青春18きっぷで九州ぐるっとって何日かかる?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
代表的な観光地はだいたい行きたいわね


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
宮崎あたりで詰みそう


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>3
福岡の小倉と北九州以外足踏み入れたことないから何も知らないんや
宮崎交通の弁終わったらんか?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
一日で回れるよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
宗太郎越えがなあ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>7
峠かなんか?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
宮崎は佐伯ー延岡間の普通列車が1日2本とかやからそこだけ特急ワープ必須やね


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>9
そういう感じで若干諦めたら1週間ぐらいでいけるか?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>9
鉄オタきっしょ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
イッチは何で九州くるん?
それとも九州住み?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>15
横須賀からフェリーでいこかなと思っとる
理由の方なら47都道府県クリアしたいしのんびり観光でもしたいなって


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
本当に18きっぷオンリーやと日豊本線で地獄
そもそも旅名人とかぐるっと切符使っても名所巡りながらは1週間はかかる


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
時間があるっていいね👍


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
各県立美術館は行きたいし絶景は見たいなぁ
あと温泉は立ち寄りたい


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
とりあえず考えもガバガバやし各県の行きたいところ洗い出しからか?


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
最南端の枕崎と西大山駅は行っとけ
廃駅がちょっと否定できなくなってきた


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>32
本州東西南北最先端は行きたいわね
まだどこもいけてないけど


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
他にも迷ってる旅程もある
実家から舞鶴までフェリー、そこから島根あたりまでゆっくり行ってサンライズで東京とか
実家から八戸までフェリー、そこから秋田、またフェリー乗って福井行ってそこから岐阜滋賀あたり通って名古屋から東京とか


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>35
舞鶴から山口まで日本海側通ってそのまま九州ぐるっとして門司から横須賀ってのも楽しそう
アホほど長期間になりそうやけど


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
フェリーと言えば若松戸畑のやつええぞ
運賃100円で3分で着く


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>46
短いフェリーはそれはそれでええよな
お船大好き


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
まぁ卒業したらおそらくフリーターで旅人やしそこまで回りきれるかは気にしなくてええで


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
九州おすすめ観光地とかスポットあったら教えて欲しい
あと飯


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ゾンビランドサガとかすっごい昔に見たきがするけど完全に忘れた

鳥さんの焼肉屋みたいなのがあったのは覚えてる




50:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ベタやけど中津のからあげやな



52:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>50
やっぱ本場のはうまいんか


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
佐世保バーガー


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
魚はガチ
北に行けば行くほど美味いって考えを改めさせられたわ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>57
元道民として確かめなければやね
何がうまかった?


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
四国1周ってできるんか?


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>60
いつかやりたいわね
高知と愛媛行けてない


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>60
JR四国は特急に乗れる安いフリーきっぷしょっちゅう出してるしやりやすいよ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>60
厳密にいうと一周はできない
高知の端っこで第3セクターになってるから210円払わないかん


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
徳島の南通っとんか?


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
というか九州おすすめの季節はいつや?冬の方がいいなら冬でも


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
四国回ってみたい


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
温泉行きたくなってきた


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>82
最近行ったとこだと長野の渋温泉よかったで


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>82
九州の温泉行くならワイが案内するで


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
高千穂に行くのが絶望的にキツすぎる


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>93
>>94
行ってみたいけどアクセス悪そうよね
車っててもあるけどペーパードライバーすぎてこわい
一人旅やと高いしな


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
昔は高千穂鉄道の駅に温泉入れる駅もあったけど今は廃線してる
島原フェリー使ってオレンジ鉄道とか島原鉄道乗るのは風景はいいと思う
内陸の人吉線もきれいだけど


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
温泉行きてえ〜草津で暮らしてえ〜


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>103
熊本も昔からある公衆浴場は安いよ
あんまり有名ではない所もある
山鹿温泉の桜湯あたりは割と有名だけど日奈久温泉の公衆浴場も安くて掛け流し


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
台風かなんかで復旧してないとか?


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
阿蘇ミルクソフトクリームがそこそこ美味いのはガチ


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>112
阿蘇ミルク牧場のソフトクリームとコーヒー牛乳はガチで美味い

ウインナー類も美味い

チーズはイマイチ
でも山の中やね


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
あっそ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719415375
未分類
なんJゴッド