


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
なんG民が酷評するってことは覇権ゲームになるの確定やん


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
せめてキャラ栗に本気出してくれたらな
現状良いとこなしやわ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ワイ今日リリースのオーディンやるも
レベル10で飽きる😭
すごい期待してたのになんやこれ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>45
odinって日本で遊べないだけで1年以上の古いゲームだぞ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
キャラの挙動が15年前のゲームやったわ
移動キー押したら即最高速度でダッシュ 離したらピタッ
生活感ゼロの街 あんな高低差の街じゃジジイもババアも生きていけない


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
これが国産原神ってマジ?


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ブルプロが今あるオンゲで勝ってるのはドラ10だけ



0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
10年待ってんからよりあえず1カ月はやるわ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
Twitterでキャッキャ言ってるやつ異常すぎないか?
どこが面白いんや?


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
今から始めるけど魔法職強い?


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>51
おそらく弓一強や


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ホシノでしか抜けないって言ったら異常者扱いされたわ
言うほどか?


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
全てにおいて原神に負けてるのが草


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
神ゲーすぎる


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
地味に面白いで
MMOじゃなくて普通の協力型のテイルズ風アクションRPGやと思えば良作や



0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
キャラデザも大して可愛くないし


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
やれよ
外国産に円が流れるより健全だわ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
スタートダッシュできなかったしもうやらなくていい?


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
なんか全体的にボヤかかってるような感じせんか?
ワイのPCの問題なのか分からん


0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
古き良きMMOから良きを取り除いたゲーム


0083:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>66
取り除くどころか悪いんやが


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
インタビュー見てたらこいつ国王の素質あるで


0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
キャラデザの幅が狭過ぎる
5年間何やってたんだ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
このゲーム女の子と出会える?


0074:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>70
絶対おっさんしかやってない


0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
日本のゲームってだけでもう終わりなのよ
粗悪品確定してるから


0072:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
サービス開始前は覇権MMOだったのに…



0073:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
アニメ調のグラも5分で飽きる 安っぽい中国の量産型スマホゲーと同じ
クソ重いから内容が濃いかと思ったら負荷の95%はグラによるもの 最適化ができてないだけのゴミ
CBTの時にグラの最適化で必要スペックが下がるって予告しながら最適化は一切されずなぜかさらに重くなってるカス仕様


0075:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
MMOじゃなのにずっとMMO連呼してるガイジなんなんだ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>75
正しく公式が勝手に言ってるだけって話やし


0076:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
すまんワイドラクエウォークに帰るわ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
3万だけ課金したわ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ストーリーが全く語られない謎のRPG


0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>79
おもんなさ過ぎて流し見や


0084:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>79
今のところ無味無臭すぎてな
マジで平凡や


0085:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>79
ノリが古い


0082:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
無料でどこまで遊べるんや


0098:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>82
課金はスキン関連しかないっぽいから無料でどこまでも遊べるんやないか?


0087:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ストーリーもこのあと乞うご期待とかなんやろか


0131:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>87
俺たちの戦いはこれからだ ~fin~
に決まっとるやろがい


0089:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
意外とおもろいやろ
お前らどんだけ期待してたんや
ワイの予想よりかなりおもろい


0091:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
真面目にこの1週間がピークやないか
その後で残ってるのおっさんだけやろ


0096:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>91
つまりなんG民はやめない?🤔


0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
バンナムは国を運営するくらいの気持ちでやってほしい


0093:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
本気で作ったアニメ調ゲームでも中韓に勝てないんか…


0105:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>93
今年中韓で成功してるゲームあるか?


0094:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
楽しい瞬間が最初のフィールドに湧くLv20のクソ強イノシシのタゲとって放置プレイヤーになすりつけてキルしてもらうことくらいやったわ



0097:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ストリーマー達やVがやり始めたし流行るぞ!


0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>97
PSO2がNewになったときに同じように宣伝してたの思い出したわ
もちろん数回やってそれ以降だーれもやってない


0111:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>97
そういうの見てる層はスマホしか持ってなさそう


0126:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>97
めっちゃ重いから無理やで
FF14やれるPCでクソ重かった
やれる奴が限られる


0099:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
初日できなかったんだがおしまいか?


0100:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
アンインストールしたで


0101:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
使うスキル4つだけってスマホ進出狙ってるのかね


0115:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>101
初期の頃スマホ出す気満々だろとか言われてたな
まぁ技術的に無理やったんやろ


0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
そもそも遊ぶって表現が失礼だわ
ただの作業


0106:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
弓ナーフしろ


0110:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
NGSに戻らないか?
初期が1だとしたら3くらいにはコンテンツ増えてるぞ


0117:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>110
ワイのSHトライデントいくらで売れる?


0113:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
話を聞く限りオンラインである必要がなさそうなんだが


0114:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
TOVをもうちょっと良くしたグラでMMOできたらなぁ


0142:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>114
普通にヴェスペリアよりキャラのグラ良くない?



