介護福祉士国家試験7浪目ワイ、先程自己採点終了、8浪になりそう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:02.35ID:pqjvV+a3r

なんでこんなに難しいんや…


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:18.12ID:5XS1Th9lM

仕事しながらか?


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:32:20.01ID:pqjvV+a3r

>>2
新卒で介護福祉士取れなかったから仕事しながらしか生きる術がない
フリーターやってるよ


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:25.27ID:5XS1Th9lM

質問に答えろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:31.05ID:Bq+Vymuu0

それとれても介護なん?


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:07.33ID:pqjvV+a3r

>>4
ゆくゆくは社長
でも最初は介護かな


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:37.38ID:pqjvV+a3r

言っておくがお前ら介護介護バカにするが介護士と介護福祉士違うから
介護福祉士の国家試験すげえ難しいから


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:52.29ID:azYbARq4d

>>5
いやあれ受からないのは偏差値40以下だぞ


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:37:39.47ID:Layo+oURp

>>5
いやあんなんまともに実務経験あったら落ちるような試験ちゃうぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:50.89ID:5XS1Th9lM

合格率は?


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:14.49ID:pqjvV+a3r

>>7
ワイの学校で6割やけど全国的にもそんなもんやと思う
詳しくは知らん
医者や理学療法士や放射線は100割近い合格率から見てわかるが、介護福祉士の国家試験は難しい


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:32:50.88ID:uYWfDC/Up

けど仕事でやってることは一緒やん


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:32:57.91ID:Mbv6Nux8d

筆記は片手間で取れるレベルやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:13.95ID:2GwSSB8+0

合格率クソほど高くなかったか?


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:14.35ID:P1QgLkaUp

介福なんて高卒のババアでもとってるやん



35:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:36:00.98ID:pqjvV+a3r

>>13
>10
>20
介護福祉士エアプ多すぎる
国家試験なめんな


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:27.81ID:5XS1Th9lM

介護したくてその資格勉強してるの?


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:45.49ID:2GwSSB8+0

>>14
そりゃそうやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:31.11ID:U55CfDQzd

合格率70%やんけ


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:33.07ID:7dR+rs6i0

池沼やろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:43.51ID:yl4nv7BV0

ガイジやん


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:03.09ID:IZjqXg/ld

介護が必要なのはおまえやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:08.64ID:7dR+rs6i0

普通免許取得とどっちが難易度高いんや


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:09.70ID:CgWedzaG0

これって実務経験必須やったっけ?


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:29.00ID:7dR+rs6i0

>>23
3年以上


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:42.62ID:P1QgLkaUp

>>23
必須やけど大学で単位取ればそれでもオッケー


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:44.25ID:p/o7LsGCM

>>23
専門の学校行ってなければ確かそう


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:35:16.95ID:yl4nv7BV0

介護とかいうお国が増やしたくてしょうがない資格にそれだけの年を費やして受からんとか本物やぞ


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:35:23.05ID:ykxhHef00

回復すら受からないってヤバすぎやろ
運転免許すら取れなさそう


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:35:37.87ID:rA1QSid1a

ちゃんと過去問解いてるの?


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:35:50.93ID:l61NqIUEa

ちょっとガイジ入ってる?


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:35:58.95ID:hT6j74r2M

医者は下位1割ほど強制足切りタイプだろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:36:29.08ID:AxZbkqU3p

合格率低いんはそれだけアホが簡単に受けられるからやろその程度の頭やから落ちんねん


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:36:31.13ID:rTZp7bWDa

ワイハナホジで社、介、精全取りぞ
ちな今の職種には一切関係ない


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:36:36.90ID:jXvQjtuQa

これ実は介護してもらう側やろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:38:06.09ID:xuVv+1YZd

試しにどんな問題が出るのか見せてや


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:38:15.93ID:17qDlocM0

いや落ちるのはガチガイジ
偏差値38の高校やけど介護行ったやつは普通に取れてた


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:38:28.65ID:HdekdjcAp

よく介護なんて進んでやろうと思えるなあ
そりゃそれだけ儲かるならわかるけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614655862/
未分類
なんJゴッド