NURO光←上級、フレッツ光←情強、BIGLOBE光←変態、OCN光←貧乏人、So-net光←情弱

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:15:38.75ID:khnR60Fy0

あってる?


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:17:11.69ID:/7uNvxIe0

So-netが情弱なのだけは合ってる


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:17:13.51ID:ZEE+ABdwx

楽天光は?


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:20:21.95ID:6lIemn17M

>>3
無料なんやっけ
ええな


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:17:37.26ID:W6Eo9l4y0

OCN安いん?


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:18:16.62ID:vwjEL0TN0

nuroは情弱


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:18:47.74ID:V1ZuLIBWM

ドコモ光からOCNにしたい


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:19:21.92ID:cA3ZNbNc0

ドコモ光は?


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:19:28.96ID:lKZJe8KcM

どれもたいしてかわらんやろ
集合住宅の貧乏人以外は


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:21:26.46ID:/7uNvxIe0

>>9
でもお前貧乏SIMじゃん


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:20:20.03ID:DZ2NBSKf0

ADSLワイ「」


125:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:20.76ID:4SARXO490

>>11
とうとう今年ガチのマジで無くなるから光にしろよってメールきて草


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:20:24.64ID:ffiQ7jkU0

地域ごとに最速違うから地元最速を知ってるのが情強やろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:20:43.35ID:N/oAR+gka

nuroって工事待ってたら無料期間終わってたってマジ?


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:21:20.92ID:juNex31ca

ケーブルテレビは?



17:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:21:56.41ID:NtTa+uKr0

nuroにしようとしてるけど何かあかんの?


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:22:36.29ID:khnR60Fy0
時間、金


時間、金


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:23:56.98ID:mEH1t98YM

>>17
上級やから待たされたり無料期間無しなっても気にしなければオッケー


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:22:09.80ID:x7kJN+b90

コミュファ光は?


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:22:54.17ID:RWmQgWhi0

ワイ、nifty高みの見物


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:23:00.62ID:UHQcmXLYd

nuro固定だから規制されたら書けなくなるで


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:23:07.91ID:TEtCQvRNd

ocnゴミだぞ


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:23:58.16ID:KoFNKs5a0

au光は?


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:24:08.72ID:YXKjOxml0

auひかりが1番速い


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:24:28.49ID:85V6tyjxa

jcomやで


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:24:39.85ID:M9wIC1Gfa

auひかりとNUROそんな値段変わらないのか


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:01.22ID:lLWo47d/M

NUROなったらゲーム早くて草


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:01.70ID:s8X29eP30

フレッツ光
もっともっと割がどこよりも一番安いからな
情強やけど貧乏かもしれんな
ワイこれやけど


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:41.59ID:daPOtEkL0

フレッツ光ってアップロードはともかくダウンロードも制限あるんやなかった?
プロバイダーによるんか?



32:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:43.45ID:siiHCr56r

WiMAXは?


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:49.75ID:bW6k653rd

>>32
上限がなあ


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:51.84ID:R9HbvmbS0

家電とテレビ込みやが月9000円も払ってるのにocnは貧乏人判定なん?
V6にしたら下り700上り200で快適やぞ


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:25:57.16ID:7ood4oPWp

ソフトバンク光は?


209:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:59:32.22ID:Cn9SfUBl0

>>35
ソフトバンクの4Gより遅い


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:26:04.45ID:lLWo47d/M

フレッツの奴はガラケー時代からWi-Fi引いてた上級のイメージやわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:26:37.21ID:AHWEIGg00

NUROは情強ぶれるけど実際は情弱


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:26:45.17ID:sC601PoC0

ワイぷらら
それなりの速度で満足


40:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:26:52.53ID:MYQf8A1D0

biglobe昔は規制だらけのクソプロバイダ扱いやったのに最近評価上がってるんか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:18.94ID:aZNAuCbfM

P2P制限とかいうそび糞


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:42.92ID:JMd94Xrw0

>>41
これで選択結構左右される


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:36.75ID:heLhrikqa

イッチわかってねーなー


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:59.49ID:tAWgSkv9M

NUROは車で例えると今EV乗りで優先道路走ってるイメージ
増えたら速度も自慢出来なくなりそう


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:27:59.81ID:pGkDRynG0

ドコモ光は負け組やと思ったらドコモスマホ新プランで勝ち組へ



49:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:37.30ID:/7uNvxIe0

>>45
アハモはドコモ光の割引対象外やけどな


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:01.43ID:siiHCr56r

WiMAX考えてるから相場観知りたい


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:31.04ID:siiHCr56r

3日で10GBってそんなにキツイか?


