【朗報】小田急町田駅前に「紀伊國屋書店」出店が決まる!町田って何があるんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:03:49.89ID:CGPsDxTxr

小田急町田駅前に「紀伊國屋書店」出店へ。駅前では5年ぶりに新書店が新規開業
https://kawariyuku-machida.com/article/39289.html


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:04:21.50ID:yoR39jKe0

だいたいなんでもある


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:04:30.62ID:mAiBWmOZa

地方都市


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:04:55.88ID:/zGCNn3ta

109あった


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:05:04.37ID:B7BakEkfa

神奈川のちょっとだけ発展した町だよ


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:05:24.25ID:5Q+4caIVp

元々なかったっけ?


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:05:33.11ID:vJPlbNdG0

今時本屋って


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:06:16.39ID:hVhHi6sW0

山の中にいきなり現れる街


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:06:25.73ID:Wz6nZGW20

紀伊国屋書店に幻想持ったらあかんよ
文教堂と同じ規模


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:07:15.50ID:uXiwbcpJ0

おくぬし


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:07:35.99ID:UcrqVALx0

久美堂潰れとるやんけ


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:07:49.52ID:V0x+FA3Ca

町田のラーメンすき
ヌードルズ 進化 町田商店 81番 どみそ


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:08:11.70ID:4BVLZlw7a

>>13
七志おすすめゾ


238:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:54:34.74ID:LggCH9oOa

>>13
一番いちばん


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:07:53.53ID:4BVLZlw7a

小田急町田側の近くってもう本屋なかったか



15:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:07:55.78ID:2eqfWW6G0

あそこモディの中にデカい有隣堂なかったっけ
いくつつくんねん


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:08:37.52ID:/zGCNn3ta

>>15
潰れた


179:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:45:19.88ID:nB5C16sZ0

>>15
有隣堂あるけどあんまデカくないで


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:08:22.42ID:yk7DnzZO0

紀伊店のか


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:08:53.15ID:5Q+4caIVp

モディの中にもルミネの中にも本屋あった記憶
なんちゃら広場のとこにもあったしもう要らんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:08:55.72ID:km6yvrDZa

神奈川の第4の都市や


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:18:55.73ID:lQHw+tpMd

>>20
横須賀と藤沢の神奈川4番手争いに巻き込むのはNG


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:09:00.33ID:UcrqVALx0

本屋潰れすぎやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:14:14.89ID:ELu2ps/50

>>21
増えてきてるんやぞ


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:09:55.03ID:srlVvSz90

夢と希望


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:10:01.75ID:zdkArCkGd

町田本屋ねえからな


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:17:56.18ID:aMVBNx7Xp

>>24
嘘つけ5店舗以上はあったはずやぞ?


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:10:17.92ID:R7wsm0yD0

JK円光


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:10:46.14ID:CsfPJEqlM

ブックファーストあるやろと思ったらJR駅前だった



29:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:10:50.98ID:jbjxy0wu0

本屋いる?
ゲーセンがほしい


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:11:00.06ID:814sUptc0

神奈川県北部の最大都市だよ


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:11:35.18ID:T/Wtlki+0

神奈川県相模原市町田区だぞ


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:12:01.83ID:zdkArCkGd

相模原への玄関口やろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:12:12.62ID:aUBXrc3ed

紀伊國屋って英語の本滅茶苦茶充実してるけどそこまで需要あんのかね


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:12:38.76ID:8YW4iW3Ka

ワイ学生のころ町田よくいってたな
キャッツアイが潰れたの悲しかった ガンダムやってたわ
仲見世の小籠包すき


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:12:54.71ID:jKCiDlGUM

映画館だけがない
橋本 新百合ヶ丘 南町田 座間イオン 海老名に囲まれた空白地帯


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:14:42.73ID:CGPsDxTxr

>>37
意外やな


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:23:02.74ID:EjqcZ1AlH

>>37
南町田には一応あるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:12:59.21ID:t9gzmgL0F

南町田と町田って離れとるんか?


