菅総理大臣「緊急事態宣言は飲食店に時短要請して、その結果を踏まえて検討する」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:21:08.76ID:vzqbmSpd0

首相、年頭記者会見でコロナ対応説明へ…官房長官らと1時間20分協議
https://news.yahoo.co.jp/articles/44563dd2b34cbddc0470bcee9e103dfcb0457080
菅首相は4日、首相官邸で年頭の記者会見に臨み、
深刻化する新型コロナウイルスの感染状況を受けた今後の対応について説明する。
緊急事態宣言の再発令に関しては、1都3県に求めた飲食店への営業時間短縮要請の効果を踏まえて、
判断するとみられる。
首相は3日、首相公邸で加藤官房長官、田村厚生労働相、西村経済再生相、赤羽国土交通相と
約1時間20分にわたり、今後の対応を協議した。
出席者によると、1都3県の知事から検討を要請された緊急事態宣言の再発令については、
閣僚から様々な意見が上がり、検討を続けることとした。
一方で、正月3が日も東京都などで新規感染者数が減少傾向に転じないことに、首相は懸念を示したという。
政府は、都が飲食店などを対象に実施している営業時間の短縮要請を
現在の午後10時までから午後8時までに前倒しするよう求めている。
首相はこうした要請の効果を緊急事態宣言再発令の判断材料にしたい考え。
11日までを期限として全国一斉に一時停止している観光支援策「Go To トラベル」の
今後の扱いについても判断することになる。
近く新型コロナ対策分科会を開き、感染状況などについて専門家の意見を聞く方針だ。


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:21:43.53ID:vzqbmSpd0

こういう余裕ある対応が大切なんだよな
急ぎ過ぎて下手な結果を出したらアカンからな


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:21:48.78ID:fF73+S470

最後の切り札は取っておくタイプ


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:22:15.84ID:v2tZt9ep0

当然GOTOも復活せんよな?


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:22:31.45ID:H/HsJQOfa

20時までとか飲み屋で従うとこあんのか


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:23:02.33ID:vzqbmSpd0

緊急事態宣言を出してから「やっぱり時短要請だけでよかった〜」ってなったら取り返しがつかないからな


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:23:52.84ID:9H/K3P8F0

無能


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:23:53.53ID:9Hu8+R/kM

スガウイルスを許さない


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:24:03.00ID:Y7rd6WoFM

あと二週間は出ないってことか


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:24:42.01ID:YX99X7JP0

現場の要求を呑めない政府ってヤバいな
コロナに関しては政府が全力で広げようとしてないか?


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:24:51.55ID:NMwVo6Nwd

その判断を勝負の三週間でしたんちゃうんか?
勝負の三週間って何やったんや


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:26:52.19ID:P+hd2mqId

>>11
てょのラストチャンスみたいなもんでどんどん更新されてくんや。今日からがまた勝負の3週間やぞ


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:24:59.15ID:TUGF7sR80

前も3週間で抑え込めなかったら緊急事態宣言出すとか言って爆発的に感染者増えたけど結局緊急事態宣言ださんかったよな


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:15.45ID:mLh4hkOFd

ガイガイ


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:27.54ID:+Myk91ip0

前回の宣言の検証すらしてないの草



240:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:55:22.21ID:ay7uvAU5a

>>14
したから出さないんだぞ
もう怖がる必要もないし、死ぬのは老人だから出す必要がないというのを遠回しに言ってるだけ


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:30.34ID:mT9EjlVw0

無能の呼吸


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:51.18ID:yoK768vSM

せめて大阪と同じ時短要請ぐらいやればよかったのになんでやってなかったんだ


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:26:08.97ID:H/BqsJz90

これはあかんスガに殺される


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:26:31.74ID:AhSiYEGK0

アクセルとブレーキを同時に踏むことも必要だからな


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:26:49.92ID:4YWtcytlp

東京は確実に満床超える患者数になるけどその時なんて言い訳するんやろなこいつら


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:26.88ID:P+hd2mqId

>>21
出来る限りの警告を続けてきたが国民に危機感が足りなかった(半ギレ)


