竜騎士07「ひぐらし業は元々某ドラクエ映画のオチと同じにする予定だったが止められた」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:17:08.28ID:PL3o3Jf/a

これマジ?クソじゃん


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:17:32.56ID:PL3o3Jf/a

最終回は実写竜騎士が出てきて「ひぐらしから卒業しろ」って言われるらしい


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:29:59.11ID:+o3z8gzXM

>>2
お前が卒業しろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:17:55.16ID:PL3o3Jf/a

うみねことも繋がってるって言ってたな
沙都子はラムダデルタで魔法を使ってるらしい


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:28:31.62ID:R70Rqrddd

>>3
これ本当に言ってたのか?
ラムダデルタは鷹野三四って設定だったじゃんλδ=34だぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:18:30.78ID:LO2iWs/40

卒業しなきゃいけないの竜騎士なんじゃねーの


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:19:28.59ID:fiXrc7ch0

というかそもそものひぐらしがすでに劇中劇っぽいよな、うみねこで広げた伏線のせいで


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:19:38.19ID:PL3o3Jf/a

わざわざ墓から引きずりだして復活させたオチがユアストーリーと同じなんて…


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:20:32.74ID:PL3o3Jf/a

更に「一部、二次創作を基にしてる。何とは言えませんが、有名な羽入のヤツです(笑)」
これもう胡蝶の夢のことやろ……ほんま……


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:20:54.47ID:nRO0sEni0

卒業がテーマ


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:21:05.00ID:h3T4zu0Ka

お前が始めた物語だろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:21:16.13ID:qc+9sedR0

ひぐらしさえクソみてぇなオチだったのに、うみねこでもう一度やらかした男だぞ


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:30:51.29ID:qDJ5HPu8p

>>15
ゲロカスでもオチがクソって言われてるぞ


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:22:29.40ID:szqni1b1a

ライト層は竜騎士出てきても誰?ってなるだけやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:23:04.99ID:r2gXwFt90

多分それが一番いい終わり方だった



22:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:24:11.77ID:U5kA0U9W0

文字青くなってますよ


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:24:34.63ID:U5kA0U9W0

ってなんだよもうネタばらししてるやんけ
リロードしてから書けばよかった


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:25:41.78ID:PL3o3Jf/a

どんなデマでも信じるからほんますげぇわなんJ民


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:25:43.55ID:PA2EvEUCr

イッチなんの病気?


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:26:08.67ID:oxve0Duv0

>>26
そりゃ雛見沢症候群やろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:27:59.31ID:0VKkZNGta

いやあああ


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:28:23.54ID:RvsHEhTba

でも物語ちゃんと締めてエンディング流れた後に実写竜ちゃん出てきたら大爆笑だしむしろ1番望まれてる展開まである


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:28:44.87ID:Z+LWen670

期待してなかったのに続編出して卒業しろとか言われてもは?だわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:29:43.68ID:5kudn6gI0

作者はしゃしゃり出てこんでええねん


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:30:15.75ID:0cUPLykWp

うみねこもやけど上位の魔女の世界持ってくるとなんでもアリになるからやめてほしいわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:30:35.55ID:ACrhVmo+p

これに釣られてる頭沙都子おる?


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:33:57.32ID:bNXNd2Dw0

竜ちゃんの髪の毛は?


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:34:06.66ID:nsQ8F8Epd

竜騎士07「お願い!キコニア買ってよ!」

これだけは本当


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:34:59.93ID:l8kO3TUK0

旧劇エヴァで十分



44:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:36:10.15ID:Q1i56vPD0

竜:最後に作者が出てきて卒業しろって誰もやったことないでしょ
――あ、創作の世界では決してそういうことではないんですよ。
カルト映画の「ホーリーマウンテン」なんかは有名ですし、60年以上前の日本でも「幕末太陽伝」のラストを現代のセットにする案がありました。
「新世紀エヴァンゲリオン」旧劇場版なんてほぼそんな内容ですし、最近では山崎貴の「ドラゴンクエスト」もありました。
いや、ここが竜騎士さんのすごいところなんですよ。
あれだけのものを書いているんですから普通は観ているはずなんですよ。
傑作を観ずに傑作を書けてしまっているところがすごい!
竜:勉強不足ですみません。


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:40:19.82ID:pkbvDDKn0

>>44
絶賛風侮辱ほんま草


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:36:43.40ID:jbTXzNqVd

さとこ&りか「いつまでアニメ見てんの?」


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:36:48.71ID:aNVAteE00

竜騎士がだーまえより上になるなんて思わなかったな


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:37:03.71ID:WX8LiAnhd

>>46
まだ見つかってないんだろう?


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:37:34.49ID:Bvp5IYE1M

今の話ループできるとかなってマジでガッカリしたわ
何か妖精みたいな奴も出てきてわけわからんし


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:38:54.52ID:2ipy6+Tl0

同窓会するから来いよって誘われたから行ったら
誘ったやつが昔の思い出に浸るのはやめろって説教し始めるようなことか


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:40:18.89ID:ccR/ZPe40

ひぐらしの時点で鬼隠し当たりぐらいしか面白くなかっただろ
もううんざりだろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:40:47.47ID:PL3o3Jf/a

叩く流れになってきてるな
いいぞもっと叩けや


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:41:05.96ID:4MA5neqnd

お前が卒業しろと言われるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:41:13.40ID:Oe+r57sp0

そんなにみんなひぐらしから卒業てきてないのか?


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:41:30.78ID:tadurrqX0

で?誰がミルドラース役やるんだ?まさか梨花じゃないよな?


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:41:57.14ID:ccR/ZPe40

何回死ぬんだよこれ
シュタゲといいひぐらしといい続編ごり押しで作品汚すのやめたらいいだろ
擦りすぎ


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/01(月) 16:42:56.67ID:ccR/ZPe40

主人公のK1とか完全に空気になってて草




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614583028/
未分類
なんJゴッド