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:55.09ID:NF84HWVP0

>>47
キツいで


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:30:39.74ID:bW6k653rd

>>47
動画キツいわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:35.23ID:qHVQTVZF0

クソアパートで100M以上出ないからどこでも大して変わらん


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:28:43.99ID:tAWgSkv9M

ahamo次第でドコモ光解約するか迷う


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:29:17.58ID:xFwaS5wW0

格ゲーやるからNUROや


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:30:17.22ID:vwjEL0TN0

>>53
バカ発見w


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:29:31.04ID:2qV8/oET0

NUROは自己解決力があれば悪くない
サポート任せならやめとけ


55:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:29:37.49ID:BIak3PQlM

NUROは優先やなくてもオンラインぬるぬる?


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:30:52.60ID:32mDqFct0

nuro一瞬めちゃめちゃ燃えてたよな


59:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:01.11ID:siiHCr56r

多部未華子と永野芽郁が可愛いからWiMAXに釣られるわ


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:09.93ID:HcNtfYLw0

nuroやけど夜でもping一桁で速度も900mbpsでとるで
開通まで3週間かかったけど



64:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:45.69ID:+vvctKrxM

>>61
オーバースペックやな


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:23.64ID:rcX6ojbk0

ニフティ光や


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:31:38.33ID:7wkgQtzK0

Nuroはガチでやめとけ
配っとるONUのセキュリティがゴミやし回線引くのくっそ遅い
サポートも悪いし最悪や


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:32:05.86ID:zobzXxfd0

ニューロワイにはオーバースペックやわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:32:14.09ID:040JzbhS0

ソネットはどこがアカンのか?


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:32:48.98ID:+vvctKrxM

>>66
夜中途切れる


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:32:20.55ID:tdLYibqqd

情強はauひかり


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:32:30.80ID:b342mCUuM

softbank airな


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:01.79ID:+vvctKrxM

>>68
最悪やん


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:32:57.16ID:i/iztm3T0

ソフバンairな


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:02.96ID:kjOvs/+Cd

カッペだから10G来ない


73:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:04.65ID:27nWep4n0

ワイはeo光


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:06.54ID:hVmdkd5+d

NUROを選ぶ理由はなんやねん


77:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:50.26ID:daPOtEkL0

>>74
単純に速度が速い



75:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:25.31ID:S/1FcYaFr

ワイ、nuro申し込んだけどマンションやから引き入れられるか不安や
外壁や室内に穴開けるのはNGて管理会社に言われとる


106:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:37:50.29ID:21k02bBv0

>>75
MDFから電話線の穴使って引き込めるやろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:49.27ID:DaNxFErG0

菩薩のような心の広い人ならNUROでええやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:51.36ID:t3OVbTtPd

ゲームしないならwifiいらんことに最近気づいた


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:54.67ID:gRYt6XftM

WimaxはついこないだまでTRYしとったがゴミやったで
遅いわ制限あるわ
まともに使わす気ないやろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:33:57.97ID:EL/m53RNa

なんでauひかりは関西ないんや?


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:34:02.74ID:AcdpipMHM

NUROってゲーマーか投資家くらいやろ


82:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:34:23.79ID:Ck+hP65X0

わいビッグローブ、低みの見物てん


83:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:34:28.31ID:1tTK/S5V0

賃貸やと大概開通工事できないら強制的日フレッツ光やろ


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:32.85ID:aLYzlaKk0

>>83
フレッツが引けるならNUROとかau以外は引けるやんけ


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:34:35.15ID:MQTtEdBc0

@スマートはどうなの?