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:26:59.13ID:VFc+ki4Y0

まーた勝負の3週間やるんか


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:10.58ID:D4sm11C/a

菅ってエリクサー最後までとっておいた結果全滅するタイプだよな


108:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:49.84ID:49dAg62aM

>>24
最後のひとりで使うけどもう立て直せないタイプ


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:11.90ID:EUwWAMusr

専門家の意見聞かへんやん


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:18.97ID:x7YWFadt0

さっさと出せよ
これから忙しいんだよ
給料要らねぇから休みが欲しいんだよ
ちな不動産賃貸仲介業者


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:29.85ID:3vVXgrLz0

アクセルとブレーキを踏み間違えることも重要だからな


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:33.26ID:m+fb1v1Hd

はよせぇや無能
前回のときの検証してどうやったとか出してそれ言えやせめて



29:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:48.02ID:Y6FVzFwK0

時短なのはコイツの任期だけで十分や


55:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:12.81ID:EUwWAMusr

>>29
菅は早く辞めてもらった方がええとは思うが菅が辞めたとして有能な後釜はおるんか?
菅の発言が自民の意見なら菅が変わったところで変わらんと思うが
別に政権変われと言ってるわけやないがこいつが辞めたところであんまり変化無さそう


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:56.81ID:e4q9BE9U0

ズルズル引っ張ると傷口広げるだけだと思うけどね


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:27.37ID:s+bM/U3+0

正直政府がその気ならこっちだって考えがあるわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:29.70ID:wYTtiuy70

正月は寝てたんやろこれから本気や


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:30.73ID:X4NercABr

出さないなら出さないって言えや


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:45.00ID:eMRceGJ+a

緊急事態宣言なんて1ヶ月ちょっとしか持たなかったし緊急事態宣言しても収束しなかったらなんの意味もないからな
やるならやるで暖かくなってくる頃から逆算してちょうど緊急事態宣言明けに風邪が落ち着いてくるであろう事を見越して発出するべき


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:45.03ID:MFcFIfKaa

今週末は3連休だから我慢の三日間あるぞ
成人式の自粛と延期の要請や


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:53.88ID:/rv9ts/5d

さっさと緊急事態宣言出せやゴミガイジ
緊急事態宣言出さないとテレワークさせない知的障害企業ばかりで満員電車解消しないやんけ


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:32:34.66ID:ief7byWfM

>>37
これまさにうちの会社のやわ
トップがテレワークはサボりとのたまってるからやらんだけで実際7割はできるわ


141:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:44:27.18ID:6lIemn17M

>>37
社畜も遊んでかかっても電車で言い訳できるしな


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:29:00.16ID:2mDByQYqH

国民が誤解してたからしゃーない


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:29:16.36ID:wlKDNE4e0

そもそもこいつら短期間でコロナが終わるって思ってたバカの集まりだし 何も出来へんよな


40:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:29:16.62ID:ohEyWikh0

変異種が十分に行き渡ってから考えるやで



42:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:30:04.82ID:it+KNGJu0

出すなら出す出さんなら出さん
はっきりしろや


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:09.98ID:D4sm11C/a

>>42
「はっきりしません!!」とはっきり宣言する会見になる模様


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:30:41.65ID:X4NercABr

今日の会見はステーキを前に我慢しながら喋れば反省してるのがアピールできてええやろ
会見終わるまで我慢できたら食べてええで


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:04.91ID:YX99X7JP0

日本の人使う側に科学的見地はないって言うんが良く分かるわ
ワイも大概雰囲気で動いとるがコイツラ程や無い


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:13.34ID:f3Sq7P+U0

五輪開催したいから緊急事態宣言はせぇへんで〜
ほんまこいつらさぁ


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:14.65ID:c09gMbdh0

満員電車だるいから出してくれ


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:32:23.07ID:GguQGqaBp

>>48
そういや年末年始の2週間後あたりに感染者数減ったら満員電車が怪しいってことになりそうやな


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:50.17ID:iQPPpLCj0

国会議員「18日までお休みしまーす」


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:50.83ID:oUml/nzz0

まぁ妥当な判断


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:54.44ID:9D7IXcp/r

安倍って有能だったんやな


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:32:28.60ID:u/J2hQHma

そもそも全開の緊急事態宣言短すぎたんちゃうの


196:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:14.74ID:dSaDL+4K0

>>53
なぜか前倒しでやめたという無能…


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:17.52ID:Y6FVzFwK0

無能っぷりが緊急事態やわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:21.57ID:P+hd2mqId

