1:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
何買おうとしても全部中国製なのは今では当たり前なのだろうか
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
アリエクみたいな品揃えにして欲しい
アリエクワクワクする
3:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
胡散臭いおっさんつかって10000ポイントくばらんか
18:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>3
あのCM胡散臭すぎるよな
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
楽に返品できるアリエク
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>5
今はアリエクのほうが返品楽だぞ
箱に詰めて玄関前に置いとけば勝手に持ってってくれる
7:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
詐欺商品をおすすめ表示すなー
8:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
割高なアリエク
9:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
本体1000円の送料5000円とかまんまアリエクだよな
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
しかもレビューも高評価ばかりやし、良さそうやな
ん?
11:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
中華はアンカーしか買わない
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
Amazonと同じ商品TEMUで見たら3割くらい安かったりするよな
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>12
尼でレビュー見てtemuで買う
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
何買おうとしてるんだよ
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
加湿器買おうとしたらほぼ同じデザインの加湿器が色んなメーカー名で大量に出品されてて草枯れた
20:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
temuは詐欺ってもう検証されてたけどな
21:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
テムより高いテムというあほみたいな立ち位置になったな
テムはは詐欺だーー!とか言ってる奴はアマゾンで同じもの買うだろうけど
23:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
玉石混交ではあるけど中華製品の方がニッチなニーズに応えてくれる場合が多いからなあ
27:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
temu普通に商品届くけど
なんかあったら返金要請したら5分ほどで返ってくるし
28:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>27
で?その商品の写真は?
30:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
temuは画像じゃわからないレベルで低品質のものが混ざってるから困る
Amazonは画像あるレビュー頼みだったけど怪しくなってきた
31:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
日本の中小企業とか聞いてあったから会社調べたらダミー企業が地図に登録してあったわ、小細工すんな
32:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
ワイはtemuでよく買ってるけど今の所全然問題ない
35:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
モバイルバッテリーとかSDカードとかポータブルSSDとかは全部地雷
37:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
せめて電気ビリビリとか糞みたいなエフェクトかけた商品は消せよ
それぐらい見りゃ一発で違反ってわかるんやから
38:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
アリエク最高ー!
40:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>38
試写会の人みたい
39:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
temuも楽しいよな
41:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
Amazonは😑つまらない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735359005