【悲報】音ゲー、衰退する【アイドルゲー】

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:05:03.92ID:qwn4vf16d

順位 名前 (当月平均順位)
51位 プロセカ(40)
76位 ミリシタ(204)
111位 デレステ(56)
158位 ラブライブ(139)
164位 D4DJ(340)
282位 バンドリ(144)


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:05:12.22ID:qwn4vf16d

終わってて草


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:05:21.10ID:qwn4vf16d

なあ、馬に行っちまったんか?


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:05:41.12ID:RtmtXQCP0

d4djやるやん


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:05:54.62ID:lv3b2sKC0

飛んでいっちゃいたいの


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:05:58.01ID:eZK7eO+C0

d4djようやっとる


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:06:00.72ID:qwn4vf16d

デレステは相変わらず低調やし、バンドリラブライブは古株にすら勝てんゴミやし
プロセカも馬に比べたらゴミみたいなもんやし


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:06:22.42ID:qwn4vf16d

スマホ音ゲーこの先どうなるん?


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:07:09.40ID:7Xje9Edv0

>>8
買い切りやってええんやで


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:06:23.77ID:Isy0dxKu0

ショバフェスは?


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:06:45.35ID:7Xje9Edv0

バンドリ知らないうちにそこまで落ちたんか
ながらやれない周回ソシャゲなんてそんなもんよ


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:06:47.45ID:kXCROrj/0

まったく
歌マクロスの低位安定っぷりを見習えよな


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:07:40.18ID:7Xje9Edv0

>>12
でも歌マクロスのMVめっちゃかっこええから…


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:07:00.26ID:RskWJyCq0

DDRDP≧弐寺DP>DDRSP>ポップン=弐寺SP≧ドラム≧ギタ>>>太鼓>ボルテ>ノスタルジア≧DJMAX≧maimai≧リフレク≧チュウニズム>オンゲキ>アーケア>dynamix≧プロセカ≧サイタス>jubeat>Deemo>リステ>TAKUMI>ガルパ>スクフェス>DIVA>Muse Dash>ダンスラ


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:07:05.29ID:qwn4vf16d

あんスタとかいう女向け1強やん



19:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:07:56.82ID:xG3RQcMC0

アイプラが控えてるから


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:11:22.32ID:fDbYY/hO0

>>19
あれって音ゲーで出るの?


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:08:23.80ID:K6bejDxFa

弐寺のアケコン買うの悩んでるんだけど
アパート住みならエントリーコンでええか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:08:38.07ID:QMfuzPJRH

パカパカパッションについて語りたい


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:09:59.25ID:CJZLQ+dud

>>21
COOL DANCINGが8周まわって神


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:11:09.76ID:CJZLQ+dud

>>21
まぁアジアンソウルも捨てがたいわけだがー


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:08:48.66ID:K6bejDxFa

フェニワンがベストなのは分かるが音デカイやろ?


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:08:54.62ID:JU670zxx0

そもそもソシャゲと音ゲーは絶望的に食い合わせ悪いから衰退するのも残当
アイプラはアイドルコンテンツなのに音ゲーにしないみたいやし


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:13:07.93ID:eZK7eO+C0

>>23
ソシャゲと音ゲーは相性悪い
ガチャで出るキャラでスコア変わるって致命的やろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:08:55.37ID:7JIYIZ2Pa

スマホとVRの音ゲーこんだけ流行っててゲーセンは大丈夫なん?


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:08:56.36ID:+dNshGnPd

最近アケ音ゲー出来てなくてキレそう


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:09:54.83ID:7Xje9Edv0

>>25
もう寝て朝一で行ったれ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:09:09.56ID:K6bejDxFa

ちなさっきまでラクエンやっててキレて辞めた


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:09:21.90ID:yPcF9tve0

いうほど音ゲーか?



29:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:09:39.16ID:/lfjYRps0

音ゲーって今の時代厳しいものがあるよな


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:10:06.08ID:tJ+b2mN70

スマホゲーと音ゲーは相性いいのに周回ソシャゲと音ゲーの相性はゴミや


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:10:09.68ID:K6bejDxFa

フェニワン買うかエントリーコン買うか悩んどる


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:10:33.35ID:6AZtupcy0

Daisuke


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:10:36.40ID:EXzsjaPpr

musedash思ったより面白かったわ、音ゲー初心者におすすめしたい


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:10:39.82ID:AUMw6Yep0

プロセカにハマって他の音ゲーもやってみたいと思っとるんやがどれがオススメなんや?


