老害「90年代アニメ見ろ!」←何を薦めてきた?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:19:44.00ID:GoZmrjOpa

古すぎて無理


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:20:11.74ID:7YaXCWMJ0

デビルチルドレン


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:20:15.98ID:U081feIq0

銀河鉄道999


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:20:28.19ID:7YaXCWMJ0

>>3
80年代だよね


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:20:37.06ID:pxO8dj/30

老人Z


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:20:50.67ID:Zd4GfbY30

ミスター味っ子


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:21:08.55ID:YOldWuzC0

ナデシコ


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:21:12.01ID:lYggYG9Zd

ガサラキやね


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:21:37.26ID:cxuiE8PM0

エルハザード


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:21:39.59ID:a0PPrqVC0

アイドル伝説えり子


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:21:49.21ID:SViyCKIg0

老害に勧められて2000年代前半のアニメ見始めたけどこっちのが好きになって今のアニメ見なくなったわ
老害もたまには役に立つ


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:22:11.54ID:iKy47FGF0

ダフネ


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:22:14.16ID:1h2Tjepg0

天空のエスカフローネ


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:22:18.48ID:cYsR4/2dM

イッチつまんねえ奴だなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:22:22.47ID:Wm0j5TCwd

北斗の拳



16:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:22:32.98ID:QfKmnn+P0

銀英伝って終わりの方は90年代やろ?


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:23:11.52ID:ZfG9TSnv0

でもお前らクレしんやちびまる子ちゃん見てたやん


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:23:16.50ID:WTHQnOwad

ccさくら


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:31:41.62ID:EM7xK8E+0

>>18
有能


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:24:01.88ID:EvpITnqy0

えうあま


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:24:17.33ID:QfKmnn+P0

1988年から1997年までか
気が長いシリーズやな


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:24:53.35ID:Zd4GfbY30

ライジンオー


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:25:24.22ID:gU56p1p/0

バトルアスリーテス大運動会


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:25:47.13ID:kzpmK0im0

こういう80年代90年代のアニメ語るとジジイ言われるのにジブリだけは一般常識扱いなのが納得いかんわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:26:41.97ID:7YaXCWMJ0

>>23
コンスタントにテレビで放送するからな


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:29:50.42ID:ldLyEDwop

>>23
古典として残るかそうじゃないかの違い


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:25:54.80ID:wSa6Zhynp

カウボーイビバップ


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:26:57.41ID:LFNiNe4l0

>>24
これ


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:26:19.49ID:QfKmnn+P0

トトロも80年代やろ?



26:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:26:22.44ID:UZVG91Fr0

lain


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:26:24.17ID:Cb5sPRKm0

攻殻機動隊


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:26:25.62ID:RVOVVrQG0

美味しんぼ


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:26:37.04ID:uoM1wp+Q0

セーラームーン


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:26:52.76ID:8gcSP9aDd

アニポケ


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:26:56.72ID:wSa6Zhynp

アルジェントソーマ


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:27:03.16ID:yKoDnMlC0

KO世紀ビースト三獣士


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:27:19.93ID:uifJTiBJa

ハンターハンター


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:27:31.37ID:vMrgkqR/0

サイバーフォーミュラ


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:27:43.19ID:QfKmnn+P0

くたばれノストラダムスとか薦めてええか?
忘れたけど


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:27:55.86ID:TxiIK2KR0

幽遊白書


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:28:14.27ID:1DhRzFEnd

ミニ四駆


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:28:18.48ID:1ZZPABjBM

くそみたいな豚アニメや日常アニメにリソースあまり割かれなかったから意欲作が多いな


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:29:41.79ID:wSa6Zhynp

>>40
クソみたいな豚アニメって
紅の豚か?くまのプー太郎か?



42:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:28:39.32ID:K2B90MpJa

ゴウザウラー


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:28:50.53ID:IDpKOklJa

SLAM DUNK


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:28:51.42ID:vBvy5zUqp

KEY THE METAL IDOL


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:28:53.50ID:a0PPrqVC0

爆走兄弟レッツ&ゴー!!
勇者王ガオガイガー
後者は色々とついていけなくてつらい


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:28:53.85ID:KuHrIZeg0

ブレンパワード


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:29:04.01ID:BBujCVLsa

エバ


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:29:24.10ID:7FToxCEnM

こういうのは大体ガサラキとかリヴァイアスとかのロボアニメ


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:29:28.54ID:9Z8ZdZMV0

けいおん


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:29:37.06ID:Wd1WIeg50

無限のリヴァイアス


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:29:46.32ID:WoEhdHZTr

パト2


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:30:13.88ID:YVoR4Zvh0

90年代は全てダサい


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:30:13.99ID:FSMDg8kw0

gガンダム
再放送でやってたの見たけど良かった
ガンダムシリーズで唯一完走出来た


67:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:32:10.93ID:Zd4GfbY30

>>55
ニュアンスが違うだけコンセプトは宇宙と地球の確執てガンダムやっとるしな


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:30:27.32ID:eLHZ2aUwH

パトレイバーやね


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:30:43.18ID:YWcrBVws0

魁!男塾


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:31:00.07ID:QfKmnn+P0

ジョジョの昔のアニメって封印作品なんやっけ


63:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:31:16.53ID:03aSoOpl0

TEXHNOLYZE
灰羽連盟
lain


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:31:23.93ID:twIh1G+vd

天地無用!


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:31:54.85ID:6mqvByhHd

ブルーシード


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:32:16.29ID:6PvUfU7t0

銀河英雄伝説とか攻殻機動隊あたり


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/06(土) 11:32:43.14ID:GdM6f5sb0

90年代以前のアニメって全然馴染みないな
エヴァンゲリオンしか見たことないかもしれん
ネット普及してない時代だからかな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614997184/
未分類
なんJゴッド