AIで絵を生成することを何と呼称するか議論しよう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
出画とかどう?


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
書き出し


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
>>2
AIでの絵や文章の生成は確実に普遍的なものになるからそういうのは取り回しが悪くてダメだと思う


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
自分で生成って言ってるやん


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
>>3
AIは車のように確実に新しい世代の物品・文化として根付くから新しい呼称が必要
車の例なら「運転」(まあこれは過去の星系の動きがどうのって言葉を当てはめたらしいが)


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
コラージュ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
生成って言ってるなら生成で良いだろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
>>7
生成だとAIで何を出力したのかわかりにくい
今だけでも絵、文章、プログラミング…等々思いつくから使い分けた方がいいと思う

だから「出〇〇」って感じにする
文章なら出文(しゅつぶん)
画像なら出画(しゅつが)


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
厨二ちっくに錬成とか


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
描くでええやろ
キーボードで文章を打つことも「書く」の範疇に入ってるし



10:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
過渡期で旧技術の保有者がヒステリー起こしてるだけで
時間が経過すれば反対の声も消えていく


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
呪文使い


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
アイエエエ!


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
逆冨樫


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
グラボで出力するなら描画だろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
>>15
特にAIで生成することに対して呼称を新しく作った方がよくね?


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
電画でええやろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
イラストの指定をプログラムみたいに組むから
イラストコーダーとかでいいんじゃないか


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
そもそもgenerative modelだから生成でいいだろバカか?


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
>>22
文章生成したとか絵生成したとかプログラム生成したとかだるくね
AIってつけなきゃAIによるものかどうか判別しにくいし


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
融合


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682952661
未分類