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:11:57.38ID:K6bejDxFa

>>38
PS4あるならdjmax respectやね音ゲー初心者なら


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:11:11.05ID:K6bejDxFa

ちなさっきまでハピスカやってた


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:11:17.51ID:607iH9FF0

指プラ旧バージョンに戻させろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:11:57.35ID:oA7FUiC40

SP八段取ったがこれ以上行ける気せん


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:12:59.60ID:K6bejDxFa

>>44
☆10難埋めして11にイージーランダムで特攻してたらいつの間にか11がノマゲで埋まり始めるで


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:12:07.82ID:TZBqXjYKd

プロセカとかいうキッズと女に支配されたゲーム
ボカロおじさんの居場所はない


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:12:43.85ID:AUMw6Yep0

>>46
ワイおっさんやけどプロセカはまっとるで


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:12:22.50ID:a6IlcEkF0

音ゲーって譜面の難しさが日に日に上がってるから新規参入無理やろ
格ゲーみたいな閉じコンやん



53:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:13:26.59ID:K6bejDxFa

>>47
低難易度もその分増えとるわけやが


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:13:58.62ID:Wzv+IasWd

>>47
弐寺とかCS八段受かるまでゲーセン来るなが通用してたからな


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:14:11.17ID:kCS/eeHod

>>47
最初から頂点目指す必要ないやん
今までにある低難度山ほどあるやん


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:21:02.92ID:RihRn+gG0

>>47
若い内にいろんな練習曲触れるから後発の方が有利やで
後発が追いつけないのなんてMMORPGとかソシャゲくらいやろ


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:13:22.07ID:u+xD8r2ja

プロセカ速度0.5下げるだけで全然できなくなるんだがなんでや


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:13:26.43ID:kCS/eeHod

プロセカはエキスパをゲートボールするのがちょうどええわ
マスターフルコン狙い出すとイライラしてくる


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:14:12.79ID:J6wwA9nPM

音ゲーの判定狭い方が上っていう謎の選民思想好き

そら衰退するよ


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:14:47.35ID:kCS/eeHod

>>56
パカパカパッション最強説


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:14:13.50ID:zjnJ8HeT0

弐寺の配信見てたらコメントで「これってシャンシャン音ならないんですか?」みたいなコメあって衝撃受けたわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:14:15.38ID:K6bejDxFa

誰かフェニワンの静音性つたえてくれや


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:15:01.81ID:nbZX0ajr0

正直アイドルゲーが音ゲーである必要はないからな
キャラが踊ってるの見るだけならウマの方が楽
ウマ自体は好きやないがそういうことなんやない?


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:15:22.78ID:kCS/eeHod

>>63
音ゲーマーCG見ないもんな


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:17:43.85ID:7Xje9Edv0

>>63
馬やってへんけど正直音ゲーしなくていい
歌って踊ってくれればいい


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:15:17.56ID:hS3py3Am0

ソシャゲと音ゲー相性悪すぎやしな
大体ソシャゲの周回ってアニメ見ながらとかyoutubeで動画見ながらやるもんやけど音ゲーやと集中せなあかんから周回と相性悪いねん



70:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:16:18.67ID:+dNshGnPd

>>65
だから殆どのソシャ音ゲーは放置でもできるようになっとる
音ゲー要素なんてないに等しい


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:17:04.87ID:qjR1ygCh0

>>65
ワイのやってた音ゲーはついにスキップ機能実装されたわ
サ終したが


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:15:27.11ID:IbIzG6Dvp

アイプラ早く来てくれダメそうやが


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:15:58.41ID:y0lqZLh70

ゲーセンにあるようなのが音ゲーでスマホのはリズムゲームらしい


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:16:16.72ID:TmGvVvSWM

デレステは明日からのフェスでもガイジムーブやし終わりや


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:16:19.47ID:oT6bMRDP0

少し前にボルテ始めたけど18と19の間に壁有りすぎやろ


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:17:20.49ID:+dNshGnPd

>>71
ジョワユースVVDがあるやん


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:16:38.58ID:z8b+204sd

プロセカのラジオ小学生からめっちゃ便り来てて草生えるわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:16:56.37ID:kCS/eeHod

>>74
そらショウワノートも出すわってなった


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:16:45.48ID:k6jsXOr70

wugはどこ?


