岸田内閣支持率 21%www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイも支持する


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
高くね?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
不支持60%


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
各党の支持率は、「自民党」が25.5%、「立憲民主党」が9.5%、「日本維新の会」が3.6%、「公明党」が2.4%、「共産党」が3.0%、「国民民主党」が1.1%、「れいわ新選組」が1.4%、「社民党」が0.3%、「参政党」が0.2%、「みんなでつくる党」が0.3%、「特に支持している政党はない」が44.0%でした。



13:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>4
政党支持率とかどーでも良いから
今選挙があればどこに入れるのかを見たいわ
支持者では勝てないのはもうわかってるし


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>4
これで25%って凄えな


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
たけーよ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
減税が効いてきたか??🤔


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
頭が変わっただけで支持率アップするからなんも考えてないやつがそんなにもいるって事に絶望するよね


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
頭にクソでも詰まってるのかな
こんなの思想関係なしに支持できるわけないと思うんだが
だいたい自民から辞めろって悲鳴上がってんだろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
支持はしないがネトサポ動員しないだけ誰かよりマシと思ってしまう


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>9
まぁこれなんよ
誰かさんが生きてた頃はたんまりここに金使ってたやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
誰が支持してんだよ
民放も国会中継やれよ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
消去法で自民なんだよなあ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
高すぎる


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
いけるやん!


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
まだ行ける


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
支持率こんなに高いのになぜ選挙で負けるんだ?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
逆に21%から支持されてる闇
何者なんや?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>17
裏金の説明が十分って回答する層も2割くらいいるからそれくらいが脳死で支持する岩盤層やなたぶん


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>17
田舎の爺婆やろなぁ
自民党って地方のインフラ整備だけは手厚いから



46:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>17
選挙区の広島のバカな田舎者やろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
もうこの20%は何があっても支持する固定表なんだろうなあ恐るべきだよw


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>18
岸田は支持しないけど自民支持だわ
首すげ替えてほしい


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
若い世代ほど自民党支持多くて年齢層が高くなるにつれて非支持が多い感じかな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>19
若者に選挙行かせたら自民党支持なんだよな


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>19
あの社会保険料と年金を見てよく自民なんか支持できるよなw
給与明細とか見ないのかな?w


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ちょっとお金ちょろまかしたくらいやぞ…


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
21%、党支持が25%やのに選挙負け続けるって何なんや


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>28
こういうときは選挙が勝ち馬投票や答え合わせだと思ってる層がどいつが勝ち馬かわからないってなって投票行かないからや


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
1回立憲とか国民民主が政権握ったの経験したらその次はいよいよ自民党が何やらかしても政権揺るがない最強政党になりそう


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
長年の政治ウォッチャーのワイも
もう岸田は退陣のカラータイマー点滅やな
これ以上粘ると自民の地方組織がボロボロいなってそれこそ
頭を変えても立ち上がれなくなる


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
まぁ若者ってまだそんな税金払ってないしとりあえず与党みたいになるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
クソ眼鏡「賃金上がるから負担は増えない」
実質賃金もGDPも下がってるやんwww


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
痴呆老人と宗教票やろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
5人に1人は何があっても岸田について行くって恐怖すら感じる


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
日本人の21%も岸田の親戚おるんか


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
電話で聞いてんのか?
国民投票で聞けよ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
上が変わっても後ろで手綱握ってる官僚は居座り続けるから奴らも一掃するためにも政権交代しか無いのに野党ときたら


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>52
民主党が官僚一掃しようとしたら自民党やメディアと手を組んでひたすらネガキャンして潰したやろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>52
なんの権限があって公務員を一掃できると思ってるのかしらんけどやっぱ立憲共産党シンパの考える事は怖いな



58:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
立憲が9%もあって国民民主よりれいわ新選組の方が支持率高いのか…


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
言うて若者も選挙は答え合わせやとしか思ってないから現職か自民に投票するんだよなぁ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
これ野党が一致団結したら政権交代ありえるな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
高杉ワロタ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
政党支持率ならまだギリ理解できるけど
内閣支持率だからな
どこ見て支持してんのだろ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
支持率20%で選挙やると
支持はしてないけど今回は野党って票が増えるんよ 歴史的に
だいたいそれで自民は大惨敗
まあ、支持して野党に入れた訳じゃないから、野党が政権握ってもグダグダだとすぐ支持率急落するんやが


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
これ都知事選で政権交代するか決まるな
蓮舫になったら雪崩式で


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>67
蓮舫無理やろ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
過度なインフレのせいでどの国も与党が不利やな


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
明細に定額減税が記載されてるのほんま無理


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
良い円安!
良いインフレ!


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
立憲って泉が辞めたら今度誰が代表になんの?
野田か?


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
泉はやらかしがないし空気な分得してるわ
維新は勝手に落ちてってうるさい蓮舫も消えたから後は小沢を追い払えば邪魔者は消える


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
自公を過半数割れに追い込んでも
社民 れいわ 共産なんかは連立政権に入れんべ
どうみても政策不一致で崩壊する
自民からしたら延々そこを国会でつつきまくればいいわけだし


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
自民党から日本を取り戻すぞ


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
はにゅーだから思いっきり支持します言われてたな


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
小池百合子都知事、12日に3選出馬表明 都議会本会議で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC243Y20U4A520C2000000/?n_cid=BMSR2P001_202406101902


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
内閣と与党がおおむね脱税していてそいつらが脱税是認法案を可決しておいて2割以上も支持があるて
自殺志願者かよ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>90
なんやもう違法じゃないのか
支持しよって感じか


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
結果的に黄金の3年が逆効果になってるように感じる
国政選挙が無くて国民の不満がたまり続けてる



93:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
れいわにすら負ける国民民主党ホント草


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>93
あのコウモリっぷりはそら信用されんわな


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
本当に2割もおるんかて思ったけどX見とると5割以上いるように見えるわ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
自民党なんて最早やってない汚職を数えた方が早いくらい腐りきってるのによく支持する気になれるな


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
この期に及んで自民にすり寄る政党って頭おかしいんじゃないか?


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
エックスとかでも岸田支持が割とおって頭沸いてんのかと思ったわ


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
消去法で最初に自民が消えるんだよなぁ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
21%から壺と創価抜いたら?


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
なんか貧乏臭いんだわ岸田


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワイはまだマシな方に思うよ
自民の中でも野党でもこの人に変えればもっと良くなるって人が浮かばない


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>105
岸田がどうのというより自民が腐りきってる


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
21%も異常者がいるのヤバいな


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
民主が消費税無くす気はないって聞いてワイ絶望


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
支持率が下がっていく様を緊張感を持って注視する


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
勝共法で自民


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
高すぎるやろ
統一脱税増税クソ強行メガネ


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
政党支持率見ると何が起きても脳死で自民選ぶやつが25%いることに戦慄する
そりゃ投票率上げないと自民の牙城が崩せんわけやわw


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>116
3割が岩盤支持層って言われてたけどちょっと減ったのは朗報やな


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>116
山口県とか見てると土建屋がシッポ振ってお仕事作ってもらってたことがよくわかるで


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
こんなの支え持って得する層いるのかよ


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
裏金もカルトも逃げ切るし何か良いことあったか?


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ジャニーズ問題もそうだけど自浄作用なさすぎやろ


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
親族等以外は支持して無いってこと?


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
世が世なら一揆とか226事件みたいなのが起きてもおかしくないやろ


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
まだ支持率してるのが20%いるってのが日本の凄さがわかる


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
海軍将校


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718015024
未分類
なんJゴッド