緊急事態宣言は見送ってまずは特措法改正からや!けど年末年始は休みたいから国会は閉じとくで!



84:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:37:40.97ID:PNEKOCj3a

>>57
これな
この時点で負け確


126:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:34.11ID:Y7rd6WoFM

>>57
これガイジ


59:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:33.91ID:MEKtt7vs0

安倍の時もこいつが足引っ張ってたんやな


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:41.65ID:ZlvrB8nud

日本人を徹底的に苦しめる地獄の自民党政権やね


82:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:37:15.62ID:YX99X7JP0

>>61
地獄なんてファンタジーやろ
自民党政治は現実やで


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:34:22.38ID:27ZiEWQo0

いつから20時までになるん?


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:34:56.06ID:X4NercABr

>>63
木曜か金曜くらいからや


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:34:51.65ID:vzu16AuS0

このスピード感の無さが国民に安心感を与えるんだよな


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:03.19ID:lE9HdiaFx

都合の悪い時だけ分科会ガー連呼するのやめろやスガ


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:04.36ID:u/J2hQHma

そういや大江戸線でクラスター起きとるけどあれ鉄道社員の間でだけなんか?客は?


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:37.22ID:ktB4o/+zd

出す方が無能だからな
サンドバッグになってでも出すな


77:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:41.61ID:X4NercABr

>>70
散々引っ張った末に出すどっちからも叩かれる展開になるやろなぁ


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:43.31ID:yoK768vSM

小池と政府は対立しすぎやろ
なんで協調できへんねん


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:48.49ID:1iZf4oR8d

>>71
小池は自民裏切ったやん
この恨みやろ



86:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:07.00ID:YX99X7JP0

>>71
小池は政府のメンツの為によう粘ってたで


73:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:56.14ID:ev4vA2PD0

問題後回し後回しって仕事できないワイみたいやんけ


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:56.46ID:7xQpqASs0

こういうのって普通はまず最初に緊急事態宣言があって
それを大義名分として時短営業やテレワーク、満員電車解消を民間企業に要求するのが筋やないのか?


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:45.03ID:FpmeX7/H0

>>74
せやでまあどっちにしても強制力無いけどな


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:32.73ID:P+hd2mqId

>>74
それやと補償が絡んでくるやん。あくまで要請出して、店側の判断で時短した形にしとかんと


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:23.26ID:/5wS9E960

10万くれるなら何でもええで、サービス業がどうなろうと知ったこっちゃない


76:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:34.42ID:EUwWAMusr

GoTo!!GoTo!!言っといて途中でやめて「GoTo辞めたのに感染止まらんやんけ!」って言ってるのは
坂道で石ころ蹴っといて「蹴るのやめたけど石ころ止まらんやんけ!」って言ってるのといっしょ


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:50.83ID:MVPVk6FV0

専門家からは経済的にも医療的にも出せ言われとるんやろ?
そこまでこいつが意地になる理由ってなんや?メンツか?学歴コンプから来る逆張りか?


87:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:07.98ID:1iZf4oR8d

>>80
責任追及されるのが嫌だからだろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:08.73ID:WLQDLeQ+0

>>80
法政だし学歴コンプはないやろ


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:37:07.80ID:WALlmLHN0

流石先手先手の政府や
これで日本は安泰やな


83:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:37:28.36ID:euTv8aq0M

緊急事態宣言出して何かあったら責任すぐ取らせたろって風潮じゃなければバンバン出すんちゃう


89:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:11.63ID:vzu16AuS0

>>83
こう考えると悪いのは国民や野党かもしれへんなぁ
自民党は被害者や


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:02.26ID:FpmeX7/H0

つかとっとと国会開けて特措法改正せーや



111:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:59.42ID:Vjc3fsi40

>>85
国会開いたら安倍ちゃんの疑惑やらステーキ会食やら他の木っ端議員のパーティやらで怒られるやん、嫌やん


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:09.95ID:s+bM/U3+0

マジで夏の間何やってたんやこいつら
ハンコ廃止とかこのご時世にやることじゃなかったやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:31.38ID:s5wmcjyod

どっちに舵切ろうとどうでもええけどいちいち判断遅いのなんとかならんのか


92:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:46.79ID:ivNaLRsBr

緊急事態宣言は出さないが緊急事態宣言に準じた徹底した自粛を強く要請する、辺りが落とし所やない?


95:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:34.67ID:FpmeX7/H0

>>92
誰が言うこと聞くんや
時短の補償はどうするんや?


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:54.25ID:NJlObel70

>>92
じゃあ何も変わらんってことやね


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:54.58ID:dPdNuDF80

我慢の三連休
勝負の三週間
真剣勝負の三週間
次はなんや?


122:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:16.52ID:Yusil1ZM0

>>98
地獄の3年間


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:19.27ID:HIYNVSRga

飲食店が20時までってもう無理やん


106:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:48.37ID:+OWZjNu+a

なんか3週間がどうたらいってなかった?あれで判断するのかと思ったらこれからなのかよ


117:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:55.78ID:ev4vA2PD0

>>106
問題を後回しにする言い訳やぞ
自然と少なくなるまでずっと続けるぞ


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:48.46ID:l/9ntV6J0

夏の間マジで何もしてなくて草生える
猛暑対策に朝顔打ち水とか大真面目に言ってた奴らにできるわけないわな


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:50.74ID:QReBIy2r0

何やっても寒いうちは収まんないんじゃないのかね
あったかくなったら感染者数も少なくなって日本大勝利ってなるだろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:53.46ID:Y6FVzFwK0

老人ホーム内閣やん



112:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:02.55ID:Yusil1ZM0

縛りすぎると反動で国民がガイジ化するから マスク付けさせてちょっと大人しくしててねでええんや


119:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:08.73ID:l/9ntV6J0

>>112
言うほど今は健常か?


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:14.26ID:e2O9hIiEd

>>112
これ怖いねん
勝手に県境警備隊を設置しそうじゃん
徳島県と高知県の間とかに


113:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:43.27ID:Y6FVzFwK0

菅の数々の失態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
給付 → 一切配れず
意見する奴 → 左遷または異動
会食 → 大人数で会食
ガースーです → 大スベリで反感を買う
ツイート → この期に及んでオリンピックがとか言い出す
緊急事態宣言 → 知らね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


124:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:27.07ID:sqvHyiew0

>>113
これもうわざと支持率下落の最短コース選んでんだろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:44.69ID:HThir10T0

これが先手先手の対応よ


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:46.08ID:+OWZjNu+a

箱根とかクソ爺婆見に行きまくってたしもうええやん老人が死のうが


118:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:56.14ID:Y7rd6WoFM

ずっと検討だけして突然出すんだろうな
いつになるかは知らんが


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:11.80ID:tl3XDEq90

ワイ一人暮らしは酒も飲まんし一人で食うから入れてクレスケンス


129:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:51.27ID:WLQDLeQ+0

>>120
エエでえー
やっぱだめ、帰って


125:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:27.19ID:eRB7RvMg0

コロナってネットと現実じゃ温度差あるよな


127:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:35.08ID:FHvB+n9va

ぶっちゃけ国民がちゃんとしてるのに政府がガイジやからダメなんやって局面でもないよな
政府も国民も総ガイジやんけ


136:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:43:35.70ID:Y7rd6WoFM

>>127
政府がガイジなせいで国民が言い訳に使ってる


146:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:26.03ID:L0XGYdx+d

>>127
国民がガイジじゃなかったら安倍ちゃんが7年以上総理大臣できないやろ今更何を言ってるんや



128:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:50.73ID:xdrqs6vE0

成人式からの同窓会と2次会3次会コンボ控えてるやん


130:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:52.14ID:ZyA1xJxI0

時短すれば抑えられるってエビデンスは出てるんか?