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:16:50.57ID:yjnqIryP0

ミリシタようやり過ぎやろ…
こいつも4年目くらいやろ?


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:16:52.13ID:NKBVxIWt0

音ゲーは他の作業平行して出来ないの辛いわ


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:17:16.84ID:zjnJ8HeT0

最近のスマホ音ゲーって全くやる気おきんわ
曲の系統もそうやけどタッチパネルやから打鍵感全くなくて爽快感なさそう


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:17:23.90ID:b0kSgfVx0

時間が短い曲一覧とかね



83:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:17:31.82ID:NQqYo3Ela

ミリシタとD4DJ洒落にならんやろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:17:52.60ID:+5p97ssy0

ナナニジファンやけどナナオンの月額課金やめたわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:17:54.43ID:UnvhY86y0

あんスタとプロセカみたいに女人気あるゲームしか生き残れなそう


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:18:25.43ID:kCS/eeHod

>>87
新宿のあんスタのリアイベ休日チケット完売でビビるわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:17:56.83ID:K6bejDxFa

腱鞘炎になったんやが直し方教えてくれ


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:18:47.82ID:7Xje9Edv0

>>88
仕事に支障出るから病院でもなんでも行ってこい
あとゲームは当分お休みや


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:21:28.60ID:CJZLQ+dud

>>88
完全に休め


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:18:20.23ID:6LXF0k2T0

音ゲーはデイリー消化すら面倒だよな


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:18:25.03ID:NQqYo3Ela

まあ一番死んでるのはゲーセンの音ゲーなんですけどね


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:19:08.55ID:nbZX0ajr0

>>92
ゲーセンはもう厳しいな


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:18:53.04ID:rlPfEQp80

音ゲーって課金する必要ないしこんなもんだろ
全盛期デレステはデレマスのキャラ人気あっての順位だし


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:18:56.31ID:Wm5n/tMga

太鼓って永遠に衰退しなさそう


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:18:58.48ID:kCS/eeHod

解禁面倒で音ゲー辞めるやつwwwwww
ワイや


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:19:05.11ID:iAFaaWSCd

家庭用アイマスの音ゲー部分はもっと進化させてもええんやないか?
デレステにも負けてるで



103:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:19:38.34ID:7Xje9Edv0

>>98
そもそも音ゲーにしなくてええんや…


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:20:18.52ID:nbZX0ajr0

>>98
もういっその事ライブ中は太鼓の達人でもええわ
ナムコやし


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:19:28.81ID:CRIFAxD40

あんすたて男向け転けて女向けにシフトしたやつやろ
まだ売れてるんか


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:20:37.35ID:rlPfEQp80

>>100
音ゲーではぶっちぎりだぞ
プロセカとか相手にならん


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:19:29.88ID:yjnqIryP0

ショバフェスから逃げるなよ


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:19:47.21ID:9Mnq5Jnx0

コナミ音ゲーの主要特許切れてるしシャンシャンじゃないアプリ音ゲーとか出ないんやろか


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:20:12.88ID:kCS/eeHod

>>104
アルティメットモバイル(小声)


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:20:17.55ID:+JBpXi2f0

アンチ乙、デレマスは特定のカードを揃えたら放置編成が組めるから音ゲーする必要がないから


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:20:24.80ID:qAlnF05y0

何かと並行してできないってのが終わっとるガチャ引いて歌って踊ってりゃそれで満足やから周回とかスキップさせて欲しい


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:20:36.96ID:7Ccyj6uhp

BEMANIのコンポーザーが前に出て芸人みたいな事してる時が一番面白かったわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:21:19.74ID:vZWOG7HKd

