いまだにCD買うヤツって何目的?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
MDも使ってそう


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
知らんけど音源や特典が欲しいからじゃね


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
特典


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
お布施とコレクションや


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
そうなんや
CDコンポで録画してMDウォークマンつこうてるんはワイだけか


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ワイはUHD BD買ってる


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
サブスクに無いやつは買うしかないんよな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
特典でCDもらったけど再生装置がなかった


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ホルモンサブスク解禁してくれー


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
CDをウォークマンに録音して聴いてる


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
買い集めてたから今更買わない選択肢がない


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
しーでーでーぶいでー目的である


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
たまにCD買うけどサブスク無くなっても聴けるように買ってるわ
老後とかに必要やと思う


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
CDも劣化するからな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
配信音楽がもうかってそうにないから
プツンって終わるで


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
PC持ってなくてCD買ってるやつってもしかして未だにCDプレイヤーで聴いてたりするんか?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
カラス避けやで


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
カセットテープ使ってるわ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
アイドルとかだと100%接触目当て


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
特典のLIVE Blu-rayや


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
レンタルCDでええやん


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
CDでしか手に入らない音源があるから仕方なく


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
サブスクとかゴミ音質やしイヤホン()じゃ音は楽しめない


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
高級ステレオで聴いたらマジでええよな
それでもCDじゃなくていいけど


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
よっぽど好きなバンドじゃないと買わなくなったな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
壁掛け収納でお部屋をオシャレにするんやろなぁ



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
Spotifyでしか曲聞かなくなってもうたわ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
CDを買うっていう体験をしてみたかったってJKが言ってた


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
音質厨はCDとか絶対聞かんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>33
ビットパーフェクトで繋げる24ビット以外はCDが高音質なんだが?


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
音がちゃうで


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
売ってるから


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
カセットは?


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
CD1枚買うと10秒お話できる


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
弱者男性大好きなシティーポップ山下達郎とかサブスクないんよな?

じゃcd買うしかない


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
音質に関しては配信でもCD音質でしか売らない人もいるしようわからんね


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>42
配信になる時点でほとんどがCD音質以下だよ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
mp3の256kbpsで音質十分やわ、わいの糞耳ではわからん


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
配信1曲→300円
CD2曲→300円
得やん


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
リッピングしてNASに入れたりdapで聴いたりするようなので


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
イッチ買ってなさそう


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
古今東西の音がく聞いたしないだから


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
再生機器が淘汰されてるよな
最近の車もパソコンもCD聴けないし


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
し~で~


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
9.1chとかなんかな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
鳥よけ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
何で再生してんだろうな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
高いプレイヤーを持ってるからブックオフとかで中古CDはいまだに漁る


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
配信がなかった


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
spotifyよりAmazon Musicの方が音質ええのに何故みんなSpotifyなのか


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
Applemusicですが


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
今どきサブスクどころかYouTubeでPV無料配信してるのにな


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ワイはラジオで流れてる曲を録音して聴いてるで🥺👊


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717698917
未分類
なんJゴッド