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:13:33.06ID:6rOa10yY0

駅前の喫煙所の前に長いことやってる本屋なかったか?絶対潰れるやん


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:14:12.86ID:4BVLZlw7a

町田は監視の厳しい新宿でできないことをする町
コロナの影響で新宿は更に色々やりづらいので町田がますます栄える。悪い意味で


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:14:23.02ID:c6hDSI+k0

タワレコも山野楽器もあるぞ


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:15:05.50ID:R7wsm0yD0

マルカワでやっすい服買うん



47:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:15:05.58ID:Yi1aMESg0

隣の相模大野にもくまざわ書店とブックファーストがあるやん
競争が激しすぎる


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:15:32.08ID:zdkArCkGd

多摩センターの丸善が最強だからな


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:15:43.49ID:z3OiYAB60

駅前はマジで神奈川県相模原市なんだよな


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:17:33.80ID:JPQR2LSjd

>>49
片方はそうやな
もう片方は普通に東京や
でも神奈川の方もヨドバシとデニーズで確か分かれとったな


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:16:21.91ID:8YW4iW3Ka

ラブホ街のボウリング場まだあるんか?


140:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:36:28.39ID:WayBYrJzp

>>51
あるよ あそこの駐車場が1番有能


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:16:53.04ID:AwRa0zoc0

JRの向こう側に降りてヨドバシカメラを素通りしていく人達の魅力


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:17:23.80ID:N1lkVzEK0

>>54
向こう側なんかあるんか?


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:17:39.07ID:4BVLZlw7a

>>54
町田のヨドバシは他店と比べて店員の質も悪いし値下げもしてくれないからしゃーない


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:17:06.41ID:aMVBNx7Xp

町田って本屋めちゃくちゃなかったか?


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:17:16.86ID:WHEJY4BFr

本厚木の有隣堂にはかなわないやろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:17:58.28ID:rkzW4qA90

本屋既に二つもあるのにいらんわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:18:34.79ID:GiN41nvR0

立川のジュンク堂みたいにでかい本屋あったっけ?


72:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:20:53.96ID:aMVBNx7Xp

>>63
漫画だけしかおいてないジュンク堂だったかあったはず
しかもデカイ



64:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:18:40.92ID:f5fQ6iAUd

昔アンダー店があったなあ


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:18:54.75ID:yhdMEv5n0

駅前のすかいらーく系列の店(ジョナサン、ガスト)
全部閉店しとるの草もはえない
ワイは悲しい


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:20:02.01ID:aMVBNx7Xp

ちなみにヨドバシの横に流れてる境川てドブ川にカワセミ飛んでくるんやで?


71:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:20:19.84ID:4NLy69jHd

久美堂本店があるそま


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:21:34.37ID:aGL39Ihn0

おいしいラーメン屋が無い


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:21:58.23ID:/zGCNn3ta

去年あたりに町田でウーバーやっとったわ
近所にエリア追加されて行かなくなったけど


76:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:22:04.25ID:aGL39Ihn0

おいしい寿司屋がない


81:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:22:46.84ID:hwhZHaLQ0

>>76
関東にそんなもんはない


84:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:23:01.31ID:4NLy69jHd

>>76
小田急の旭寿司


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:22:07.90ID:4BVLZlw7a

スーツ着たイカついおっさんがその辺ウロウロしとるしどう見てもJKみたいなやつが制服着て平気で客の呼び込みしとる


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:22:10.83ID:hwhZHaLQ0

クソデカブックオフあるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:23:00.31ID:aMVBNx7Xp

