ワイ(27)「漫画家目指してます」←どんなイメージ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:21:53.30ID:jf5JefG8a

おしえて


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:22:17.87ID:AwQwlWTl0

目指してるの?


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:24:26.04ID:jf5JefG8a

>>2
目指してるの


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:22:23.74ID:PV3xQbQMa

そんな奴いくらでもいるから好きにしろよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:23:30.75ID:sPKlTIqx0

がんばれよ


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:25:48.80ID:YFuTGdoIa

ちょっと何か絵みせて


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:27:28.89ID:jf5JefG8a

>>6
何描けばいい


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:26:32.37ID:3mWJB57G0

プロのアシスタントとか経験なかったら世迷言


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:27:33.64ID:vituzU2U0

なんJ民公認天才漫画家のきくちゆうき先生を超える逸材が産まれるの楽しみにしとるで


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:28:31.37ID:PMuaOfF50

うp


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:29:38.46ID:Efl4CbAUM

ワイも漫画家になりたくて去年機材とか色々買ったけど結局まだなんも描いてない


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:29:53.79ID:kxdFyCa3p

上沼のえみちゃん描いてくれ


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:32:01.99ID:Efl4CbAUM

構想は練ってるから作品自体はクオリティの高いものになると思う


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:32:56.45ID:Efl4CbAUM

冴えない男がひょんなことから才能を授かって活躍する話なんやけどね


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:33:18.29ID:Efl4CbAUM

熱い友情やバトルもあり恋愛もありで楽しいのよ



19:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:33:23.47ID:1eQJmtIL0

漫画1ページでいいから見せて


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:33:43.42ID:Efl4CbAUM

>>19
まだ描いてない


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:34:25.66ID:FYMKBeoUd

クリエイターになるなら一度プペるべきやね
人生観変わるで


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:36:29.54ID:whKfjpr50

27まで諦めずに続けられてるということは、なんらかのしょうもない賞取っちゃって勘違いして後戻りできない感じやろか


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:39:33.11ID:uT2SmJg4d

漫画かくのってほんま難しいよなあ
構想練ってみても実際書こうとしたら演出の都合でどうコマ割してページに納めるか考えなきゃいけねえんだもんなあ


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:40:13.08ID:Efl4CbAUM

>>25
ワイの場合コマ割りも考えてるから心配ない


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:40:35.31ID:YFuTGdoIa

イッチどこいったんや


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:40:44.73ID:+6Oe/w2b0

青年誌の賞ならそのくらいの年齢割といる


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:43:26.68ID:8+xHwMFW0

なんJ3大漫画家志望
小泉
初期の進撃っぽい絵のやつ
あと一人は?


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:43:37.09ID:QL/TZUB6a

今の時代ネットに描いたの載せるだけで漫画家名乗れるんちゃう
まぁこれだと儲け0のただの趣味なんやろうけど


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:45:09.65ID:Bh48iFB80

漫画描いてなさそう


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:46:30.23ID:4TbTIdKJa

ワイも今1ページ描き終えたで


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:46:37.85ID:4TbTIdKJa

一緒に頑張ろうや


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:47:06.19ID:Efl4CbAUM

>>34
おう!頑張ろうな



36:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:47:20.84ID:Efl4CbAUM

>>34
ちなみにどんな漫画なんや?


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:49:23.70ID:Efl4CbAUM

>>34
いつから漫画描いてるん?


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:50:08.62ID:Efl4CbAUM

>>34
ちなみにどんな漫画描いてるん?


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:48:30.73ID:Efl4CbAUM

ちなみにワイは王道系漫画や


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:54:51.34ID:4KYJgNR+p

なんJって漫画家志望多いけど歌手目指してるやつはワイ以外に見たことないわ。他におらんか?
ワイは普段ボカロ歌ってYouTubeとTikTokにアップしてる


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:55:48.74ID:Efl4CbAUM

>>48
ワイもお前ほどじゃないが目指してるで


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:57:24.73ID:LQ9DAu1P0

>>48
歌手って普通どういうルートでプロになるんや?
youtubeに動画上げてたらそのうちなれるもんなん?


