「家で焼肉」とかいう、すげー見すぼらしい気持ちになる行為www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
後悔するまである


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
夏場は庭でよくやるわ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
なんかまずいしな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家焼肉は肉を買う前から後片付けの面倒くささで憂鬱になる


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
玉ねぎとかピーマン入れてごっちゃにするやつは好き
ホットプレートでやるやつはちょっとしょんぼり


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
庭で焼肉は楽しい
炭火で


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ホットプレートでワイワイ一人で焼き肉楽しむのええやん


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
人目ないし店よりおもろいやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
片付けが面倒なだけや


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
炭火じゃないと雰囲気出ない


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家で焼くとあんま美味くないのって火力が弱いせいなんか?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
煙出るからやらない


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
庭で七輪が楽で美味しい


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家族でホットプレート囲んで楽しいっていうのが一番だからな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
とりあえずイッチがホットプレートで安い肉で焼肉してるのはわかった


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
松屋みたいなペラペラなんだけど美味しいのどこで買えるの?

安いと肉硬いよ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
片付けとか云々より
臭いが次の日まで残るやろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
東京は最近まで焼肉屋なかった


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
炭火で10割くらい味変わるよな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
むしろ家でする方が下手な焼肉より高くつくからなぁ
しかも後片付けとか考えたら満足出来へん


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>30
うんなわけないわ



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
広い庭で親戚一同集まってBBQするのが最上の焼き肉だと思うけどな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>31
ごく稀に隣家の人が刃物持って特攻してくる


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家建てたら庭でホットプレート焼き肉やるで~


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
油が凄い
焼肉屋はようやっとる


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
友達同士とか友達家族とやるのめちゃ楽しいけどな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
実家帰った時たまに庭で七輪でやるわ
庭のある人羨ましい😂


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
黒毛和牛食うのにコスパよすぎるだろ
店だとアホみたいな金出さないと同じものでてこんし


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>38
どうせ黒毛和牛なら炭火で頂きたいね
おうちでやるには少しハードル高い


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ガッツリ肉と野菜食いたい時は家やな
肉だけ食いたい時は外


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
広い庭で焼肉最高だよ!


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
室内ならわからんでもない
屋外ならむしろ楽しい


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
波型鉄板とか流行してた頃は楽しかったなあ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
今は通販あるから家でも店レベルの味は食えるし


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
炭火網焼きじゃないのでそこまで美味しくない
後片付け面倒
結局店で食べた方が満足度高いんだよね


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
焼肉屋でランチ食った時にレジそばのタレ買わな


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ワイは父の日に毎年松坂牛の焼肉用送ってあげてるんやけどありがた迷惑なんかこれ?
そんなことないやろ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>56
それで1杯やるからありがたいとは思うで


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>56
迷惑なら言うやろ家族やし


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家の室内では換気扇の問題もあって出来やんやろ
やるならキャンプ場や


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
焼きに関しては炭火もガスも網も鉄板も大した差はない
焼く前にもみだれにつけとるかが重要や



72:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家臭くなるしな
スーパーの肉ってなんか乳臭いよな


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
わいなん豚肉焼いて塩振って食ってるだけで大はしゃぎやで


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
近所も誘って庭でやれよw


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
まぁ金持ちは店いくよな


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
BBQは秋夏にやるものやぞ 一番快適


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
店より早く酔うし店より全然量食えない
その分安いけど


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
後悔ってか全然美味しく焼けないんよ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家の庭でBBQしてたら何もしてないのに殺される事があるから気を付けろ


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
スーパーの肉では満足いかず結局焼肉専門店に行くまでがセット


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
店で買って食べた方が
凡百焼肉屋みたいな
脂肪注入成型肉を食わされずに済むってメリットはあるw


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>92
やわらか加工やぞ😡


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
普通ステーキ焼くよね


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
キッチンでたまに立ち焼き肉するわ
スーパーの肉やからそんなうまくないけど2000円もあればそれなりに満足


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
何が?


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ホットプレート便利だぞ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
「家で焼肉」には「家族」が必要だ
孤食は大谷塩パスタみたいに体に餌やってる感覚になる



107:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
1万円分の肉買って家で焼き肉するの大満足やぞ


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
いやいや、
スーパーでそこそこの肉をフライパンで焼いてビールで流し込んだら最高じゃん



111:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
油でベタベタになるからイヤだ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
チェーン店←クソまずい
高級焼肉←コスパ悪すぎ



113:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
焼肉やからあかんねん
一手間かけて生姜焼きとか青椒肉絲にしてみろ

「一般的な自炊ができる」という誇らしい気持ちになるぞ


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ベランダでよくやるけどあかんの?


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ホットプレートで油まみれのウインナーとか懐かしいけど食いたいわけではない


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
換気扇の下でやるで


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
焼肉ライクで食うよりは家でやった方がいい
ただ家だとビビンバやら冷麺やら食えんからな



122:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
そんなこと言うなよ
わいが実家帰るときまって母親が肉を用意してくれてて焼肉食べとるんや
弟夫婦も小さい机で囲んで食べるが恒例なんよ


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
焼肉って言ったら店の雰囲気とか、肉の質とかが大事やし


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家で焼き肉したいけど臭い移りが気になるからできんわ
みんな対策どうしてるん?


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
炭火でええ肉食った方がええわ


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
高級スーパーで半額シールついた肉をフライパンで焼きながらってのをやる


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
焼き肉の後に換気しながら掃除機で部屋中掃除するわ焼き肉する前に窓を開けて、風通しを良くしておくのが大事やな


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
赤ちゃん連れて焼肉屋行きづらいし家焼肉になってまうわ


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
アウトドアにも使えるイワタニのツーバーナーも良いよ


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
謎の炭火信仰やめろや


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家で食おうが店で食おうが塩ホルモンは美味い


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
彼女の実家の庭でバーベキューするけど、めっちゃ楽しい☺


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家の中で焼肉って絶対嫌やわ
匂い考えろ


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
網がないからな
ギットギトの油まみれの肉になる


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
最近の乳牛の相場異常やったぞ
たしかハムスターより安かったわ


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
家も臭くなるしいいことねーわ


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
粗品の動画でぶっといタン元めちゃ美味どうに調理するの見るとええで
あれめちゃ美味い


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
一人で焼肉きんぐ行って食うのがコ・ス・パ高い


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
屋上でBBQやってみたいけどやる相手がいない


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>165
誘ってくれたら行ってやるよ


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
油と煙がウザイから室内ではやらんわ
ベランダ広いからそこでたまにやる


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
良い肉貰ったから数年ぶりに家で焼肉やったけど臭い落ちなくて数日しんどかった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718102008
未分類
なんJゴッド