石川内野手、引退

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:20:11.19ID:k8e/Iphu0

昨季限りでDeNAを退団した石川雄洋内野手(34)が現役を引退することが18日、分かった。NPB他球団でのプレー続行にかけて自主トレを行ってきたが、16年間のプロ野球人生にピリオドを打つことを決意。スポーツ報知の取材に「次の道に進むために、僕なりのケジメをつけることにしました」と打ち明けた。
開幕の1週間前を区切りとした決断。石川は「悔いはありません」と前を向いた。若返りを図る球団方針もあり、昨年は1軍出場なし。一時は引退を考えた。翻意したのは両親をはじめとした周囲の応援があったから。1月は故郷・静岡に移り「可能性が低いことは分かっています。1試合、1打席でもいい。1軍で勝負がしたい」と6勤1休のペースで汗を流した。
前身の横浜時代からベイスターズひと筋で、12年からの3年間はDeNAの初代主将を務めた。「いつ声をかけていただいてもいいように、万全に仕上げておきたい」とチャンスが来ることを信じ、2月以降も関東圏で自主トレを継続。他球団からのオファーは届かず、今月14日に練習を打ち上げていた。 横浜高では楽天・涌井と同級生。両打ちに取り組んだ時期もあり、07年のプロ初安打は右打席だった。自己最多の36盗塁を記録した10年は、ヘッドスライディングによって負った左手小指骨折を隠し、131試合に出場。強じんな精神力の持ち主でもあった。
ここ数年の厳しい立場からも奮起し、一昨年4月29日の巨人戦(東京D)では、チームの連敗を10で止める勝ち越し2ラン。記憶に残る活躍もあった。今後は未定。「僕のことを応援してくれた方々には感謝の気持ちでいっぱいです」と言葉を添えた。先輩、後輩、そしてファンに愛された人気選手。静かにバットを置いた。
◆石川 雄洋(いしかわ・たけひろ)1986年7月10日、静岡県生まれ。34歳。横浜高では同級生の涌井(楽天)と2年センバツ準優勝。3年夏8強。04年ドラフト6巡目で横浜(現DeNA)入団。09年からレギュラーに定着し、10年には遊撃手として打率2割9分4厘、36盗塁。通算成績は1169試合、打率2割5分6厘、1003安打、23本塁打、224打点、118盗塁。183センチ、78キロ。右投左打。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6388173


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:20:41.59ID:S1P5Ibrvd

まだ現役やったんか


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:21:24.27ID:k8e/Iphu0

引退セレモニーやるんかな??


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:21:26.70ID:deTjtPoR0

あーあ


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:23:02.41ID:mqyE6ST50

暗黒期の象徴


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:23:16.50ID:UkRGs6osa

タケアンドトシはもう見れません


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:25:57.50ID:DFtVSJaua

始めから外野で育ててりゃもっといい終わり方できたと思うわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:28:06.26ID:tqHs8mVgM

悲しいちゃんと引退試合してや


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:28:10.62ID:oPAcpS1Ga

来年にはDeの走塁コーチかな


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:31:15.99ID:k8e/Iphu0

>>9
コーチかフロントにはなってほしいンゴねぇ


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:32:13.42ID:y/zDwYZd0

上本 引退
石川 引退
小窪 ???


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:32:36.33ID:tqHs8mVgM

誰か例のアレ貼ってや


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:33:28.28ID:0Fze7PPUp

こいつほど暗黒横浜の象徴に相応しい奴おらんわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:33:35.59ID:y9ARJ7izM

次期監督候補筆頭


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:00:25.53ID:AAMXYPEBr

>>14
そんなすぐには就任させんわ
焦らせ焦らせて15年後くらいに満を持してって感じになるで
下手すると筒香のほうが先に監督になるかも



16:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:33:53.30ID:/owVcrsT0

藤田より先に引退するとは


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:34:45.44ID:tWg28o5J0

まだ34かよ
坂本も2年したらこうなるんかな


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:35:32.87ID:gEERrkDSM

先輩に相談しろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:36:27.95ID:QT+SkvNSa

1000本も打ってるとか功労者やん


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:37:24.17ID:gIiyQPdL0

>>19
負の遺産やぞ


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:36:31.83ID:oM7JKsI40

この人もYouTuberになるんか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:36:56.94ID:6oru3h3q0

巨人の石川もついでに引退しとけ


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:37:18.90ID:kjozwNwQ0

高木豊がYouTubeでいろいろいうてたな


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:37:44.74ID:N1zzOexRM

TBS戦士の生き残りってあと誰や


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:44:20.49ID:LREF1WhLd

>>24
ベイス タナケン国吉
他 梶筒チック
こんなもんちゃうか


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:38:03.59ID:kqQRGR4C0

お疲れ様でした
入団以来ファンでユニフォーム買ったくらい好きでした
優勝を決めたサヨナラ満塁ホームラン忘れもしません


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:38:23.86ID:+l/slP4H0

三浦監督が壊れたら次は石川監督や!
仁志?三浦の壊れっぷり見て逃げるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:39:38.05ID:W8xQuseP0