>>78
日本で一番でかいやつね
ちなみに日本で一番でかいダイソーもあるダイエーに


196:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:48:09.87ID:nB5C16sZ0

>>78
縮小した


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:22:15.44ID:EjqcZ1AlH

神奈川で3番目に栄えてるんやないか?
中途半端な県の県庁所在地よりよっぽど駅前活気あるし



92:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:25:52.64ID:2ArAzMI6a

>>79
相当活気減ったな
キャッツアイがあって黒人が服売ってた頃は街も元気だった


80:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:22:23.31ID:LULhNfYNM

なんでもある


82:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:22:59.23ID:zdkArCkGd

南口の変な団地が開発されればもっとポテンシャルあるのに


87:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:23:26.84ID:WHEJY4BFr

小田急とJRの乗り換えもっと楽にならないん?
歩かせすぎやぞ


91:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:25:08.20ID:4BVLZlw7a

>>87
おだきうとJR仲悪いからああなったらしいで


89:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:24:35.06ID:2ArAzMI6a

市民が町田駅前に望んでるのは映画館なんだ


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:03.65ID:4NLy69jHd

>>89
(南)町田駅にあるから…


93:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:26:14.87ID:AwRa0zoc0

中央林間の乗り換えよりは楽だからセーフ


95:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:26:51.96ID:2wopiclRa

町田には東京がある


96:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:02.57ID:2ArAzMI6a

ボークスとか光の速さで潰れたよな
多分知ってる人間が少ない


150:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:38:28.28ID:tjFzMS6ad

>>96
ドール買ってた


98:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:15.66ID:xCcBDfKkr

てか駅前の松屋潰れたのショックなんやが
ワイのライフワークが…


99:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:58.59ID:YJn7d0lT0

町田は日本で最初にPS5販売した大都会やぞ


102:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:28:27.17ID:iPURAA0+r

8階かよ



103:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:29:11.67ID:9+Yj4ChuM

マットヘルスが値段質お手軽感全てにおいて最強すぎる


104:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:29:44.69ID:Ua48PuONM

長津田駅の有隣堂潰れやがって許さん


107:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:30:08.02ID:2ArAzMI6a

>>104
どうすんだあんなデカい駅中空間


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:29:49.42ID:bjQ9KkIJ0

都心に出るためには神奈川に出ないと行けないとこ


109:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:30:26.38ID:S8Vm4/6Ad

レモンクラブなくなったの悲しい


162:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:40:13.30ID:/zGCNn3ta

>>109
ワイも行ってたわ…


199:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:48:15.14ID:+BIUbRWG0

>>109
オダサガまで来いや
先月覗いたけど混雑してたで


110:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:30:31.58ID:oysPCaQeM

紀伊国屋はイオンモール座間にあったよな


111:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:30:55.98ID:2ArAzMI6a

もう二十年くらい町田を定点観測してるブログが好き過ぎる


112:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:09.88ID:oQKQSO9Zd

東京都内で車がないと生活ができない市で一番人口が多い


113:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:13.42ID:rlD2mwUv0

小田急の本屋の跡かよ
一回潰れたのに次も大丈夫なんか…


116:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:32:07.46ID:LlKNR3+5M

やってtryのロケ見たことあるわ
くっそ段取り悪かった


118:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:32:21.83ID:2P0Pf/pya

消えていく書店


120:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:32:54.61ID:oQKQSO9Zd

神奈川に割譲したほうが双方メリットあるやろ



127:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:28.24ID:2ArAzMI6a

>>120
元々神奈川の領土だったものを水源が欲しくて東京がぶんどったのに返すわけがない


124:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:00.79ID:LlKNR3+5M

ツインズの酒屋はウイスキー買うのによく使っとるわ
シングルモルトならあそこが多分近隣で1番良い


125:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:09.16ID:+APFYcDhd

20年ぐらい前に飲み屋で知り合った兄ちゃんが地元の893の枝でちょんの間仕切ってたわ


126:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:21.24ID:Yf8BNZvAd

信長関連の美術館も出来たよな
町田で安土城が見れるで


128:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:45.71ID:+gBxK5sMa

キャッツアイっていう有名なゲーセンがあるで


130:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:57.42ID:2ArAzMI6a

>>128
とっくにないぞ


137:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:36:24.87ID:YJn7d0lT0

>>128
いつの時代の話やねん


129:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:56.26ID:QM+byK2b0123456

玉川大出身ワイ、町田はもはや故郷


131:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:35:10.73ID:tjFzMS6ad

まんがの森は?


138:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:36:25.28ID:suoVwqGLM

町田駅周辺で警視庁のパトカー見かけるとワザワザこんなところまで来て大事件でも起きたのかな?って一瞬思ってしまうわ


142:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:36:57.54ID:9ZkNx3/q0

町田はなんか知らんけど最近新宿でやってた店が進出や移転してきて凄いことになりつつある
マジで第二の歌舞伎町になるんとちゃうかあれ


145:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:37:30.18ID:2ArAzMI6a

>>142
旧ダイソー近くに出来たクラブは元気やろか


148:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:38:14.32ID:5Q+4caIVp

>>142
元々西の歌舞伎町言われてたやろ


153:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:39:11.88ID:4NLy69jHd

>>142
ヨドバシビックヤマダが揃うのは新宿池袋ぐらいやろうしな



143:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:37:04.77ID:KpH3NmoXd

町田って神奈川じゃなかったんか…


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:37:10.91ID:2G1xAXZPp

神奈川県相模原市青葉区-町田


146:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:37:33.76ID:+gBxK5sMa

町田市民は立川に勝ってるつもりなんか?


155:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:39:19.71ID:UcrqVALx0

>>146
立川って海老名みたいな新興都市やろ


160:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:40:09.17ID:aGL39Ihn0

>>146
乗降客数は立川の1.5倍やな


167:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:41:52.52ID:4NLy69jHd

>>146
交通面では勝ってる
小田急浜専で


214:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:50:49.30ID:nB5C16sZ0

>>146
そもそも対抗意識は別にない


147:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:38:04.52ID:LlKNR3+5M

駅前で選挙演説してる人見ると
ここにいる人ほとんど都民ちゃうでとヤジいれたくなる


151:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:38:41.44ID:2ArAzMI6a

名物店もどんどん潰れて今やいくどんくらいしかないな
そのいくどんも代替わりして微妙になった


152:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:38:42.36ID:UcrqVALx0

町田の喫煙所減りすぎ


193:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:47:35.60ID:6uoiDP0s0

>>152
そうか?セイユーとか小田急百貨店の一階入り口とかルミネのところにある交番前とか結構あると思うが


154:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:39:16.71ID:oysPCaQeM

ぎょうてん屋がライス無料やめてもーたわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:40:09.37ID:2ArAzMI6a

>>154
二郎中山店が出来てから露骨に苦しそうだったわ


156:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:39:34.59ID:2G1xAXZPp

横浜線ってマジどこ走ってるか分からなくなる



157:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:39:53.21ID:VyHPDbQxa

立川 寂れる←わかる
八王子 横ばい←まぁわかる
町田 発展←えっ?


159:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:40:06.39ID:1SC/t8pT0

坂が多すぎてチャリがマジでキツイ


163:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:40:21.21ID:MaHL3y610

10年ぐらい前にブックオフでバイトしてたけど夜中変な外人が歩き回ってて怖かったな


164:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:40:50.94ID:llCvrdUta

町田って必要充分だよな
「こういうのでいいんだよ」っていう街


165:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:41:27.55ID:5Q+4caIVp

>>164
欲を言えばもうちょい風俗増えて欲しいわ


168:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:41:55.47ID:Cz+JK+o+0

4月から研修で町田やわ
本社が町田やねん


172:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:43:13.03ID:4NLy69jHd

>>168
三和か?


170:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:42:33.08ID:UcrqVALx0

町田のベローチェの奥なんかやたら臭いんやが
浮浪者のにおいがする


171:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:42:51.31ID:IqQY8/gax

パイナップルラーメンって美味いの?
いつも気になってるけど入る勇気が無い


174:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:43:53.88ID:4NLy69jHd

>>171
まずいぞ
近くのどみそ食え


173:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:43:23.01ID:9qr4b3ZxM

町田って何気にラーメン屋の充実っぷりがやばい


176:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:44:30.85ID:2ArAzMI6a

>>173
ラーメンはどうでもいいな


175:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:44:07.52ID:5Q+4caIVp

2年くらい前にあったシビカラ担々麺の店速攻潰れて悲しかったわ
美味かったのに


177:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:44:48.94ID:k3Iagk5B0

ダイエーの関東初店舗やそこに日本初のファーストフード店がオープンしたりと結構重要視されてる



178:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:44:52.91ID:nqrrclsL0

ありそうでないのがミスド


180:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:45:24.51ID:6uoiDP0s0

ラーメンは真空くらいしか行ったことないな


181:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:45:32.46ID:IshE6johd

昔駅前のダメージドーンでよく古着買ってたわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:45:52.63ID:VG6erttga

お前らは豚山とブッ豚(旧郎郎郎)どっちが好きや?


184:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:46:01.64ID:yoR39jKe0

ダメージドーンとダンジルすき


212:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:50:29.08ID:WayBYrJzp

>>184
ストリート系やな ワイはラウズとコズミックジャンパーや


186:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:46:21.75ID:VG6erttga

といっても小田急で本家行けるわけやが


189:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:46:42.51ID:LFDJqDTb0

汚い東京の外れが神奈川のふりして虚飾してるイメージ


191:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:47:15.85ID:WHEJY4BFr

駅前の回転しとるモニュメント、曲げられたまんまやけどいつ直すんや?


203:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:49:03.54ID:LFDJqDTb0

>>191
修理して欲しけりゃ議員に贈賄しろよ
金なしで治せるかよ


225:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:52:54.42ID:LlKNR3+5M

>>191
あれ近付いて付け根を見たらゴミの山でくっそ汚かったわ


194:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:47:45.80ID:+gBxK5sMa

冬の小田急線の車内、暖房強すぎて頭イカれてるのかと思ったわ
今は知らん


195:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:48:00.68ID:trCpaXYda

ディズニーストアがあるぞ


197:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:48:10.13ID:aGL39Ihn0

ラーメンはシバヒロ近くの一番いちばんが好きや
手打ち麺美味い



200:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:48:18.86ID:6uoiDP0s0

ヨドバシ側ってホテルたくさんあるよな
近くのボウリングセンターはよく行ってたな


217:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:51:48.57ID:4BVLZlw7a

>>200
今だに立ちんぼおるらしいが


229:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:53:05.04ID:aGL39Ihn0

>>200
あそこのラブホは超低レベルの地雷
未だにお湯と水のハンドル分かれてて両方ひねるタイプだしライト暗いしトイレの水量めちゃ少なくしてるし


205:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:49:18.32ID:YuW38SvLr

今時本屋は草
普通に電子書籍でええやん


207:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:49:24.25ID:czajIt62a

横浜の左上3,40分くらい行くと町田着くイメージ


208:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:49:31.77ID:8AwOIt8Ra

町田のごたごたした汚ったない街並み好き


211:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:50:12.19ID:6uoiDP0s0

駅前で警察が二人組くらいで立ってること多いよな
最近もそんな物騒なんか


216:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:51:02.46ID:llCvrdUta

町田の良さは身の程を知ってるというところやな


230:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:53:18.62ID:2ArAzMI6a

>>216
身の丈に合わない出店で湧いて即撤退みたいのばっかや
日本初のバーチャルバッセンとかワイしか行ったことなさそう


218:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:51:49.23ID:YUyyaKX1p

町田の河合塾通ってたわ


227:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:53:03.78ID:feV4aTns0

>>218
あそこの自習室ゴミすぎん?


231:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:53:31.33ID:jQ1abrK7K

>>218
駅前やな
駿台はマンションの2フロアくらいのショボさだが


219:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:51:50.67ID:Plnvos9k0

ワイ八王子民、低みの見物


223:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:52:48.75ID:4kuwVr7ma

スヌーピーミュージアムなかったか



228:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:53:04.49ID:cGj8Lm83a

ゼルビア町田という金満サッカーチームあるで


234:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:53:55.76ID:45kdSxcra

小田急J民って多いけどおまえら最寄りどこや
ちな祖師ヶ谷大蔵


237:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:54:30.23ID:jQ1abrK7K

>>234
大阪王将できたってマジ?
千歳船橋にもあるやん


247:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:55:53.24ID:9qr4b3ZxM

>>234
海老名


235:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:53:57.72ID:JTJRkAmEr

パパパパパインっていうパイナップルのラーメン屋さんがある


236:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:54:15.15ID:LggCH9oOa

映画館できないかなあ


239:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:54:38.24ID:NtIPxmWm0

町田はケンタッキーが潰れたしなんかね
キャッチの人数としつこさもエグい


240:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:54:51.54ID:ImiISR/d0

最近海老名すごいよな
タワマン6つくらい建てとるわ


252:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:56:40.46ID:LlKNR3+5M

>>240
ららぽーととオシャレな図書館に挟まれたタワマン住人の生活満足度くっそ高そう


241:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:55:08.62ID:jQ1abrK7K

成城とかいうゴミ
土地も売れなくなったし
三分割しても売れん


242:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:55:26.11ID:jQ1abrK7K

鈍器あるやん


243:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:55:26.59ID:6uoiDP0s0

カリオン広場って喫煙禁止なのに吸ってるやつ多過ぎんか?
交番も目の前にあるのに


248:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:55:58.89ID:jQ1abrK7K

>>243
じゃあ直接言いに来いやカス


254:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:56:52.61ID:4BVLZlw7a

>>243
ヤニカスは薬物中毒者やぞ。ルールもモラルも通用しない


246:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:55:40.06

西の新宿 梅田
西の渋谷 町田
西の秋葉原 日本橋(大阪)
大都会やぞ


251:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:56:27.95ID:6uoiDP0s0

町田の風俗とかメンエスとか行きたいけどいいのあるんか


253:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:56:49.51ID:h+r064sn0

有隣堂があればそれでええ


256:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:57:09.22ID:n8xjBlX9M

鶴川で育ち、町田に引っ越し、就職で柿生で1人暮らし
今は千葉の東の方…
千葉船橋より右が田舎すぎる
千葉駅も風俗しかないし、雨降ればソープランドの排水で駅が水没するしきたなすぎる


257:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:57:27.27ID:jQ1abrK7K

ビル中に有隣堂あるだろ


261:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:58:34.76ID:YTbs6kXo0

町田とかいう実質東京


265:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 13:00:00.00ID:2ArAzMI6a

>>261
神奈川なんだが?
ソースは神奈中




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614654229/
未分類
なんJゴッド