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:34:59.13ID:fdx2b2qn0

au光がよかったけどアパートが対応してなくて提携先のBIGLOBE使っとる


86:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:00.43ID:AcdpipMHM

まずNUROは関東と福岡と関西の一部しか回線引けないからね


100:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:53.47ID:AHWEIGg00

>>86
セキュリティガバいばあちゃんやから使われへんわ



87:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:03.45ID:HcNtfYLw0

総合的にはau光が1番ええと思うけど、au光の光テレビは地デジ未対応やから仕方なくnuroや
nuroの光テレビは地デジ対応


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:47.31ID:08zpL8cT0

>>87
地デジ未対応よりチャンネル少なすぎや
せめてBSを見れるようにしてくれたらなあ


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:09.85ID:eRNBbe4Od

NUROって都会しか引けんのやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:54.56ID:AcdpipMHM

>>88
東京のお陰で栃木県も使える


89:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:16.97ID:c0+Ug4pN0

ワイソフトバンク光、JCOMの営業をスルー


90:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:48.23ID:U5pDtmMvM

NURO 光の開通工事って穴あけるんか?


101:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:55.56ID:21k02bBv0

>>90
そんなん物件によるとしか


92:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:35:59.38ID:K93ED3GJ0

結局田舎のau光が最強やろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:02.69ID:MF4v0TR10

ワイソフトバンクエアー、情弱の極み


162:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:44.37ID:gcF7lsrE0

>>93
言うて転勤族には悪くない選択やと思うで


95:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:25.97ID:r5hPGxJRa

フレッツ光のマンション共有タイプってどうなの?
ネットの評判見るとあんまり早く無さそうだからWiMAX使ってるんだが、いかんせん遅すぎる


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:37:22.90ID:aLYzlaKk0

>>95
VDSL方式ならクソ
光配線方式ならまあまあ


96:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:29.11ID:mu08EPeGM

so-net光はキャッシュバック乞食からすると優良やろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:30.22ID:Pty/vHWv0

電力系の固定回線引くのが安パイちゃうんか?
現場eo光で満足してるで



99:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:36:50.06ID:tNyzHuZj0

あんまり選択しないな


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:37:27.06ID:zMJ5UFSXM

ahamo
ドコモ光
dカードゴールド
楽天モバイル
楽天光
楽天銀行
楽天カードゴールド
なお楽天光は数増えたら遅くなると思われる


124:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:07.88ID:3yY0c4wx0

>>103
楽天光は今の段階ですらゴミだぞ


136:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:04.08ID:ZEE+ABdwx

>>103
VDSLやから平均50Mbpsくらいやわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:20.47ID:okKjlkjvM

>>103
楽天はまあ今のうちならええと思うわ
東雲の大規模URやけどビンビン


167:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:50:54.95ID:tyDMIPQEd

>>103
dゴールドが弱すぎないか?
年会費すら回収できないし


104:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:37:29.29ID:R8r5JrpW0

地元の会社のやつが情強って聞いたんやが 詳細は知らんが


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:37:37.46ID:siiHCr56r

イーモバイルってどうなんや


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:28.79ID:daPOtEkL0

>>105
イーモバってSBかなんかに吸収されたんやなかった?


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:03.98ID:ofwbUqbW0

結局何がええんや?ちなOCN


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:43.24ID:zMJ5UFSXM

>>107
OCNとソネット以外


108:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:10.80ID:mfTHDQQPH

FPSのためにauひかり申し込んだのに結局FPSやめてもうたわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:11.91ID:wHHxIY0H0

情強は光クロスだろ
未だにNURO使ってんのはアホ


113:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:48.63ID:aLYzlaKk0

>>109
現時点では都内の更に一部だけの模様



114:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:38:51.59ID:mfTHDQQPH

VDSLで下り70上り40って当たりやんな?


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:03.43ID:QskpoWTy0

nuroはONUも糞
ちなnuro


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:04.90ID:EVdsQjoya

J:COMで死ぬほど使いにくいけど、月1500円くらいだから我慢してる


118:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:19.32ID:2APrC8uRM

ワイ楽天ひかり、低みの見物
無料には勝てんかった


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:26.20ID:+zDrBPs00

代理店から電話来ても絶対断れ
自分で申し込んだ方がキャッシュバック多い


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:33.87ID:6J1IuXlvd

結局全部クソなのでは?


122:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:47.68ID:6c97boJE0

VDSLやから何使っても変わらんわちなソネット


123:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:39:52.89ID:g2qXDoiDa

近鉄ケーブルネットワーク…


126:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:28.25ID:UHAQM1JZ0

光クロス23区ですら未だ2割くらいしか通ってないで


127:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:29.83ID:tZWOnOjYM

近畿民はeo光の方がいいってマジなのですか


128:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:40:32.09ID:C2GPuvVnr

フレッツ引いてtransixかmap-eが正解


131:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:24.78ID:jx78we6L0

>>128
ocnでタダ乗りしとるで


130:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:11.78ID:AcdpipMHM

OCN未だに糞なん?