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 04:55:31.80ID:rv4jZvC20

頑張って欲しい


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:00:31.74ID:Efl4CbAUM

夢を追うのは辛いけどでも頑張れるのは応援してくれてるファンのおかげ


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:00:48.60ID:MHgjHP7Ba

ワイも一応目指してるが、ストーリー考えるのは大好きやけど絵を描くのが億劫だから中々作品仕上がらん


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:01:12.69ID:Efl4CbAUM

>>58
ワイが絵描いたろか?


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:01:28.79ID:Efl4CbAUM

作画モンキーやからな
ワイってやつは


61:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:02:44.19ID:zTMB9zTH0

ヒット作を描いてる漫画家はもうその頃にはデビューしてアニメ化とかしてるんだよな
すげえわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:03:30.69ID:H102R2M00

売れる年齢27〜30がいちばん多いな



63:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:04:23.70ID:NgtX2sQyp

本気で目指してるならさっさと出版社とかに持ち込んだ方がいいんじゃない?
それかネットで上げるか


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:08:15.00ID:A4kiqlm2M

>>63
知識が20年遅れてる


71:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:11:02.66ID:MHgjHP7Ba

>>63
商業誌とネットで自ら公開した漫画は別物やからな
ネットでバズッて出版社から声がかかるなんてパターンもあるのかもしれんけど稀でしょ
みんなが知ってる有名漫画雑誌で連載したいならそこに直接持ち込むのが手っ取り早い


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:05:19.55ID:MHgjHP7Ba

今はネーム原作賞もあるけど編集者と直接コンタクトを取りたいからとりあえず自分で作画した短編を仕上げて複数の出版社に持ち込みしてくるわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:07:32.01ID:NgtX2sQyp

>>64
とにかく行動できるやつが成功するイメージあるし頑張れ
ひたすら1人で漫画描いてるようなのはダメなイメージや


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:06:22.44ID:A4kiqlm2M

その年齢まで何してたかによる
例えば漫画家志望者になって10年燻ってますならアウトや


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:09:09.69ID:MHgjHP7Ba

>>65
イッチちゃうけど自分語りしていい?
19の時に初めて描いた漫画がいきなり受賞して担当がついたけど絵が描くのが嫌すぎて執筆が進まず担当との関係が自然消滅、22の時も同じことがあった
ほんで今は絵を描くのを諦めて原作者を目指してるわ
そのために短編を描いて複数の出版社に持ち込み、気に入ってくれた編集者がいたら原作者志望であることを告げて話を進めたい


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:07:11.06ID:/tpje3VTa

単純な疑問なんだが
ネットで発表できる時代に
企業に持ち込むメリットあるのん?


72:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:11:26.69ID:MHgjHP7Ba

安価ミス
>>66や


73:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:12:14.22ID:lScyixzBa

まあええんちゃう


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:12:58.21ID:d2LJzzQd0

バクマンかなんかで見たけど原作と作画ってどっちが足りないんやっけ?片方に人気が偏ってるみたいなの


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:14:06.44ID:MHgjHP7Ba

>>74
圧倒的に原作が足りん
というか絵だけ描ける人が飽和しとる


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:15:11.08ID:DxLZA/LO0

ジャンプって若い子しかとらないし
もうネットでのし上がるしかないよ


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:16:05.98ID:vHcfhnvT0

>>77
んなことねぇよ
鬼滅の人とか何歳やと思ってんねん


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:15:58.54ID:MHgjHP7Ba

ワイ話を作るのは得意というか、隙あらば脳内でやっちゃう趣味みたいなもんなんや
ほんでずっと温めてるめっちゃ面白いSFがある
自分の画力じゃ動きのある絵が描けないから形にはしてないけど、絵が上手い人を介して世に出せばヒットする自信がマジである


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:18:24.00ID:FZTx+GNE0

今って持込みよりTwitterでバズり狙いの方が主流なんか?
ラノベが昔は賞に応募してたけど今はなろうでデビューするみたいな感じで


87:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:19:13.14ID:MHgjHP7Ba

>>85
んなこたない
有名雑誌での連載を目指すなら今も持ち込み、応募が王道や


88:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 05:20:44.62ID:WIb+WzNo0

手遅れ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616959313/
未分類
なんJゴッド