大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:12:46.07ID:2icz1p3eM

何よ?


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:13:11.07ID:TwVShqoU0

内輪ネタしかやらんからネタ切れなんやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:19:31.41ID:3bZsxqAq0

>>2
内輪ネタなんてだいぶ前にやめたやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:13:23.77ID:ml90PbED0

笑わないという気がないから、
罰ゲームも全然いたくなさそう


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:13:51.72ID:2icz1p3eM

>>3
緊張感ないよなぁ


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:13:40.24ID:+JjqOnnX0

大晦日に移動した段階でつまらなかったぞ


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:14:03.36ID:+1t0j+Uf0

宮迫いなくなった去年面白かったじゃん


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:14:10.43ID:tTzFLPoAK

菅じゃなくなったとかヘイポーが編集じゃなくなったとか聞いたで


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:29:38.41ID:uY73fT6r0

>>8
ガースは終生の仕事はダウンタウンとやるより爆笑問題とくりぃむしちゅーとやることをとったんや
ようはダウンタウンは捨てた


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:14:11.52ID:T9eHXXCY0

テンプレ化したことと長時間化したこと


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:14:35.76ID:TI5C8x+B0

正直2010年の段階でもうきつかったのによく続いてるなあと思うよ
スタッフはめちゃくちゃ優秀なんやろなと
ただ時の流れには逆らえん


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:15:15.32ID:CeLfDoeC0

台本って気づいた時


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:15:35.10ID:qdb1nTQA0

大御所に変なこと言わせて忖度笑いするくだりがCM並みの我慢の時間だから


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:15:40.22ID:HMJ/Ny28M

普段バラエティに出ない人間でたら笑うしかないよね


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:16:14.30ID:oXTzRgLO0

滑ってると気がついた時



17:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:16:21.47ID:gitqAJz00

大物芸能人


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:16:44.42ID:QHPy18Dm0

ペナルティが緩くなったのがアカンわ
ケツに吹き矢しろや
タイキックもや


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:16:48.74ID:sk2rUkpHd

15分くらいでええから


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:16:52.40ID:sr8zYJV+0

ダウンタウンって大物風の芸能人をいじる以外の芸ないよな


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:16:56.94ID:7iH1j03Z0

月亭方正


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:17:01.49ID:pvih9xP60

あのふにゃふにゃの奴で殴っても痛くないし緊張感無いわ
吹き矢のかの頃はまだあったけど


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:17:57.51ID:gA1l02JS0

もう体張れないなら違う笑いやってほしい


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:18:25.40ID:4ju5hdFQ0

去年当たりだったのに1年経ったら忘れてこれだよ


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:18:43.52ID:dXSVVRjba

まっつんが遠藤にクソしつこくオリラジのダンス強要してたの嫌い


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:18:53.62ID:koA/9tO30

今と比べると吹き矢の頃は本気で笑わせに来てたのが分かる


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:18:55.64ID:dYmdecqq0

一見さんお断りの内輪ネタばっかだから


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:18:59.09ID:WZrwna0e0

昔は面白かったよな


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:19:07.66ID:Clt0Eis90

吹き矢とかあのしなるようなムチで叩かれるのはめっちゃ痛かったんだろうな
だから必死で笑うの我慢してるのが面白かった


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:19:11.79ID:TI5C8x+B0

もう60歳近い老人をロケに連れ出すなよ
温かいスタジオで適当にトークしたほうが結果的には面白くなる



31:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:19:12.31ID:ntWg9YJA0

渡部をネタに使えないようじゃねぇ


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:19:35.32ID:6VmB5wpKd

「あの大物が!」
「あの大物が!」
「あの大物が!」
いらんわもう。いらんねん
天丼は3回いうやろお前ら毎年で何百回やってんねん
吉本の養成所からやり直せカス


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:21:18.22ID:sr8zYJV+0

>>33
お笑い評論家さま


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:19:45.57ID:DN7+KWcY0

笑いを我慢しなくなったのが全て。


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:20:16.88ID:FDq9y6bH0

ネタそのものが古臭い
笑いのセンスが一昔前


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:21:10.86ID:Clt0Eis90

>>35
じゃあ今面白いと思う芸人は?