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:44.79ID:4v8FIUxBD

nuro不安定すぎやろ



133:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:55.43ID:IEvfGACoM

OCNモバイルやがOCN光引く気なれない


134:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:41:58.36ID:scE7Jua0a

近畿ならeo光もええで
普通に上下400mbpsはでる


135:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:02.62ID:429vRoch0

今からNUROいくやつは情弱やと思う


137:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:42:32.12ID:HcNtfYLw0

別に夜間でも回線安定してるならどこでもええんちゃう?
わいは夜ゲームするからフレッツ光系統は無理や


138:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:43:24.59ID:r5hPGxJRa

うちの賃貸、フレッツ光のVDSL方式しか引いてないんだが、そういう人はWiMAXしか選択肢無いの?
制限うざすぎて辛い


144:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:29.03ID:jx78we6L0

>>138
WiMAXは動画配信で即上限貼り付きや
やめとけ


151:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:46:26.94ID:ffiQ7jkU0

>>138
戸建てタイプ契約すればええやん


139:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:43:25.42ID:siiHCr56r

nuroマンション用もあるみたいやけど大工事必要なんけ


145:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:41.73ID:UHAQM1JZ0

>>139
管理組合の総会決議で1年待ったで…でも月々1800円くらいでクッソ早いから最高やな


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:44.85ID:khnR60Fy0

>>139
マンションの設計も確認せなあかん


140:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:44:06.89ID:1pUYjIOUd

回線au光のプロバBIGLOBEはp2p規制もされなくて快適やったわ
いまのdocomo光プロバニフティはピークタイム2Mbpsとかになるくそや


141:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:44:36.42ID:4w7UEd5t0

nuroは工事まで長いのがあかんわ 半年後に出来たって声もあるから踏み出せん


150:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:46:21.33ID:HcNtfYLw0

>>141
3週間で開通したで
エリアギリギリの田舎じゃなきゃそんなかからんやろ


142:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:20.45ID:iwAWdme5F

ぷらら悪くないんやけどocnバーチャルコネクトに対応してないルーターが多くて調べるのに苦労したわ



143:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:28.28ID:HHJFQu7d0

biglobe光もocn光も結局フレッツ光やんけ


146:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:43.88ID:rfWE2upZ0

eo光民ワイ、他社に乗り換えられず咽び泣く


148:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:45:56.86ID:siiHCr56r

言うほど動画配信するか


152:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:46:34.18ID:WECgc8dh0

YouTubeにゲーム実況動画アップロードするからな


153:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:47:05.44ID:siiHCr56r

>>152
そんな人は稀や


155:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:09.99ID:SRe9nBc30

フレッツ光ってNTTがプロバイダー?


161:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:42.52ID:khnR60Fy0

>>155
NTTやで
NUROもフレッツの使わない部分通ってる


157:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:22.25ID:fiBMKyUCM

So-net光でオンラインゲームしとるけど何も問題ないぞ


160:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:48:41.09ID:scahED+B0

楽天ブボイルスマホとセットなら料金タダやし申し込んだわ


163:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:49:25.16ID:mTDEBFcwa

Wimaxとか休日にネトフリユーチューブちょっと見ただけで速度制限掛かるから使い物にならんぞ


164:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:49:55.37ID:4P4tNOvT0

DMM光って話題にならんけどええで


185:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:55:09.67ID:vzwLZ0oj0

NURO工事一ヶ月待ち回線爆速
初回工事費込で3300円あとは1年980円月額2年後からは5500円?
今のとこ不満無いわ
>>164
ワイも前はDMM光やったわ
v6にしててルーター限られるとこ以外は基本快適やったな
でも10GB以上のダウンロードすると絶対に一回通信切れるやけどワイだけかな


171:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:23.39ID:r5/gOlsw0

楽天ひかりは情弱すぎる


182:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:54:02.75ID:gRYt6XftM

>>171
あかんのか?



200:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:58:33.92ID:PulWAsq7d

>>171
今ならええと思うけどな


172:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:52:25.05ID:LsDB5uvS0

wimaxなら無制限で使い放題*だぞ


174:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:12.89ID:SRe9nBc30

フレッツにしといて光コラボの勧誘に耳貸さないのが一番ええと思う


175:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:15.72ID:3IUsZ9sm0

ワイLeoNET、なく


176:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:33.10ID:RQvGTZYhM

nuro使ってる情弱いて草


178:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:37.00ID:tB623O+td

なんでBIGLOBE変態扱いなん?


179:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:52.41ID:UvZFcxm20

広島にいつNUROが開通すんねん
未だにサービスやってないの普通におかしいやろ


181:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:53:58.63ID:DPJdFcZ60

やきうの為jcom320で我慢しとるで


183:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:54:23.04ID:+4xXDA4h0

うちのマンションのauひかりは100Mbpsの奴だったからアカンよな


184:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:54:57.29ID:R+8GNX+80

くそほどパケロス出るから回線変えるわ
名前が多く出されててかつ悪口言われてるやつにする


186:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:55:15.21ID:0ur0iDHrp

ワイは変態やったんやな


187:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:55:38.24ID:ktJOgcsf0

なんでnuro上級なんかわからんわ
使ってるけど不満内で、むしろ貧乏人やろ
一番安かった3年


188:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:55:41.84ID:MlGDzhyma

何でソネットは情弱なん?


190:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:56:11.06ID:wHHxIY0H0

プロバイダ拘ってるのに未だにPPPoE接続してるアホばっかで笑えるわ
本人は知った気になってるんやろな



191:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:56:17.44ID:ktJOgcsf0

ソネットはじょうつよやぞ
お前らイカサマくさい忘れたんか?


192:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:56:17.97ID:w8eHXdXh0

ウチはjcomとU-NEXTの2択しかないマンションやで


193:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:56:51.02ID:l6QERqSTd

ソフトバンク光やで
携帯ドコモやけど


194:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:57:17.79ID:Ig+StHMuM

ソネット障害物に弱過ぎやろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:57:34.91ID:FmvDRRkn0

下り50mbもありゃ十分やろ、何に使うねん


197:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:58:01.39ID:tyDMIPQEd

JCOMとかブツブツ切れて話にならん


199:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:58:08.01ID:CRnmCtqS0

家のマンションがVDSLなんだけど電話線?の所の回線がおかしくて通信が不安定だわ
修理になったら大家か自分が払わんとあかんらしいし
nuro光がいけるんなら契約したいわ


201:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:58:40.78ID:i+AWVrMC0

実家が住友のマンションでsuisuiとかいうガチの情弱回線使っとるで
v6プラスも使えないとかほんま終わっとる


214:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 08:00:49.27ID:UHAQM1JZ0

>>201
管理費込みの備え付け回線やからな
一応ぷららに乗り換え可能やで、糞やけど


202:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:58:59.13ID:scE7Jua0a

auの通信料安くなるからビッグローブにしとるけどあかんのか?


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:59:03.63ID:n10+1Am3a

ワイso-net、不満なし


206:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:59:18.06ID:Tbw3MgsK0

jcomはカス過ぎる


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 07:59:24.22ID:X6KYKFjld

フレッツ光までは分かるけどそれ以降はプロバイダーの問題やから変えれば良くなるぞ
OCMとかは論外や


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 08:00:19.87ID:+B1l1vJ4d

WiMAXをメイン回線にするのはマジでやめとけ
すぐ上限引っかかるしpingも悪いし
立地によっては勝手に基地局切り替えるせいで瞬断頻発してオンラインゲーム全般出来なくなるで


236:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 08:03:50.28ID:7Y8knc79M

>>211
ワイもそう思ってたけど自営やり初めてWiMAXってビジネス向けとしては最強なのかなと実感しとるわ
2時〜18時までしか使わないこと前提なら実質無制限やし


212:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 08:00:22.68ID:LVfOAYDq0

100Mbps出れば十分やないんか?


213:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 08:00:40.31ID:glS2wDQUa

sonetだけど集合住宅で安定して200Mオーバー出るから満足してるわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 08:00:50.15ID:wWA29SWor

NURO7年使ってるけど悪くないで


229:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 08:03:00.89ID:tyDMIPQEd

>>215
回線つながるまでどのくらいかかった?


216:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 08:00:58.96ID:dMMbhhC30

ocnは夜激遅やぞ


219:なんJゴッドがお送りします2021/01/04(月) 08:01:56.24ID:khnR60Fy0

>>216
それどころか繋がらんときある




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609712138/
未分類
なんJゴッド