学歴コンプとかいう生涯にわたって続く重すぎる病wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:29:10.62ID:+3+Kc//wd

正直陽キャ陰キャとかどうでもよくなってくるくらいには重たすぎる


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:29:39.03ID:+3+Kc//wd

ワイは高学歴側に入っといて良かったわw


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:29:39.56ID:fH0VXfv/0

仕事してればそんな関係ないやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:30:04.45ID:+3+Kc//wd

>>3
田村淳の例がある


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:30:25.73ID:TASGjJs+0

イッチが1番コンプこじらせてるやん


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:31:31.62ID:8a6innAHr

>>5
「頼む、イッチがコンプこじらせてる側であってくれ〜」


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:31:35.41ID:+3+Kc//wd

>>5
マーチトップやが?


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:30:46.46ID:RzYsxi3s0

法曹界隈だと逆に東大とか居すぎてそんなプラスにはならないぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:35:25.06ID:bsJuV/2i0

>>6
法曹なんて東大が人権やろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:31:07.47ID:+3+Kc//wd

ホンマに重いわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:32:13.47ID:MJ1txzDOa

ワイクソ頭悪くて就職できんでバカ大行ったが高卒にマウント取れて嬉しいンゴ


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:32:16.68ID:SN1qLuvm0

ワイからしたら東大出て無能とかの方がよっぽど辛そうに見えるけどね
知り合いで学歴逆に偽ってる人おるし


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:32:24.47ID:xaASNRYkr

学歴コンプになるやつは今の現状に満たされてないヤツだけや
学歴低くても仕事で認められたら学歴コンプにはならん


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:32:45.61ID:fH0VXfv/0

>>16
結局それやんな


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:38:54.41ID:Cev2PZ6Wd

>>16
結局はいくら稼げるかよな
学歴はたくさん稼げる確率を上げるものって感じやわ



20:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:33:00.81ID:j8ISgqHM0

アジアの大学なんて恥ずかしくて日本から出れんわな


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:33:55.49ID:pReXdWUI0

就職したら大企業コンプになるで
でかい企業で働いてるリーマン見たら自分が情けなくなるわ


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:35:15.08ID:JPkAajH8p

マーチの一言で爆釣れかい
学歴コンプってほんと滑稽やな


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:35:40.21ID:A12pA3O20

ロンブー敦もコンプ炸裂して大学受験したんやっけ?


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:37:35.76ID:MJ1txzDOa

>>29
ただの話題作りやぞ


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:36:14.88ID:1Zd0aYwf0

確認だけど学歴コンプってのはいい大学出たのにいい会社に就職できず誰でも出来る仕事しかさせてもらえなくて何のために勉強したんだみたいになるのを言ってるんだよな?


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:36:55.89ID:bsJuV/2i0

>>30
低学歴が高学歴に嫉妬することやで


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:36:29.16ID:3CBLN9iyr

マーチwwwwwしょっぼwwwwww
ちな東工大


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:37:01.90ID:6eRtOXUO0

うちの会社の社長、地元の工業高校卒だけど、仕事できて紳士、稼ぎもいいから尊敬してるわ
この辺で生きて稼ぐなら学歴関係ないから別になんとも思わんな


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:38:06.20ID:ExSSNfrq0

年収500万以上なら別にええやろ
元々勉強嫌いやし


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:38:48.76ID:6/kbexS80

発達障害特有の拘り


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:39:00.96ID:oQRPoDdvd

高卒やが絵で食えててすまんやで


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:39:33.34ID:wvZbKYB70

>>46
1番の勝ち組や


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:39:56.27ID:fH0VXfv/0

>>46
そういう一芸が一番すごいと思うで



48:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:39:23.80ID:8a6innAHr

ロンブー敦、慶応の院行ってて草
ヤフコメが嫉妬の嵐で更に草


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:39:35.99ID:3CBLN9iyr

大体拗らせるのってマーチくらいのやつだよな


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:40:02.21ID:HHMSb8SM0

お前ら大学出てもろくな会社に務められてないやん
奨学金如きも返済できなくて文句垂れとるくせして
ほんまなんの為に大学行ったんや?