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:21:02.85ID:DbLO80g2a

番宣番組になってしまったから


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:21:19.37ID:k7ept4LO0

面白くしようとしてないから


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:21:32.44ID:0al7oyT+0

今年のも予告で早速「あの大物出るで!おもろいやろ!」押し出しててキツい


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:21:38.99ID:0/xv8zIA0

大御所への忖度


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:09.37ID:JjopJQ4G0

面白かったのはハイスクールまでやな


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:19.53ID:0Mi+Xhmq0

後でやる未公開が好き


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:21.49ID:z9D8G/otp

大人になった


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:22.80ID:Q08vQ23Q0

長い。昔は2時間くらいにギュッとしてたからダラダラした部分がほとんどなかった



47:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:27.34ID:Ho4xRTn00

地球防衛軍が最後


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:28.80ID:ldzKGvscp

大物いらんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:38.62ID:aAE2rcUN0

出演者の高齢化
コケたりしたら笑いも起きず心配されるような年齢やぞ


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:41.38ID:Oe0WTf/Q0

一番の原因はだれも笑うの我慢しなくなったから
大御所コーナー嫌いやけどたぶん笑い我慢してシーンとしてたら多少はおもろくなる


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:41.45ID:dESxvBVY0

毎年同じ番組何度もやってりゃそのうち飽きるやろ
紅白なんて何千万回飽きた飽きた言われてると思ってんねん


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:48.64ID:O3cra5O9d

序盤のバスで番宣普通に入れ出してきてから


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:22:51.43ID:oXTzRgLO0

老害が作ってる感じだわな
しょーもないわ松本は


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:23:36.30ID:Clt0Eis90

>>53
じゃあ今面白いと思う芸人は?
答えないじゃん?


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:23:18.33ID:RtoKDM720

去年評価高かったやろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:23:22.87ID:iwtswu+d0

実際大御所はいらんわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:23:42.15ID:QkUivrcA0

去年面白かったよな


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:23:44.74ID:dTDxXmLv0

去年結構よかった
くっきーオチの時ほんと酷かった


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:24:00.90ID:EbBRBC4ia

笑っても良いから


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:24:25.40ID:vru4RfJP0

かと言って他に見るもんないから結局見てるわ



61:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:24:37.63ID:CELSpurc0

プロデューサーネタとか内輪ウケが寒い


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:24:48.41ID:6XT8RwN10

パターン化しちゃいけないところまでパターン化したのがあかんと思う
完全にマンネリや


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:24:54.94ID:tl3ry5LS0

ゲストを招くようになったから
昔みたいに5人だけでやるか
3:2ぐらいに別れて笑い我慢する方と仕掛ける方に分けてる方がおもしろかった


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:24:54.94ID:CAvB4mcl0

あれ全然痛くないだろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:25:19.18ID:2FOjSRdvM

去年のは面白かったけどなー。


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:25:23.90ID:EbBRBC4ia

むしろ内輪ネタやってた頃の方が面白かったわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:26:21.47ID:tl3ry5LS0

>>67
これ
今は各ゲストのもとを順に巡ってるだけで水族館回ってるだけみたいなかんじやねん
笑いも我慢せんし


68:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:25:25.13ID:dYmdecqq0

視聴者が普段からテレビに齧りついて見てるの前提でネタつくるから
長期連休の時だけテレビ見る層がついてけない
この鉄板ネタみんな知ってるだろ、みたいな雰囲気がきつい


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:25:25.78ID:n0W5gjow0

番宣俳優


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:25:54.06ID:Clt0Eis90

なんで批判する人って自分が好きなものは答えないの?


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:26:59.76ID:tl3ry5LS0

>>70
ワイはダウンタウンや


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:34.80ID:Wbvs0y7fM

>>70
くりぃむしちゅー


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:25:54.26ID:S93an9AGd

芸人の内輪ネタ
大御所なのにこんなことやってま〜す


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:25:55.36ID:CzOXh8uN0

今年は大物大物&大物やから覚悟しとけよ



73:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:25:58.07ID:vZy4vlqua

笑ってはいけないじゃなくて、笑わなくてはいけないだから余計につまんねぇ
無理やり感が酷すぎる


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:26:20.96ID:I7fpjDrO0

大物芸能人枠


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:26:34.03ID:QHPy18Dm0

笑ってはいけないは一旦止めて鬼ごっこをやれ
ペナルティのバリエーションがありまくっておもろいやろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:26:35.24ID:xo2BsvVkd

大きなイチモツwwww


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:26:56.02ID:tTzFLPoAK

昔は浜田か松本かのどちらかは罰ゲームの管理側やったよな


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:29:19.76ID:QHPy18Dm0

>>78
浜田と松本が何かの対決をして負けた方が罰ゲーム方式やったからな
他メンバーはどちらにつくかでまちまちやったが


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:27:16.81ID:O3cra5O9d

板尾の嫁の初見は腹抱えたわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:27:19.98ID:xo2BsvVkd

