鳥山明「ドラゴンボール超では悟空の新しい変身が登場します」ワイ「うおおおおお楽しみや!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:37:29.18ID:rBOEBQuCa

超サイヤ人ゴッド(髪の色を変えただけ)
超サイヤ人ブルー(髪の色を変えただけ)
身勝手の極意(髪の色を変えただけ)
なにこれ


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:38:12.47ID:fiUNYKHW0

根源を回帰した名展開じゃん


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:38:20.09ID:/d0rN4/c0

形態としてはええんやけど敵のインフレについていけてなさすぎて悲しい


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:38:50.59ID:9+r7X3j/0

今更スーパーサイヤ人4みたいになられても困るだろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:38:52.00ID:rgBCH0Ve0

3とか4キモかったからしゃーない


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:39:31.84ID:/d0rN4/c0

>>5
バカ


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:39:00.86ID:6WYcNVBv0

ええ加減にしろよ
GTは4だけは優秀やったな


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:08.37ID:SDZrThgA0

>>6
黒髪回帰よかったよな


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:39:27.37ID:42EWoJKLM

ドラゴンボール自体それだけやけどね


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:39:30.53ID:rORYtHs70

次は肌の色変えるとかどうや?


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:39:30.58ID:GoiOfc8la

ゴッドが本当にダサい
初めてデザイン見たときめちゃくちゃガッカリした


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:40:15.03ID:h8+rjWap0

変身はそれでええわ、ひどいのは敵のビジュアルやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:40:37.28ID:h8+rjWap0

>>11
あと物語の平坦さ


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:40:22.32ID:GoiOfc8la

ゴールデンフリーザも色変えただけだしマジで鳥山枯れたんだなって


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:41:52.03ID:6WYcNVBv0

>>12
叱られると伸び、褒められるとあぐらかくタイプなんやと思うで
今の鳥山を叱れる人間なんておらんねん



210:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:05:44.79ID:paQ4KGY/r

>>12
ゴールデンフリーザは最高やん
あれしかないやろ
クウラとかデザイン悲惨やったやん


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:40:33.50ID:vFu/ZGeh0

戦闘内容も相手のリアクションもいつも一緒や


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:40:40.79ID:/X8u7i92M

鳥山とか元々鳥嶋がいなきゃこんなもんだろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:40:49.25ID:0y0L1qHH0

SSJ1(金髪になるだけ)
SSJ2(前髪が垂れるだけ)
SSJ3(髪が増えて眉毛が消えるだけ)
SSJ4(毛と尻尾が生えるだけ)
SSJ5(髪の色が変わるだけ)
いうほどか?


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:41:04.92ID:T2PfvY2h0

見たことないけど
コミックで見分けつくの?


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:41:27.27ID:GoiOfc8la

>>17
悟空はまだわかるけどベジータはゴッドとブルーの見分けつかない


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:41:09.08ID:FsSrZGMm0

悟空って何歳?
悟飯が高校生で結婚したのあれ16くらい?


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:41:15.75ID:+h8NQf2ta

ブルー行けるやん!ってなったけどでも別にそれならスーパーサイヤ人で良かったわ


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:41:17.67ID:9+r7X3j/0

4になる前の金色の大猿になるとこはGTの数少ない名シーン


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:42:15.81ID:lm9g5kyua

だってその方が格ゲー作るのにモーション流用できるし、フィギュアとかおもちゃも金型使い回しできるじゃん


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:42:52.60ID:C+nG10hUp

3は凄くね?
あんだけデザイン大幅に変えて
否定意見があんましないのは凄い


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:43:10.05ID:hwpGtq8Ya

ゴッドになるとちょっと痩せるとかいう謎設定は必要だった?


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:43:13.98ID:QNEwE/8X0

ブルーって間抜けな見た目しとるよな


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:43:28.26ID:MS1MWgeF0

全然強そうに見えない



31:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:43:47.34ID:hwpGtq8Ya

ブルーは気軽に変身していつも苦戦してるから最強イメージが全くない


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:44:02.12ID:jU6KxIs00

デザインゴミすぎるわほんま
GTなかったことにしてええから、そのままデザイン拝借すればよかったのに


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:44:11.82ID:A3K5P0UA0

イキリオタクみたいな髪色やめろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:44:14.65ID:C+nG10hUp