0119:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
一応やってるけど正直これなら買い切りのゲームで良くない?
MMOからソーシャル要素消したらゲームとか誰がターゲットなんよ


0120:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
グラフィックしょぼすぎない?
何年開発に時間使ったんだ?


0125:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>120
10年近くだけど


0128:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>120
9年らしいわ


0122:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
PCでしかできないソシャゲ以下のゲームがこれ



0127:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
グラフィックしょぼい
キャラがモブ
MMO
PCでしかできない
こんなん流行るわけないやろアホか


0130:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
グラショボなのにやたら重い時点で技術力無さすぎなんですよね


0133:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ホンマキャラ🌰だけは頑張って欲しかった


0149:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>133
キャラクリに幅つければそれだけで固定層獲得できるのにな


0135:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
フィールドはまあいいけどキャラグラが酷いわ


0143:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
化粧変えるだけでも有料チケ必要なんか


0144:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ログインできないのが一番盛り上がるのあるあるやな


0148:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
フレとやるのおもろい?
それだけ教えて


0153:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>148
MMOならやれるやろ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>148
つまらん
マジでやめといた方がいい
移動が虚無
モンスターの沸きも少ないくせにバカみたいな討伐する要求してくる


0150:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
テイルズみたいなOP流れて草生えたわ


0152:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
HDD破壊くらいのインパクトないとね


0154:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
タイパ最悪やろこのゲーム
脳死で遊べるから時間有り余ってるやつならいいけど


0160:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
配信2日目の盛り上がりがないのは感じる


0162:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
やってるけど?


0164:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>162
よう続けれるな


0163:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
これ本来ならマスターオブエピックの対抗馬だよな
令和のネトゲでは無い


0165:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
CBTの感想こんな感じやったな メニューがフルスクリーンで表示されるのは爆笑した 他にフルスクリーン表示のMMOは一つも思い浮かばん


0166:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
なんかグラの割にむっちゃ軽いなこれ
六千円とかのグラボでうごいてしまってるわ


0167:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
オンラインゲームの鼻マーケットがないってほんまなん?



0171:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
片手剣ではじめたがこれ弱い?


0172:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
正直普通におもろくね?1ヶ月は遊べるわ


0173:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ネ実はスマゲ板に乗っ取られてるしMMO板のほうも明らかなエアプの対立煽り増えてきたし
普通にゲームの愚痴と不満言いたいのにエアプ多すぎてスルーされるのほんま草


0177:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>173
Twitterやろうや


0205:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>173
mayかimgなら語れるやろ


0174:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
やらなくてもよさそうやな…


0176:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
面白いと思ってるやつはゲームやったことない奴かバンナムの社員やろ


0178:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
日本でMMOと言えばFF14だから


0184:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>178
FF11かドラクエ10やろ



0179:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
NGSに負けるレベルとかどんな産廃やねん


0181:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
これグラボ全然使ってなくね?
最適はどなってんだ最適化は


0183:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
よくここまで爽快感ないアクションゲーム作れるな


0185:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
あと5年は寝かせるべきだったわ


0186:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
MMOならそれ以外の全てが原神に劣ってても許したのにな
公式が違うって言ってるからな


0188:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
このゲーム100億かかってるらしいな


0190:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
マジでおもんないけどこれ続ける奴らおるんかな
どんなに頑張っても過疎る未来しか見えへん


0192:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
いや普通に1ヶ月は遊べるで
タダやし、それすらできないゲームばっかだったからまええかなって感じや


0193:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
これPS5とか最適化無理やろな


0194:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
お前らNGSの時も最初はイナゴしてたのに1週間後誰もやってなかったやん
どうせ最初だけやろ?


0198:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>194
一週間どころじゃないかも…


0204:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>194
NGSは一週間でやることなくなる虚無ゲーやったからな
その後のことアプデも実質虚無やったし


0207:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>194
NGSはコンテンツが少なすぎたのが悪いわポテンシャルはあったのに
これはボリュームどうなんやろクエストやるだけで30時間分くらいあればええんやが


0195:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
移動に文句言ってる奴はエアプ確定やな


0206:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>195
いや、移動もだるいが
それ以前にダメな要素が多過ぎないか?


0196:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
FFのがまだ人いるからマシちゃう?


0197:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
こういうのって開発者が長期プロジェクトで楽しく給料もらうのが目的やからな
成果物はそらもう悲惨なもんよ
仕様書の条件を満たすことしか考えてないから


0201:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
まあ長い時間かけて作った一昔前のMMOって感じやもんな
こんなんが昔は流行ってたなあって感じするわ


0203:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
同じクソゲでもまだTOSのサ開の方がお祭りとして楽しめたわ
経済無いからスタダする意味無いし我慢して進めようってモチベ薄いんよな


0208:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ブルアカのほうがクオリティ高くて草


0209:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ゲーム性違うのは分かっとるけど無理してでも原神にぶつけるべきやったやろ
原神がウケた一番の要因って当時あんまり無かったアニメ調のヌルヌルアクションの部分やろうけど原神以降そんなの溢れてきとるからな
もはやただのmmo


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1686821683
未分類
なんJゴッド