ポイ捨て多いよな
宮崎あたりもどう思うんやろなFA近いんやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:40:26.33ID:KSQuLpKtM

贔屓やないけど応援歌好きやったわ



30:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:41:02.84ID:Ca7xjA9uM

なんjでも惜しむ声がほぼないからガチで嫌われてたんやと改めて実感


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:41:23.31ID:9lanLyq70

マジか!
今起きてびびった…


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:41:53.93ID:9lanLyq70

なんでこれ話題にならんのや


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:42:40.74ID:tqHs8mVgM

タケさん監督はあかんやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:43:06.58ID:LREF1WhLd

ハマスタのヤジに耐えられず耳栓をして守備に就く
↑なんな野球の常識が覆される謎の衝撃があったわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:43:37.18ID:Ca7xjA9uM

もうやきうに関わらないでね


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:44:24.07ID:YVS3JFJh0

石川は自分のことだけ過大評価だよな


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:59:29.72ID:dJ7ydzXea

>>37
じゃなきゃ引退するよな
球団が甘やかしたのが悪いわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:44:38.67ID:kjozwNwQ0

トライアウトでてたっけ


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:44:58.95ID:sKbIZ8W70

三浦の後に監督になるんやろ?


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:45:05.10ID:/aZsvth6a

実家は太いんか?
太いなら実家に戻ればええんや


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:46:10.71ID:LREF1WhLd

幼い頃からの夢やった保父さんになれるんやな
野球選手向いてなかったよ おつかれ


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:47:03.93ID:qJPoakzZ0

グッバイキャップ
フォーエバーキャップ


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:47:25.72ID:T1s1bT8c0

悲しいなあ…



46:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:47:53.96ID:gAt9Kw2Hr

開幕戦で始球式のかわりにセレモニーやったら?
功労者を労わないと


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:48:30.77ID:Ca7xjA9uM

>>46
スパイの間違いでは??


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:49:52.14ID:KkzdMKesd

TBSつながりでSASUKEに呼ばれたけど
1stステージで瞬殺されてた記憶がある


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:49:58.35ID:dygtL241d

なんかすぐトクサンTVとかで見そう


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:51:11.90ID:/s2EiA37d

倉本は去年汚名返上して普通に戦力だったのに


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:52:26.77ID:KTzp75k60

たけひろ〜2014の時ユニ買ってずっと着てきたでありがと〜


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:52:28.03ID:HIFFOMQLp

エラーの悲惨さは倉本より上だった


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:53:11.45ID:5JiR58++d

デナ初代主将とか美談みたくされとるが
押し付けられただけのイジメみたいな経緯やったはずやぞ


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:55:38.74ID:jRYUNgEe0

通算.250 1000本安打だけみるとまあまあ良い選手


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:56:06.12ID:k8e/Iphu0

2013年の石川がいまおったら一番打者問題解決してたよな


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:57:22.96ID:66MArCshM

1つの時代が終わったな


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:58:14.71ID:dJ7ydzXea

優遇された横浜やから使えた選手やし末期は尚更ひどかったし残当やな


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:58:22.50ID:0t90BPeN0

なんであんなに叩かれてたのか


61:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 06:58:48.30ID:88oyhjBa0

石内を育てる為にタクロー仁志藤田らを排除した結果
失われた10数年にしかならんかったね



80:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:04:04.91ID:AZ+mlv8VM

>>61
渡辺直人も追加で
石川見込んでドラフトでもとらないしとんでもない影響力だったな


81:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:05:22.50ID:AAMXYPEBr

>>61
タクローは逆や
タクローを排除したい意志が先にあって代替として石川が白羽の矢ってだけ


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:00:17.89ID:jRYUNgEe0

地元枠で大成したやつ筒香くらいか?


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:01:00.98ID:k8e/Iphu0

>>64
鈴木尚典


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:02:46.27ID:AAMXYPEBr

>>64
川村もまぁ成功したほうやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:00:47.62ID:o4gdHvwlK

ミスターベイスターズなのに引退試合も無しか
哀しいなあ


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:01:06.36ID:u4sXngWkd

甲子園のバックネットに必ずおった石川専のグラサン男
あれがタニマチなん?


70:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:01:33.52ID:JHfHEN5l0

暗黒の象徴


71:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:01:53.13ID:k8e/Iphu0

オープン戦終わって公式戦になると、1日契約で引退試合ってできないんやっけ?


72:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:02:06.52ID:UR8rA4ue0

倉本にあとは任せるんやで


73:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:02:18.92ID:Tk8u6BZv0

横浜高だしDeNAがコーチで回収かね


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:03:44.10ID:AAMXYPEBr

>>73
走塁技術は一流半レベルやろ
指導できるかはおいといて


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:03:51.38ID:MiD+8QBI0

去年のファーム最終試合はおもろかったな


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:04:03.77ID:zRV3Nolf0

打席でお腹ポンポンするやつ
すこだったわ


82:なんJゴッドがお送りします2021/03/19(金) 07:07:10.39ID:nFYWk20Fa

守備走塁コーチ空いてるしなぁ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616102411/
未分類
なんJゴッド