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:43:14.29ID:/dVCsLkYa

ロックダウン出来ないんだから
なにしようが一般時がマスクうがいをするしかないんよ


133:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:43:24.80ID:521a/85N0

このすだれハゲは1回目の緊急事態宣言の時何をやってたんですかねえ


134:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:43:30.76ID:X/Ac2o8Ea

皆くたばればええんや


135:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:43:31.01ID:wHgzE66Rd

何もかも鬼滅持ち上げてたガイジのせいや
キメシンは責任取って自殺しろ


137:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:43:44.59ID:MVPVk6FV0

結局どう言い訳したところで夏何してたん?って言われたら負けやしな
夏休みの宿題先延ばしにして見ないようにして夏休み明けたのが今や


177:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:44.27ID:Vjc3fsi40

>>137
安倍ちゃんが逃げる噂流れてからは総裁選の準備やろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:44:10.80ID:1iZf4oR8d

GoTo停止もドッキリレベルで突然だしたよな?なんでなんや?
夏の間に、冬は感染増えるから12月から停止やデー言っとけば良かったんちゃう?


145:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:07.76ID:FpmeX7/H0

>>138
しかもまだ再開するつもりでおるしな
延期もいきなり言い出しそう


139:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:44:11.27ID:ebdB1XnG0

もし緊急事態宣言でて効果なかったら、医療崩壊してインフラが止まる日常を受け入れて生きていくんか。


142:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:44:37.42ID:OanbWqHl0

伸ばし伸ばしにするから拡がってくんやろうが
先手というのを知らんのか


143:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:44:47.08ID:X4eGQUpm0

森に特化した馬とかいうパワーワード
ハゲ


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:35.17ID:FrsgJhTv0

時短とかそういうレベルはすでに過ぎてると思うのですが



148:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:35.53ID:u/J2hQHma

政府の連中に職場体験やらせろよもう……現実見えてなさすぎや


149:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:39.19ID:2rUtb8UX0

そろそろ、緊急事態宣言を発出するかどうか検討するための会議の開催の検討が始まるぞ


150:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:48.46ID:HSocK9P80

飲食ばっかりあれこれ要請されてかわいそう
大多数の企業にテレワーク要請しろや


153:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:46:08.65ID:FpmeX7/H0

時短より酒類提供を禁じればええのに


160:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:18.09ID:Y7rd6WoFM

>>153
酒類提供19時までで要請だって


154:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:46:32.68ID:5yCaZnyLd

会社休みたいから出してくれ
ついでに10万またくれ


155:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:46:34.56ID:HUwSxmuJ0

国民の「誤解」が悪いんやで


156:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:46:36.52ID:U2/v+CM4d

今はガースー総理やけど、大半の期間は安倍ちゃんやったの忘れられてるよな
正解にはまるで的確で素早い判断を下しまくってたように美化されてる
都合の良い時だけ出て来て自分は逃げ回ってたクズやのに


159:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:13.08ID:FpmeX7/H0

>>156
それくらい菅が何もしてないように見えるからな


162:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:27.94ID:MEKtt7vs0

>>156
こいつが安倍ちゃんの足引っ張ってたんやろ


167:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:53.27ID:/vgDtDYmd

>>156
とはいえ何もせず日和見してるハゲよりはマシやが
緊急事態宣言出すだけでテレワークに変わる会社なんて沢山あるやろうに


176:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:42.91ID:WALlmLHN0

>>156
安倍は一家に2枚マスクくれた有能やからな


178:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:48.15ID:MVPVk6FV0

>>156
正直逮捕されるべきやと思っとるけどな
都合の悪いときは雲隠れする程度の知能があるだけで菅よりはマシっていう


223:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:56.82ID:jldKprZQ0

>>156
日本の政治模様の日常茶飯事や
X総理辞めろ!
辞めます
Y総理の期待感だけの支持率
Y総理の揚げ足取り
Y総理辞めろ!X総理のほうが良かった
この繰り返しや
これで自民と民主の総理何人潰したんや



158:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:46:50.21ID:ev4vA2PD0

東京で1日2人とかいう時期もあったのにな…


161:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:25.61ID:8AZa5eAc0

まあ、コロナなんて本当は存在しないんだけど
政府が人間をコントロールする為に作り上げた架空の病気や
海外の映像もリアリティを出すためのフェイク
周りにコロナになったやつ一人もおらんやろ?
いいかげん気が付いたほうがええで


163:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:40.47ID:+OWZjNu+a

献金がどうだの問題の中でGOTO諦めないの見ると相当金動いとるんやろなあって思っちゃうよね
ほんとに汚い世の中ですわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:43.89ID:1iZf4oR8d

結局「自粛要請」って政府への信頼やら民度を消費する緊急スキルって感じやったんやな
消費されたマナが回復してないのに連発できん


168:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:59.45ID:ykeOvAM/p

11月から小池は何してたんだ?
めっちゃ酷くなってから全国に影響出る緊急事態宣言要請とか最悪に迷惑なババアだわ
何もできないし責任は国に投げるなら都知事なんて廃止して東京だけ政府直轄にしろよ


170:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:59.91ID:4MQ5olDWM

なんで人体実験してんのこいつら


171:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:10.21ID:TwddfpFXM

携帯キャリア「ガースーがこんなに落ちぶれるなら無視してりゃよかった…」


173:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:30.46ID:Yusil1ZM0

2500人集めて違法ライブして警察とバトってるフランスに比べたら健常や


180:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:49:03.55ID:KDtjLlHja

酒を出す飲食店は営業停止するだけでだいぶ違うと思うけど
松屋みたいにぼっちのおっさんが黙々と食うだけの店ではうつらんわ


181:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:49:10.70ID:xLD1tR9Sd

後手後手


182:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:49:11.84ID:Y6FVzFwK0

やっとなんj民も不満爆発になったかw
俺は就任した時から気づいてたで


184:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:49:32.38ID:yoK768vSM

政府もさっさと緊急事態宣言せえや
管もさっさと決断しろや


185:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:49:47.88ID:kaX4otIf0

箱根駅伝見て思ったけど関東民ってガイジが多いんやなって思ったわ


195:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:13.49ID:/vgDtDYmd

>>185
あれくらいの混み具合は毎朝経験してるからな
感覚麻痺してるから別に何もおかしくない



186:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:49:56.92ID:Uzw9p62VM

本八○えきのモ○バー○ーでクラ○タア出たな


215:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:52.27ID:2rUtb8UX0

>>186
マジ?


187:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:49:59.53ID:u/J2hQHma

もうこのまま定時後に仕事=悪
フレックス、在宅導入してない=悪
という風潮が根付いてくれ。そうでもしないとアホらしい


189:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:50:30.78ID:0SVkLbI9p

携帯料金の値下げの時点で論理的では無かったけどこれ程とは


190:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:50:31.05ID:EMxnzWOV0

ロクな対策打たないでジワジワこの状況に追い込まれていったんだから緊急事態やないわ
非常事態なら分かるが


191:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:01.89ID:p126mLChM

菅って官邸に8年近くいた割に何でこんなに力ないんや


197:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:23.11ID:L0XGYdx+d

>>191
ないのは力ではなくやる気


192:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:06.48ID:WALlmLHN0

土日以外が休みの人も多いし
飲むなら昼間飲みに行くのが主流になるんかな
まぁそれだと意味はないけど


193:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:08.52ID:8AZa5eAc0

コロナなんて存在せんで


194:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:13.36ID:fFhPLSbV0

政府も頑張ってるんだから評価してやろうや
もちろんなんJ民は政府の側につくよな?


202:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:45.41ID:msBFgANpd

>>194
結果が全てや


198:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:31.93ID:2rUtb8UX0

二階暗殺とか起きないと政治家は何も感じないんやろなあ


199:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:32.91ID:PH+RvXpj0

こんなことをやる程度の人間だから馬鹿なんだろ


200:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:32.92ID:hCHNgpnTr

五輪開催の為にも感染者数を改竄せんとな



201:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:42.52ID:QReBIy2r0

対策打っていっても限界があるからな
そう言って面倒くさがった結果が今現在な訳だが


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:51:59.66ID:84tD7HO70

がーーーい


204:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:00.00ID:TQ+3iHQ0d

もしガースーが
「韓国見てください。あの国よりましでしょう? ヨーロッパの感染者を減らしてから日本政府攻撃しなさい」
とか奥の手使ってきたら、どうなると思う?


205:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:00.68ID:/0kVNolM0

やらなかったから今日からみんな仕事や
満員電車でコロナ増やしまくろうや!


207:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:03.06ID:GSfuL4DF0

安倍以上のガイジはおらんやろと思ったら平気で出てきた絶望感よ


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:07.45ID:btq8rssEa

菅(こんだけ無能晒せば安倍さんのが良かったって言われるやろ)


209:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:34.31ID:PrNtw+RBd

菅総理「緊急事態宣言を出す気はないです」
豊田真由子「このハゲーーーーーッ!!」
菅「!?」
豊田真由子「ちーがーうーだーろー!!」(ドカッ!)
菅「痛っ!?すいません、なん…」
豊田真由子「ちがうだろーーーー!!」
菅「ちょ、今会見中で…」
豊田真由子「専門家から意見を聞いて私が緊急事態宣言を出せっつったんだよ!!」
菅「あっ…、もうすいません、あの、た、叩くのは、申し訳ないです」
豊田真由子「お前はどれだけ国民を苦しめてる!!!」
菅「はい、あの…」
豊田真由子「バカかお前は!?頼むから国民を苦しめるな!経済が死ぬからなんだ!医療崩壊したら助かる命も死ぬんだぞわかるかお前!!」


213:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:44.25ID:84tD7HO70

>>209
初滑りか


210:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:34.79ID:8AZa5eAc0

政府の対応が遅いのも架空の疾病だからだろ
本当に疫病が流行ってたからこんな対応はせん
予め書いた台本通りに行動してるんや


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:39.90ID:upt9gJVt0

でもGOTOは再開します


212:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:41.25ID:yXI+vihcd

こんなギリ健に国任せなきゃいけないのか


216:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:05.30ID:yaqu5cDF0

やっとニューヨークきて満足や


217:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:10.22ID:84tD7HO70

そろそろGOTOもさいかいやし、
そんなことしてる暇やないやろ


222:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:48.68ID:VFc+ki4Y0

>>217
さすがにこの状況で再開するほどアホじゃないと思いたいがな…


219:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:40.37ID:vO2CGcIq0

ダメなら緊急事態宣言やぞっていう飲食店に対するプレッシャーにはなるんかな?


220:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:44.25ID:U2/v+CM4d

安倍が仮病で逃げたタイミングは安倍にとってはベストやったけど
おかげで無駄な総裁選なんてやった上に、何故か安倍ちゃん八年間ありがとうムードになって菅さん期待できる!やったからな
あれはほんま意味わからん


234:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:54:56.27ID:QReBIy2r0

>>220
国民は誰もそんな事思ってなかっただろ


224:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:54:08.08ID:ZLchLbT10

緊急事態宣言するってそれじゃ五輪開催できないみたいじゃん


236:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:55:09.89ID:VFc+ki4Y0

>>224
できないぞ


225:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:54:08.89ID:8AZa5eAc0

存在しない病気に騙されてる間抜け


227:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:54:09.24ID:PeVYzO8n0

自民党議員から死人が出るまでコロナを放置する菅義偉さんを応援しよう!




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609712468/
未分類
なんJゴッド