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:40:08.90ID:8o+XOxjIM

厳密には第一志望に行けたか行けなかったかやな
第二志望は早稲田や宮廷だったとしてもコンプは消えん


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:40:32.81ID:XL+jtIWtp

ロンブー淳みたいな学歴関係ないところで大成功しててしかもそんな気にしなさそうな性格やのにゴリゴリに重度の学歴コンプやったの意外やわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:41:09.11ID:DxzCKgZQ0

学歴やなくて学閥コンプやろ
学部卒なら東大もFランも同じ学歴や


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:42:40.01ID:bsJuV/2i0

>>59
日本だとそれが学歴コンプで通じるんやで


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:41:24.58ID:+3+Kc//wd

マーチ馬鹿にしてるヤツおるけど淳の第1志望は青学なんやが…


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:41:29.25ID:fCcjYdtb0

ワイ淳をTwitterでボロカス言ったら怒りのDMきてそのままブロックされたことあるで
あのコンプは話題作りやなくてガチのやつや


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:42:39.42ID:XL+jtIWtp

>>61
そもそもあの時点で受験どうこうとかいうしょーもない話題つくりなんかせんでええ地位やしな


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:41:45.14ID:l+wejRJQd

学歴って後の収入のための1つの武器なだけであってそれだけを誇ってもしゃあないやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:42:08.23ID:fH0VXfv/0

>>62
それが出来ないからコンプなんやでー


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:43:58.94ID:bsJuV/2i0

>>62
それなのにコンプこじらせるやつのなんと多いことか


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:46:03.72ID:8o+XOxjIM

>>62
持ってる奴はそう思うべきやけど持ってなくてコンプ抱えてる人からしたらそんなん綺麗事やろな



72:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:44:13.68ID:U7e3tOHlM

高卒の奴らの大卒への敵視って何なんやろな


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:45:01.67ID:fH0VXfv/0

>>72
親の金で行かせてもらってズルい!ってやつが多い気がする


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:46:10.85ID:6gdDrjJY0

>>72
大学を遊ぶとこやと思っとるからちゃうかな
まぁあながち間違ってはないけど


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:47:39.49ID:UBbBK3260

ワイ低学歴やが起こした会社が順調やしコンプはないわ
貧乏だったときは学歴があったらーとかは考えてた


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:48:42.22ID:+3+Kc//wd

>>80の時点でコンプありありなんだよなあ


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:49:43.37ID:U7e3tOHlM

>>80
低学歴だけどが枕詞になる時点でコンプの塊やんけ


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:47:48.10ID:NqKqa+hK0

第二志望の国立入ったけどOBとか活躍してる人結構いるからまぁいいかってなったけどな
結局どこ出たかより何を学んでその後何をしたかのが重要やろ


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:47:57.59ID:4SI/l4ho0

年齢制限ないんやから今から勉強して入ればええやん


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:48:37.93ID:InttSHUOM

年齢制限あるわけでもなし夜間大やら通信大行けばええやん


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:49:16.01ID:zgexnzyo0

いくらお金稼げても学歴コンプなるやつはなるよな加藤純一とか松本人志とかお金あることと学歴あることってステータスベクトルが違うんだろなぁ


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:50:54.32ID:uwi6cZxxd

>>86
そりゃ学歴って令和の身分社会やからな
億稼いでるのに自分の身分が農民とかやったら発狂するやろ


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:49:42.48ID:B318gACwa

Fラン中退ワイ低見の見物


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:50:11.76ID:F2EhSFC+0

高学歴って勉強ばっかで使えないやつ多くね?
官僚見てたらわかるわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:50:23.95ID:JukKg9T00

大学中退とかいうキャリア官僚界最高の学歴


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:50:36.79ID:8o+XOxjIM

わざわざ気にしてないけどなってここに書きに来る人もやっぱり心の奥底では気にしてるんやないの?


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:50:47.21ID:5sxP/tKy0

間違った勉強頑張ったやつには同情する


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:52:00.62ID:ARSubv79p

学歴ないけど○○だからコンプないわ〜w

典型的な学歴コンプ


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:52:46.40ID:zgexnzyo0

>>97
引け目感じてそうな文だよなぁ


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 08:53:16.82ID:UeI4Swn10

関関同立卒ワイ、高みの見物
学歴コンプ感じたことないわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621639750/
未分類
なんJゴッド