3はかっこいいけど
設定的に明確な欠陥形態だからなぁ


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:45:25.11ID:kPoMOAU8a

>>35
欠陥ではないやろ
瞬間的なパワーは最強なんやし
要は使い分けよ


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:44:33.18ID:zB0earVdd

ビルスとかいうゴミ


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:44:39.93ID:kPoMOAU8a

20年くらいずっと4ダセェと思ってたけどゴッドやブルー見てから考えを改めた
4のデザインはようやっとる


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:44:41.19ID:lrJfENmA0

身勝手なりかけはかっこいい


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:45:08.01ID:QhAAP5tZa

サイヤ人としての進化をしてる4が一番よ
神が居て界王神がいて神の気は別にありますとか何言ってんのかわからん


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:45:13.64ID:EYPbTLru0

才能枯れたってこんだけヒット作描いたら枯れてもしゃーないやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:45:34.23ID:oRVr2APA0

ゴジータとブルーは合わんやろ…と思ったら意外とマッチしてた


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:45:39.45ID:jneYxYzAp

言うほど鳥山か?


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:47:21.51ID:JdUmeSULa

>>46
全部鳥山がデザインしているという絶望感
外野が作ったほうがマシだったろうな


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:45:43.74ID:MAnPvz710

なんでゴッドあんなヒョロガリにしたの



48:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:46:14.51ID:+Ej/bXEcd

結局2、4がかっこいいんよね


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:46:16.22ID:A3K5P0UA0

ブロリーが人間のまま大猿の力引き出してるのはSS4の前振りなんやろ?信じとるで


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:46:28.63ID:JdUmeSULa

身勝手 兆はまだカッコいい
極はなんで白髪になるのか理解できない
あれ変身じゃなくて技ちゃうんかと


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:46:30.91ID:g6g95OVk0

ロゼ「ふん」 うおおおおおおおおおおおおお


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:46:36.93ID:CXRCgAnSd

スーパーサイヤ人←金髪になっただけ
ブルー←髪が青とかかっこいい
ゴッド←オーラとか赤い髪とかかっこいい
3←眉毛剃っただけ
4←臭そう
身勝手←オーラとかすごい
2←?


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:48.10ID:Sy3cezk1M

>>53
バチバチしてて1番かっけえやろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:46:43.66ID:K189OcCua

楽やししゃーない


55:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:46:57.40ID:anA4EoeqM

結局ブルーと4てどっちが強いん?


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:47:50.62ID:oRVr2APA0

>>55
ヒーローズアニメなら4の方が強い扱い
でも身勝手だけは悟空単体の変身としては色々別格なので4を超える


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:02.94ID:QbWbIpWq0

>>55
ブルーの世界に4は無いからなんとも


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:47:07.39ID:bzHCo3Bm0

身勝手はカッコよかったよ


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:47:32.61ID:XuHyJgae0

ルフィのギアに比べたらいいわ
ケムリ出るまではいいけどあとは酷いもんだ


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:36.42ID:JdUmeSULa

>>58
ギア3って形態変化っつうより単発技だしな


59:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:47:32.93ID:NQ5Bb0Eh0

敵のデザインをZ映画参考に作れよ



67:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:30.18ID:XuHyJgae0

>>59
ジャネンバとか数個を除いて大抵鳥山デザインでしょ映画も


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:08.48ID:5n07cgmc0

身勝手兆はよかったわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:10.78ID:BAKZOpRS0

鳥山は企画に目を通しとるだけやろ
超なんてGTほどやないにしてもアニオリ設定の宝庫や


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:22.19ID:6iwKCDr0M

目がキラキラダサすぎて泣ける、、、、


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:37.32ID:nX+Uaw660

カッコいいけど今でも一番強そうなのってSS4フュージョンのゴジータやわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:46.88ID:oRVr2APA0

超ブロリーは旧作ブロリーを重ねなければ結構ええキャラよな
タフ過ぎて笑ったけど


87:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:40.63ID:yKmbyPmRr

>>70
映画だからしゃーないとしてもいくらなんでも瞬間的に強くなりすぎやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:48:58.82ID:aALZ8viP0

昔みたいにめちゃくちゃ修行して苦労して強くなる展開って今ウケないんやろ?


76:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:49:47.72ID:/d0rN4/c0

>>72
今はブチ切れて強化ってのが王道やで


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:49:28.36ID:/X8u7i92M

GTってクソだけど4のデザインだけは評価されるべきだよな


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:18.82ID:Sy3cezk1M

>>74
ベビィとか超ウーブも好きやで


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:52.89ID:IodfEKzx0

>>74
悟空とベジータの4は微妙やけどゴジータ4のデザインは大好き。なお中身


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:49:42.04ID:o1VGGVY8r

塗り絵言われて馬鹿にされてたAFと変わらんという


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:28.90ID:JdUmeSULa

>>75
これ
ガキの頃AFの超サイヤ人5〜を見ててセンスねえなぁと思ってたのにまさか硬式が同じことするとは思わなかったわ



77:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:49:53.55ID:G4/rJ57k0

ゴッドもブルーもブルー界王拳もクソ
身勝手は正直好き


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:20.28ID:IodfEKzx0

普通に体力の消耗の激しさを克服した超サイヤ人3とかで戦って欲しかったわ


82:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:21.30ID:XuHyJgae0

GTはチビ超3も嫌いじゃない


83:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:23.23ID:oRVr2APA0

漫画版超
悟空←巨大化習得
ベジータ←魂の分離能力を習得
能力バトル物になってきたよな


99:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:52:23.45ID:JdUmeSULa

>>83
超で一番嫌いなのこの能力バトル要素だわ
全王の強さも戦闘力じゃなくて能力だし
原作にも超能力者はいたけど、ボス格とはシンプルな脳筋バトルするのがわかりやすくて魅力的だったのに


117:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:54:39.66ID:MAnPvz710

>>83
とよたろうの絵気持ち悪いからきらい


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:36.40ID:eB1avqxU0

赤はまだいいけど青髪だとどう見ても金より弱そうなんだよなぁ


86:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:37.43ID:9U19HcimM

ムキンクス「僕は父さんを超えてしまったんです」
敵「そんな体じゃパワーはあがるけどスピードもスタミナも落ちるからあかん」
ブロリー「パワーもスピードも上がるしスタミナ切れなんかしないぞ」
やっぱりこの路線が正解やね


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:40.74ID:r9dPGIM1x

痩せマッチョを志向してゴッドを描いたとかもうね


89:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:40.88ID:UIFmmkzG0

肌の色変えるか?


90:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:45.35ID:1YkvZlhAa

身勝手の極意聞いて武の極地かと思ったらただの一つの返信形態なのガッカリ


92:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:50:56.82ID:05ZkCcfLF

油断すると悟空であろうとレーザー銃で瀕死


93:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:51:30.62ID:nU8Z6XrMa

ポリコレに配慮して最強は黒くしよう


94:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:51:37.97ID:iIMhVQD5a

身勝手かっこいいか……?
作画良いだけだろ
っぱスーパーサイヤ人2なんよ



95:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:52:17.38ID:C+nG10hUp

そもそも身勝手は無想転生だし


96:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:52:20.88ID:IodfEKzx0

超サイヤ人ロゼは好き。悟空とかベジータがあれになってたらガッカリしただろうけど


101:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:52:33.88ID:pSPocFPip

ゴッドはイラストですらヒョロッヒョロのせいで全然かっこよくない


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:52:37.81ID:aNfmpii+0

ウーブとかいう黒人枠


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:52:42.02ID:r4tAXikbM

見た目の変化だけなら大猿が一番やね


104:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:52:46.10ID:shvyBmnX0

1の形態がスタンダードで2が安定した強化版 3が制限付きのパワーアップて流れでブルーとか急に…な感ある


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:52:57.94ID:NQ5Bb0Eh0

黒髪と金髪以外はどれもパッとしないわ


106:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:53:10.06ID:u4CByVuuM

鳥山は無駄な装飾ないのが強いってのがあるし


122:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:55:03.00ID:WZPQtS450

>>106
書くのめんどくさいから省略した結果や
金髪もベタ塗りめんどくさいから金髪にしたんや


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:53:12.38ID:yDtxWZ080

ベジットのブルーはかなり似合ってて好き


108:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:53:24.31ID:JdUmeSULa

身勝手はサイヤ人関係なく誰でも習得できるからインフレ加速させそう
ピッコロ(身勝手の極意)とか出そう


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:53:39.02ID:MkZrsqFup

ドラゴンボール超は漫画で読むとくっそ面白いわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:53:52.67ID:IodfEKzx0

今bsでGTの再放送やってるけどつまならすぎるわ。もうすぐ終わるけどホンマ辛かった


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:53:52.88ID:6yXxbV0np

スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人とかいうネーミングなんなの?



115:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:54:31.72ID:/d0rN4/c0

>>111
アンチ乙
SSGSSだから


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:53:55.23ID:ktZjAIgBd

超はなんでフリーザ連れて行くって発想はできるのに
セル連れてかないの?ハゲ3匹より戦力になるのに


124:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:55:30.56ID:NQ5Bb0Eh0

>>112
作画が面倒くさすぎるから金輪際登場しないぞ


127:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:55:51.54ID:SDZrThgA0

>>112
17号18号が断固拒否するやろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:56:25.02ID:C+nG10hUp

>>112
フリーザは専用の地獄があったから
魂残ってただけで
普通の悪は魂浄化されちゃうからな


246:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:10:02.24ID:JHtxeIYg0

>>112
あの世界だと亀仙人以下だから


113:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:54:01.14ID:P+xFs7BA0

進化してくと悪人顔になるの好きだったんやけどなあ


114:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:54:19.36ID:OCI7NtQT0

ヒーローズのアニメ見てるけどブロリーが超サイヤ人4になってるし限界突破とかわけわかんない状態になっとる
ブロリーってそんなポテンシャルあるの?


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:54:53.24ID:1xAQ4PEm0

LGTBに配慮して女体化してもいい


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:54:58.69ID:C+nG10hUp

ピッコロは龍族の天才なんだから
もっと強くてもいい
平民が3000戦闘タイプが40000
サイヤ人よりよっぽど戦闘民族


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:56:43.06ID:NRItklLf0

>>121
サイヤ人が言うほどやしな
ギニュー特選隊のエリートはともかくあいつらの出身星の上位層にも勝てなそうやし


125:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:55:45.78ID:9Bye4yVJ0

ドラゴンボールも息の長いコンテンツやなぁ


128:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:56:19.11ID:gFl8/C000

SSJ4は大好き


133:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:56:45.99ID:+XplitTjd

西遊記の孫悟空が伝説の金色の猿って設定で超サイヤ人もそこに繋がるんやから色は金でええねん



134:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:56:50.06ID:JdUmeSULa

ゴッドが燃費良くて強いせいで下位互換の2や3に変身する理由がなくなったの悲しい


135:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:56:50.90ID:d9wVUduvp

ss4信者やけどゴジータの青髪は素直にかっこいいと思ったわ


141:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:58:08.66ID:oRVr2APA0

>>135
ゴジータ4の不動の武神感とゴジータブルーのアクロバティック無双感
まあ作画の影響だろうけどワイはどっちもすき 同格であってほしい


137:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:57:24.15ID:YH6iyM+n0

超ブロリーは鳥山が最初筋肉ムキムキ嫌がってたってのが無能すぎる
急遽作画監督がいつものムキムキブロリーデザインしたらしいけど


144:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:58:35.26ID:NRItklLf0

>>137
旧映画でも細マッチョ状態の方がかっこよかったししゃーない


145:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:58:35.35ID:XuHyJgae0

>>137
デブリアンはデブ形態だけの予定だったが
それじゃあんまりにも絵にならんから
スタッフが美少女形態追加したって話もある


138:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:57:39.91ID:s7BePLF8a

ゴッドのヒョロガリ奇形ガイジフェイスなんやねん


140:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:57:55.07ID:EsuAzKY80

金色だから特別感あったのにな


142:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:58:28.24ID:JdUmeSULa

ゴッドは覚醒方法もダサすぎるわ
みんなでお手手繋いで覚醒って


149:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:59:14.29ID:A3K5P0UA0

>>142
ベジータも強くなるためにあれやったと思うと草生えんだよなぁ


174:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:01:53.47ID:n9OTdshZ0

>>142
あれ初回だけ必要やったの何でやろな?


143:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:58:31.88ID:RyepekK+0

ドラゴンボール好きの小学生が作った自由帳の落書きかと思うような漫画
原作から何もかも劣る
画力カス
話カス
デザインカス


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:59:03.43ID:MjOOmTSnd

鳥山「悟空の新形態は筋肉少なくしたろ!」
鳥山「超ブロリーも筋肉少なくしたろ!」
これほんまクソ


158:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:00:20.24ID:MAnPvz710

>>147
復活のFのガイジ脚本だけは信者も擁護できんやろなぁ



148:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:59:10.65ID:4wD1Tb2O0

ベジットブルーくそかっこええわ
これ生み出しただけで超はお役御免や


151:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 16:59:30.53ID:Gs+GVwaga

カラバリだけで新しいグッズ出せる有能采配よ


157:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:00:04.54ID:/tpyjWoz0

赤神は好きやな
ssgssも嫌いじゃないけどアニメでスーパーサイヤ人ブルーとか言い出したから萎えた


160:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:00:33.36ID:Z50hVWSn0

スーパーサイヤ人の時点で髪の色変えただけやん、ほぼ


165:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:00:50.77ID:CaepOG//0

鳥山先生がストーリーのプロットを考えてるドラゴンボール超よりも
鳥山先生が無関係のGTのほうが面白くね?
正直な話


170:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:01:40.25ID:MAnPvz710

>>165
悟空以外カスでずっと悟空に頼りきりなのはあかんわ


172:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:01:43.53ID:IodfEKzx0

>>165
さすがに超の方がマシやと思う


250:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:10:30.41ID:NQ5Bb0Eh0

>>165
作画だけなら超(宇宙サバイバルのみ)
キャラデザ、曲ならGT
ストーリーはわずかにGTの方が好きやけど正直目糞鼻糞やし、総合的に見たらどっちが良いも悪いもないかな


166:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:00:57.48ID:aNfmpii+0

アニメスタッフ「力の大会はSSJ1で締めたろ」


182:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:02:44.23ID:JdUmeSULa

>>166
黒髪と金髪行き来してる演出はカッコよかった


168:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:01:13.34ID:IodfEKzx0

ゴッドはまだ良かったと思うんやがな。ブルーはあかん


169:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:01:29.49ID:062DbYdLa

サイヤ人以外なら界王拳って普通につよくね
スーパーになれるサイヤ人は使う必要ないけど


171:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:01:40.62ID:aNHQoTa5M

ドラゴンボールの世界の地球固くね?あんなに強さインフレしてたら地球粉々になってるだろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:01:50.19ID:cCM7FfkB0

気持ち悪い非人間にならなくてええわ



176:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:02:04.11ID:JdUmeSULa

GTはシナリオは糞の極みだけどデザインは全体的に良し


177:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:02:05.59ID:kghHsxD3d

身勝手ってただの技なはずなのになぜか基礎スペックが上昇してるよな


178:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:02:05.81ID:XuHyJgae0

復活のFはフリーザが可哀想すぎる
常にベジータが控えてるし
あっさり仙豆で回復されるし
勝ちも戻してなかったことに


197:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:18.62ID:9eVs3G4O0

>>178
格上のビルスらとブルマ達が呑気に実況役
結局時間戻しで解決
こんなん緊張感のかけらも無いわ酷い展開


179:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:02:12.32ID:3+aKdjPP0

原作ラストの間の話ってのがな
もうGTみたいに原作後に好き勝手やってほしかったわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:02:40.21ID:Z50hVWSn0

SS4が好きってやつとは友達になれない


190:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:03:34.38ID:/d0rN4/c0

>>180
ぷw


183:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:02:55.80ID:nAESNqJiM

亀仙人と17号は誰がんほったんや?


184:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:02:56.94ID:ZfEhYppjM

ブラックすこ


185:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:02:57.05ID:/tpyjWoz0

zenkaiバトルJ民おるか✋


186:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:03:07.04ID:MkZrsqFup

フリーザの口が臭いという事実


187:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:03:28.10ID:JfqmBlUaM

映画ブロリーでのベジータの変身全部かっこ良かった


188:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:03:28.95ID:oRVr2APA0

割と超信者のワイも復活のFだけはとれだけ貶されても無表情や
歴史から抹消して欲しい


209:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:05:33.87ID:C5Ig+1QUd

>>188
ワイも復活のFと未来トランクス編のラストは大嫌いや



195:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:05.66ID:pnC6HYSga

ブルーはカッコええけどゴッドはサイヤ人数名でどうこうの設定含めてキャラデザが最高に糞やったな
ベジータもいつのまにかなれるようになっとるし
身勝手はドラゴンボール的な殴り合う闘いにならなくて嫌いやわ
限界突破サバイバーでスーパーサイヤ人から普通の悟空になるのになんかワクワクしたのにそうじゃないねんと


196:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:12.08ID:uijKw92+0

小遣い稼ぎにヘッタクソな同人作家に書かせるのやめろや


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:55.96ID:eB1avqxU0

>>196
今はかなり上手いぞ


198:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:27.70ID:OBWDmms3d

パワーアップはシンプルにって言うてるしゃーない


199:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:48.11ID:B+2MNMBD0

超3は一応評価はされてるんやな


200:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:53.79ID:EJE9oUKT0

途中までしか知らんがやたら種類増えてたよな
何種類おるんや
フザけた同人にしか見えんわ
ドラゴンボールファンにはウケてたの?


201:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:54.65ID:jfc+dvYQ0

ブロリーのムキムキ化反対なのは鳥山無能やけど新形態の怒り状態がクッソかっこいいから有能や


202:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:55.30ID:XuHyJgae0

セル「合体すれば完璧な生物にコンピュータはそう言った」
一方17号密漁者借りと多少の修行でゴット超え


230:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:08:27.67ID:SDZrThgA0

>>202
セルはそこで打ち止めやでってことやな
サイヤ人細胞が更なる上をもたらしたけど


204:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:04:58.90ID:XPGXGJu2a

ゴッド、ブルーとかいう噛ませ形態


205:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:05:07.64ID:wkkHGJ4j0

復活のFは擁護のしようがない


212:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:05:53.92ID:IodfEKzx0

>>205
フリーザの復活シーンだけはかっこよかったんやが


206:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:05:14.16ID:mRnSy/aU0

ブルーもゴッドもいらん身勝手だけでええ


207:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:05:17.85ID:ly6yf5qWp

マシリト「悟空とブルマを結婚させるべきだった」

無能



215:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:06:55.06ID:paQ4KGY/r

>>207
こいつ悟空を成長させるのも反対してたし
ドラゴボに関しては口ばっかりの無能や


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:05:19.10ID:cQImXsCv0

AFのブロリー5は好き


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:05:45.56ID:gdae/9ug0

ジレンの過去泣けるわ


217:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:06:59.43ID:MAnPvz710

>>211
隙あらば語りたがるきらい


224:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:07:53.00ID:4lPb2FLJa

>>211
師匠殺されたくらいじゃなかったっけ?


213:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:06:07.75ID:lhcXS8Ezp

身勝手で髪の色が変わる意味が分からん


216:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:06:57.04ID:c15VxxfIp

>>213
漫画やぞ
意味とかねーわ


218:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:07:07.36ID:pnC6HYSga

4も無いわ
GT大好きやったけど今見るとテンポ悪すぎて超以下や


220:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:07:11.52ID:sbuY/A970

悟飯は超サイヤ人ゴッドになれんのか
すぐできるやろ


223:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:07:24.31ID:C+nG10hUp

あの洗練されたフリーザ最終形態のデザインを
イカつくしてさらにカッコよくした
クウラ最終形態が最高デザインだと思う


239:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:09:20.92ID:G4/rJ57k0

>>223
メタルクウラええやろ!


225:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:08:18.93ID:VJdTp9vO0

ネット特有のマシリト持ち上げが気持ち悪い


251:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:10:41.01ID:ktZjAIgBd

>>225
お客さんも同じくらいきっしょいで


226:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:08:21.46ID:HVrJe5bgp

鳥山がGTにムクったからな


227:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:08:23.00ID:obdsHcg4M

クウラブロリージャネンバヒルデガーンボージャックとかオリジナル作品くっそええのに
超であんなダサいのが出来るとはね・・・
子供も可哀想な時代だな


234:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:08:59.42ID:oRVr2APA0

>>227
昼でガーンだけはクソやないか?


228:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:08:24.96ID:eB1avqxU0

ゴールデンフリーザってメタルクウラオマージュやろ
まあ鳥山メタルクウラ知らなそうだけど


229:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:08:26.80ID:pnC6HYSga

結局GTにしろ超にしろブウ編の日常ノリをやってる時が一番ドラゴンボールしてたと思うわ


232:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:08:37.80ID:qnjmFkEzM

兵器とか好きなの書かせたれや


236:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:09:02.07ID:nndYzmGma

超4に変身するとなんで服消えるんや?


237:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 17:09:07.09ID:4WlvMGe/d

ジレン←悲しい過去がある、筋肉ムキムキ、仲間思い
思えばこいつ良いキャラだったよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611560249/
未分類
なんJゴッド