1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんでなん?
別に金取ってるわけでもないのに
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
上手いからやろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
描いてないから
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ブイチュッバ「サムネにAI絵は使いません」って宣ってたからや
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ファンじゃないから
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
本人が求めていないから
やめろって言われてるのにやるから
泥棒だから
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>6
本人にやめろって言われてるなら分かる
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
描いてないやん
ファンアート出力しました!が正解ね?
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>7
その理論ではAI加筆はセーフになるけど
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
誰でもできるから際限なく投稿されて検索が機能しなくなる
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI絵師だってなんの苦労もしてないわけじゃないのにな
最新の技術活用しただけで老害から迫害されてるの可哀想
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>10
してへんやろばーか😲
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI叩いてるやつって普段どんな生活してるんだろうな
手作りの工芸品で溢れてるのかな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
「AI絵苦手だから黙ってミュートブロックする」のは分かるんだけど、「AI絵嫌いだからぶん殴って人格否定してアカ消しまだ追い込む」はマジで意味わからん
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
反AIって反ワクと同じだよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI出力だろうと自分のこと考えてまで時間使ってくれたんやろ?普通の感覚だったら感謝しない?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>16
感謝しろは押し付けがましいけど、他人に否定されるのは違うわな
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
オタ層なんて9割くらいはAIかどうかなんて気にしてないやろ
フェミみたいな少数が過激な意見持って燃やしとるだけやからそのうち相手にもされんくなるやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
何の手間もなく自己顕示欲満たそうとする強欲陰キャ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
でも正直AI絵で良いよね
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なぜかAI使ってること隠そうとするんだよな
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>31
そら言ったら親の敵の如く叩かれるやん
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
「AI絵を描いてる」「AI絵を出力してる」
正直どっちでもいいし、言葉遊びにしかなってないからどうでもいいわ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
最近SNSでの絵師関連の揉め事ばっかりだけどあの界隈そろそろ一般人から白い目で見られそう
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
仕分けの手間だけ増やす奴邪魔やろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
絵師「楽して自分より上手い絵を描くな😡」
こうやぞ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>44
自分もAI使えばいいのに
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ai絵師は人にあらずってだけやろそんなに疑問か?
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>45
それを本気で言ってるなら本気の人権問題じゃん
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
Vtuberって定期的にメンバーシップ限定の雑談で洗脳部屋開いてるしなんか怖いのもわかる
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ゴミ絵師ってなんでAI使わないの?
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
これAIなんだ!すごいね!でいいと思うしいずれそうなると思う
AIに真似できない構図ってあるからそういう努力すればいい
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ゲームで必死来いて練習して上達してる人とMODやチートツール使って上手くなった気でいる人の違いやろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>53
絵は競技じゃないからなぁ
例えば将棋AIが叩かれないのは競技の場面には出てこないからだと思ってる
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>53
ゲームで例えるならストリートファイターのモダンを叩いてる老害が反AIやろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
またVtuberが燃えとったな
毎回思うけどなんで金払って描く人雇わないんだ?
やりがい搾取当たり前?これ社風なの?
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>55
無駄な経費使いたくないんじゃないか?
相場知らんけど5万~10万くらい?
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まあ収益化がここまで進んだらこれぐらいなるやろ
足の引っ張り合いだわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
掃除や車の運転までも機械に任せる時代なのに
絵を描く事だけは頑なに否定されるよな
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI絵師がどれだけ迫害されようがどうでもええと思うんやがお前らすごい関心あるよな
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>72
関心があるというか何でも叩きたいだけやろ
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>72
AI絵師嫌いだけど反AIはもっと嫌い
そういうなんG民多いやろ
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
転売と同じく法整備がなされてないから一生平行線
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>74
これな
AI厳重規制でもAI完全合法でもどっちでもいいからルール欲しいわ
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
描いた描いてないに拘ってる反AIの人は発達やと思う
そんなの他に誰も気にしてないよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
タグ汚染してタグ使い物にならんようにしたり
ルール設定してるの守らんしそもそもAIはクリエイターの絵パクって作ってるからな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ていうか二次創作で儲けてる奴はAI手描きに関わらずヤバい奴だろ
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
頭悪いやつってなんで「僕に都合悪いこと言った!じゃあこいつは〇〇側なんだ!」みたいに思い込むんや?
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
お前らは負けたんだよ
AI絵師なのは確定したんや
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI支持
反AI
反AI叩き
Vtuber叩き
こいつらがゴタゴタしててカオスだわ
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
正確に描きましたじゃないから
でも過剰に叩かれたりするのは一部の過激な考えをお持ちの方々がいるから
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
二次創作は使う道具が鉛筆やペンタブかAIかの違いでしかない
AI絵師も反AI絵師も原作者に無公認で稼いでる事には変わらない
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>108
あの、公式ガイドラインがありますので
ルール通りなら無公認ではないです
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ていうかそもそもXってAI絵に真っ当から推進してるし、AI絵混ざるのが嫌ならpixivとかだけ見ればいいんじゃない?