ときドル「”上”で待っとるで──」


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:22:00.73ID:kCS/eeHod

>>116
ある意味誰も追いつけないオンリーワンやろ
いずみすき


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:22:09.77ID:d4AUV/Gg0

>>116
ポップンに遺品処理させるのやめてください


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:26:49.04ID:3dMDXSo60

>>116
ポップンの更新にお邪魔しまくってて草
なんか4曲追加して3つときドルとかあったよな



117:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:21:20.98ID:kCS/eeHod

音ゲーアプリでガチャは殆ど引かんわ
キャラどうでもええし天井まで貯めてフェスでブッパや


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:21:35.29ID:K6bejDxFa

誰かフェニワン持っとらんのか
エントリーコンとフェニワンどっちがええのか教えてくれよ


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:22:17.93ID:ue3XkDL80

>>119
フェニワンやろ
コロナで音ゲーやめたし売っぱらったけどな


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:22:43.22ID:fV5O2VaOd

>>119
打鍵感はフェニワンのほうがええよ
ただ静穏性はエンコンやな
これはトレードオフや


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:21:47.66ID:85CM1m/Zd

流石にもう濫造されすぎて飽きるやろ
SRPGとかにしろや


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:21:49.99ID:yVMOgG/rd

加齢でフルコン取れなくなるの泣ける


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:21:59.85ID:fV5O2VaOd

音ゲーおじさん「キー音がないゲームは音ゲーじゃなくリズムゲー」


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:23:14.89ID:NQqYo3Ela

>>122
これで新規参入し辛くしてんだからアホやわ
スクフェスデレステの頃は音ゲーに興味ある奴おったのにプロセカの今じゃ全くおらん


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:22:09.08ID:bAkmVn4/d

プロセカってオフパコ出来る?


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:23:31.50ID:kCS/eeHod

>>125
若い子のノリ思ってる以上にキツくてそんなんする気になれん


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:24:20.90ID:NVhhMGpu0

>>125
バンドリで未成年に淫行して捕まった奴が完全にバンドリ捨ててプロセカの動画ばっかり上げてるくらいだからいけんじゃね


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:22:16.72ID:qjR1ygCh0

アイドルものって音ゲーとかやなくてギャルゲで出してほしくなるわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:26:42.45ID:NQqYo3Ela

>>127
ギャルゲなんぞ売れんからな
ウマで行けるかとも思ったけど結局ストーリーそっちのけやし


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:22:24.30ID:7Ccyj6uhp

昔ガルパやってたけど
APなのにスコア低くて周りからスタンプで煽られた時から完全にやる気無くしたわ



130:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:22:24.84ID:rWW5RZn5a

バンドリとかいう人気の実態がよく見えないゲーム


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:23:11.03ID:eZK7eO+C0

ワイよくゲーセンハシゴしてたけど排他的なところ多い
前に京都駅の近く個人でやってるゲーセン行ってプレイしてるだけで店長が睨みつけてきてウザかった


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:26:10.78ID:Wzv+IasWd

>>135
駅南の駄菓子屋ゴッコしてるところか?
あそこは古参が幅きかせてるで


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:23:49.46ID:ijnog4d50

韓国音ゲーは全体的に曲もシステムもレベル高いぞ


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:24:14.14ID:K6bejDxFa

>>141
djmax respectは名作やね


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:23:54.67ID:ORSVH4V60

未だにボルテの新筐体触れてないけど旧筐体が出来なくなるくらいには凄いらしいな


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:25:03.13ID:d4AUV/Gg0

>>143
あれ新筐体やった後旧筐体やるとノーツが変な動き方しておもろいわ


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:25:38.67ID:7Ccyj6uhp

>>143
画面の解像度上がって判定の刻みが細かくなったからスコア出やすくなった


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:25:39.44ID:fV5O2VaOd

>>143
そのせいで旧筐体しか置いてない店はお通夜や


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:24:24.09ID:z6vHomT80

アイマスバンドリラブライブがおちぶれただけであんスタとプロセカは絶好調やないか?
プロセカはデレステの全盛期のアクティブ売り上げを余裕で超えてるしむしろ始まっとる


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:25:38.13ID:NQqYo3Ela

>>147
それ言ったら全盛期バンドリなんてプロセカより金も人も多かったで…


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:24:35.43ID:uRWTcwmf0

今年夏に東方の音ゲーが出るからお前ら震えとけ


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:25:14.80ID:rFwZL5c6r

>>149
東方のソシャゲで当たったのありましたかね…


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:25:25.91ID:ue3XkDL80

なんかゲーセンに行って100円溶かすという行為に不毛さしか感じなくなってダメになったわAC音ゲー
あんなに楽しかったのに



161:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:26:11.83ID:kCS/eeHod

ワイジジイ、フリックが大嫌い


165:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:26:44.09ID:xI6q08vQ0

音ゲー適当にやるだけならまだしも周回要求してくるからなあ


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:29:11.55ID:QqhLZS6Ad

プロセカは音ゲーだけどあんま音ゲー推されてる感じがない
キャラゲーだからと言ったらそれで終わりなんだけど、メイン客層が女だからかMVとリアルのグッズばかり見る
音ゲー要素は最低難易度でいいやくらいの扱い


210:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:31:50.20ID:0G39uXoVd

>>180
そもそも女と音ゲーって相性悪くないか?
イケメンばっか出てくる女向けゲーム見ても男向けより難易度落としてるのに


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:29:25.88ID:fZy0aO7l0

音ゲーて人選ぶやろ
ワイには出来ひん


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:29:26.58ID:rcmN6nH+d

スクフェスクソ面白いわ


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:29:27.52ID:lxp0mO7A0

懐古厨って言われるけど
やっぱdjtakaとか藤森とか角田って皆凄かったんやな


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:29:52.15ID:K6bejDxFa

>>184
普通に凄腕やろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:29:30.42ID:b0c25ks2d

プロセカアプデで割と緩い天井実装されるみたいやけどどうなるかな


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:29:36.28ID:xI6q08vQ0

シナリオ系て他にやる作業あるとあとででいいやなんならめんどいから見なくてええわてなりやすい


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:29:39.61ID:JU670zxx0

DJMAX Respectはほんま傑作やわ
音ゲーって大抵人気上位曲=高難易度曲になるのが普通だけどDJMAXは普通に簡単な曲が人気上位に入ってくるからな


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:29:51.43ID:qjR1ygCh0

うんこ我慢早くやりたいんご


193:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:30:04.72ID:kCS/eeHod

KONAMIはコンポザ発掘ようやっとる


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:31:45.95ID:fV5O2VaOd

>>193
TOTTOもHuΣeRもYvyaも有能やしな
Coyaanにも期待してるで



197:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:30:16.64ID:fYcgk/dQ0

太鼓キッズワイ、なんJで語れた試しが無く咽び泣く


200:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:30:49.57ID:kCS/eeHod

>>197
パカパカ爺に比べればマシだから…


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:30:42.56ID:z8b+204sd

プロセカでJKがマスターフルコンとしてるのたまに見るけど女って音ゲー上手いんか?


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:31:01.51ID:NQqYo3Ela

>>199
若いのはそれだけでアドやろ


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:31:20.82ID:K6bejDxFa

>>199
基本下手や
KACとかおらんしランカーもおらん


206:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:31:26.80ID:d4AUV/Gg0

>>199
上手いのもおるが男にはどうやっても敵わん


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:32:03.96ID:kCS/eeHod

>>199
というか若い子の成長速度が段違いや
トップ同士での比較ならフィジカル面でどうやったって男には勝てん
大島嫁みたいにDDR皆伝のトンデモもおるけど


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:33:17.12ID:lDksjeLUd

>>199
基本的に下手とか以前に音ゲー苦手で嫌ってるのが多い印象
もちろんみんながみんなそうじゃないし上手いのもいるけど


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:31:05.46ID:Z+7I8jk40

5鍵アプリにしてくれや


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:31:13.68ID:xweBBSjHr

PS4のラブライブがゴミすぎて草生えたわ


235:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:35:05.67ID:iTULBcx30

>>204
専コン出して欲しい


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:31:37.84ID:W7O5FnS+0

フェニワンほしいけどなあ俺もなー
AC終了INF一本化したら買うわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:32:50.52ID:oXPA+Qlu0

>>207
AC終了してもええようにREGZAのモニターとプロコン2台買ったで


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:32:25.47ID:K6bejDxFa

フェニワンの値段がなあ
エンコンとか1万そこらで買えるから妥協もしたいが
かっこええしなぁ…



213:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:32:28.58ID:dVacfD400

PS4のラブライブって全曲揃えるのに何万かかるの?バンドリも同じ感じになるんか
PS4の初音ミクのは4000円で250曲ぐらいあるのに


217:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:33:07.83ID:K6bejDxFa

>>213
弐寺INFは揃えたら10万超えるで


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:33:30.53ID:Lt1gqhrTa

みんな音ゲーに飽きてきた頃か…
よっしゃ!目押しさせて圧巻のパフォーマンス見せるゲーム作ったろ!