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
本来絵に価値なんてないからな
音楽とかも
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
直筆と複製サインみたいなもんやろ
どっちも見た目一緒やけど貰ってどっちが嬉しいかって言われりゃそりゃ直筆だし複製サインを直筆っぽく見せてりゃ叩かれるわ
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そういやホロライブのあれどうなったんや
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>123
ファンアート書いた奴がXの垢消して逃亡した
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>123
時系列捏造したのバレて炎上させようとした側の負けで終わり
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>123
いつも通りアホなアンチのせいで配信者側が被害者でしたで終わったぞ
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI下書きにしてたパターンやと思っとるんやけど仮に3D下敷きに描いた絵描きはそれも全部報告せなあかんのか?
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
というかX自体がAI推進してるからAI否定的な他のSNS行った方がいいような気もするんだよな
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>133
pixivとかブルースカイはAIタグ義務付けてるし、AIに文句言ってる奴はそっち行くべきなんだよなぁ
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>133
まあ大手で否定的なSNSは無いからな
FacebookやInstagramのMetaなんかAI開発トップランナーの一つやし
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
XにいてAI絵の汚染ガー!言ってる奴らは、まずXから出て行った方がいいよ
182:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>138
お前が出ていけばよくね?😅
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
本人がAI絵はサムネに使わんって言って募集してるならAI絵送った方が悪いで終わるからなんも変わらんやろな
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そもそも「絵師」ではないやろ
152:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
描いてないやん
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AIでファンアートって迷惑にしかならない嫌がらせ行為なのに何故かAI絵師さんは描いてやったみたいな態度取るの本当に不思議やわ
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まあみんなビジネスでやってるからな
俺もyoutubeやってるけどイラストとか音楽は無料で使えるもんだと思ってるし
157:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AIで出力しましたって隠すからちゃうの?
このVも別に描くのは自由やけどファンアートタグは付けるなってだけやん
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
絵師のサンクチュアリ化してるよな
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
既得権益守ろうとしてるだけやからな
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI使用自体は問題ない
手描きと嘘を吐いたから非難されている
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
自分の力でつくらないでファンアート
それでいいのか
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>168
何がいけないのかわからない
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そもそもの時系列すら違かったのにVと担当絵師叩いて奴はどうすんやろな
177:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
上手くないけど個性出してサムネ採用されてるギ酸見習えよ
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今度から配信に使うときはタイムラプスも一緒に載ってる投稿のやつだけ使えばええやん
タイムラプスやメイキングの画面も一緒に貼ってね~ってアナウンスしてさ
184:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本だとAI使って絵書いて手書きだと嘘つく輩のせいで
AI絵師がメインで叩かれてるが
海外はAI論文
そのせいでAI論文規制が欧米で議論されてる
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>184
AI絡みで絵を問題視してる馬鹿は海外に少ないってだけや
危惧されてるのはハルシネーションやなりすましの方
186:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
才能と努力のバケモノ達に比べたら多少は見劣りするかもだけど
手描きの絵だって上手いもんじゃないか
なんでAIなんかに手を染めちまったんだよ…
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>186
手描きでいい個性だしてるのに、AIで流行りものっぽい絵柄出し始めてるのもったいないよなぁ
189:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AIで作りました
って言えば良いものを
AIで描きました言うから叩かれるんやろ
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI練習中みたいなこと書いてるやついるけど笑ってしまうわ
195:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
Vに指詰め要求してたAI推進派さんヤバすぎ
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AIで描いた出力した
どっちでもいいだろ
198:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>196
よくねーよw
日本語は正しく使え
201:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>196
良くねえだろ
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
好きな絵師の絵のトレースから初めて似た画風で上手くなるのも好きな絵師の絵を取り込んで似た絵を出力するのも大差ないやろ
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
しかしAI絵自体はよく話題になるけどそれを使ってるヤツの個人名は一切有名にならんな
209:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
描いてないのを描いたって言うから馬鹿にされるだけや
称賛が欲しいならインチキしないでコツコツ練習しろボケ
213:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
下手でも自分で描いて欲しいんだよ
219:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>213
どの層がそれ言ってるのかよくわからん
下手な絵より上手い絵の方が見たいだろ
215:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
描いてもらいましただろ
216:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
大神ミオの件でもわかったやろ
クソカスAIガイジが「手描きでーす!」って偽ってたのバレたやん
てか描いてる奴が見たら一発でバレるんだわ
217:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
出力しましたと言えばええ
218:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
大神ミオとミオのガワ描いた絵師に「謝罪せぇ!」って詰めてたクソどもどーすんのこれ
223:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI絵師絶滅して欲しい
↑32万いいね
反AI絶滅して欲しい
↑500いいね
239:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>223
絶滅を願うイカれた奴が30万もいる定期
224:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
絵師様がめっちゃ嫌ってるんやろ?ほっとけばええんちゃうの
225:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
最近のアニメ作品のキャラ絵とかトップ層の絵師の絵よりAI絵の方が普通にぱっと見のクオリティ高いからな
細かいところにはまだ粗も多いがさほど気にならんし
226:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI絵師って名乗ろうとするのがわからん
そもそも絵師って呼び方がダサすぎだろ
もっと頭良さそうなの考えようよ🥺
231:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そもそもX向いてない奴が多すぎる
AI絵嫌いでなんでXにいるの?
236:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
AI推進派でレスバ魔のヤス=野川せろりってマジでなんですか?
仮面ライダーは二次創作禁止ですよ
245:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
どっちも他人の絵パクってるだけでそれを人がやるか機械がやるかの差しかないもんな
250:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
VにAIイラスト疑われた奴が結局AI使ってたの笑う
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740021063