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:33:52.70ID:+dNshGnPd

ポプKACの女部門見る限りかなり実力に差があるわ
まあタツとダイナソーがバカ強いだけかもしれんが


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:34:49.14ID:kCS/eeHod

>>221
一般人に比べりゃめちゃめちゃ上手いんやけどな


234:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:35:05.37ID:K6bejDxFa

>>221
ダイナソーポップン捨てて弐寺プロ入りしてるの草


223:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:34:00.86ID:3dMDXSo60

ポップンとか女でotoクリアしてる奴とかおるんか?


224:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:34:02.10ID:+4zZT3vvd

フェニワンは高値で売れるから迷ったら買っとけ
実質1マンもせん


226:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:34:10.97ID:K6bejDxFa

DPってSPの地力上げに使えるんか?


273:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:39:29.34ID:3dMDXSo60

>>226
寺は知らんけどDDRならDPやってるだけでもSPのクリア力はちょっと上がる
SPの詰まった配置が見えなくて一時期ずっとDPばっかりやってたんやが久しぶりにSPやったら足の軽やかな動きと認識がリンクする感じやったわ


228:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:34:17.11ID:CQAj2GO60

waccaさんの話してさしあげろ


231:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:34:53.72ID:fV5O2VaOd

>>228
あれパネルの間押したら無反になるの致命的すぎるやろ


229:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:34:30.37ID:bwFHhwUh0

ボルテやりたいけどゲーセン怖いわ


232:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:34:58.53ID:+4zZT3vvd

>>229
チー牛しかおらんから気にせんでええ



236:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:35:22.45ID:C3nc9cfQ0

一時期チュウニズムガイジのようにずっとやっとったが周りから見てもキモかったんやろなぁ


237:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:35:30.20ID:Md/g5yJ+d

ボルテやってたけど解禁重くてやめた


250:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:36:54.04ID:+dNshGnPd

>>237
ボルテVIから解禁クソ楽になったぞ


238:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:35:40.66ID:jv5aR+lKp

NAOKIとかいろいろ音ゲー作ってたけど信者が排他意識選民意識剥き出しにして人減らししてたのほんま草


245:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:36:15.30ID:3GalCen8M

龍が如くのカラオケ楽しい


247:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:36:37.78ID:qjR1ygCh0

アイドルものの新作アニメってもう全然ヒットせんな
ロボとかもそうやが


248:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:36:38.38ID:6uRSO1JP0

CSのバトロワものとかソシャゲにもゲーム性高い中華製ゲームとか増えてきたから当然の結果やね


274:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:39:31.08ID:4O+zvvbR0

>>248
ほんまに最近は中華の勢い凄い
日本が一生ナメた商売やってるからなのかは知らんけど


290:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:41:13.47ID:JU670zxx0

>>248
でもソシャゲにゲーム性なんて一切必要ないんだよなぁ
だから中華ソシャゲが日本のソシャゲ淘汰出来る程日本でウケてないし


249:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:36:52.93ID:m3s8w3nt0

D4DJはマイレージ3倍にD4FES完結に復刻ガチャまで重なって初動でセルラン2桁入れんくなったのはヤバい
下手なコラボより畳み掛けてんのに


262:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:38:07.87ID:PoZpAJ5l0

>>249
ガチャ引かなくても遊び尽くせるからなD4DJ
ウマやってると頭おかしなるわ


264:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:38:14.59ID:jPNVn6d+d

>>249
D4DJって実装する曲が明らかに氷河期中高年向けだったのは改善されたんか?


251:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:37:04.16ID:9/qFuvAN0

リステはどこ…?


258:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:37:48.33ID:+4zZT3vvd

音ゲー自体下火だよな
ACはコロナでゲーセン逝ってる影響モロに受けてるし
スマホは飽きられてる


259:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:37:49.91ID:RuQzAFIE0

グルーブコースターってまだあんの?


279:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:40:09.73ID:jv5aR+lKp

>>259
Switch版が好調やで
ACは死に体


260:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:37:59.48ID:fV5O2VaOd

音ゲーというよりゲーセン業界が衰退してるだけやからな
これからは家庭用の時代よ


265:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:38:43.06ID:K6bejDxFa

【急募】BPLが盛り上がる方法


275:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:39:40.82ID:fV5O2VaOd

>>265
もこみちとタモリがDJバトルをする


268:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:38:56.11ID:BDwOVhLx0

まだこんなにラブライブやっとる奴がおるんか…
あれモンストと同い年ぐらいやろ


280:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 03:40:10.41ID:iTULBcx30

>>268
なんだかんだスクスタより長生きしそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622311503/
未分類
なんJゴッド