今年は渡部出るらしい


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:27:20.04ID:/Hg0BWOiM

おもろかったの最初の2,3回だけやな


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:27:41.08ID:E+eGKmj40

日テレのリーク風宣伝で萎える、新しい地図メンバー出演とか渡部出演とか


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:02.51ID:n0W5gjow0

もう還暦前のジジイだしあと数年かで終わるんじゃ


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:07.70ID:AsMRo5no0

同じネタ10年以上やり続けて面白いわけあるか


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:10.46ID:5aAOD7vk0

浜田のお仕置きよりぬるい


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:13.21ID:Ai6HM74P0

みんな老いが酷い



88:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:26.41ID:m7RplENZ0

元SMAPとか糞つまらなかったな


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:28.98ID:Z9tWKfrz0

飽きたんやろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:36.46ID:tl3ry5LS0

毎回蝶野ビンタぐらいでええよ


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:43.90ID:07VQ7Atz0

岡村に戻すか


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:52.36ID:Rw63Vsmla

チャンネル回したらクソみたいな下ネタで草も生えない


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:28:52.83ID:Phz3Mcgs0

マンネリ


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:29:12.69ID:tl3ry5LS0

草薙とか稲垣とかあの辺全員おもんないわ
元SMAPなのにこんなことしてます!感が出過ぎ


104:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:30:43.56ID:QHPy18Dm0

>>95
草薙の全裸監督は本人が楽しそうで良かった(小並感)


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:29:36.80ID:sDA9SnqG0

とりあえず芸能人が山ほど出てくれば面白いと思ってるやろ
だいたいつまらん原因これやわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:29:40.33ID:iyvgiyI00

家族で見てるとパッパマッマの空気がヒエヒエだわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:29:58.62ID:LnRpdRHod

真面目にココリコとか要らないよね


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:30:08.47ID:5aAOD7vk0

「あの人がこんなことやるの?」ってネタしかなくてガキ感が全くない
おばちゃんピカデリー今夜が山田捨てたのホンマ糞


102:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:30:27.80ID:tl3ry5LS0

>>101
全部切り札で草


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:30:32.91ID:VKc+EaiLM

笑ったら死ぬダウンタウンのガキの使いデスゲームとかやれ



105:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:30:52.24ID:cVJcVTxP0

もともと大して面白くない
面白かったシーンなんてほとんどない


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:30:54.15ID:rbfHk7Lz0

大物芸能人とかいらんねん


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:31:07.61ID:qP4+tlO00

松本が最近よく言うけどほんまにそろそろ終わりでええんちゃうかな


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:31:09.90ID:/KPJyg5h0

吹き矢の時みたいに真剣に笑い堪えてほしい


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:31:37.25ID:AsMRo5no0

RIZINとコラボしろよ
山ちゃん尻鍛えろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:31:39.36ID:IXMpqfBfa

謎の黒人板前すこ


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:31:39.72ID:t7ue1ViSM

最初からつまんないんですけどね、ギリ健さん


113:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:31:44.89ID:G/gD82S60

ほっしゃんとか河本くらいの中堅が全力でネタやってた頃とは比べるまでもないわね


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:31:46.39ID:HrATaQTK0

大物になんかやらせれば良いと思ってるところ


115:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:31:51.11ID:eKQD2UUC0

時代だと思う
令和にはもう時代遅れ


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:32:03.71ID:EqMujhI/0

斎藤工は面白かった
他は記憶にない


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:32:18.88ID:Z5qXDEok0

渡部は出ないんだっけ?


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:32:38.14ID:IdSceRw40

>>117
御蔵入りや


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:32:35.29ID:HYuebRlzd

長すぎる。9時からでええ



119:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:32:38.05ID:f56GzFvW0

ドキュメンタルみたいにガチでやれよ
笑った奴はガチ金属バットで後頭部強打


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:32:50.82ID:igqYjV3G0

バスネタつまらん
防衛軍の次からつまらんわ
熱血教師が一番面白かった


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:33:11.20ID:QHPy18Dm0

湯河原温泉がピークやったと思う


123:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:33:17.07ID:FQtscSO+M

なんかしながらついでにみる程度でいい


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:33:28.36ID:SwwqzDIRM

元からつまらんで
最初のがウケただけ


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:33:29.00ID:V81nrsXZ0

“大御所”が出てくるだけで面白いみたいな時代じゃないよもう


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:35:07.80ID:sDA9SnqG0

>>125
ていうか大御所とか出てきても若者は「誰こいつ」としか思わんのとちゃうか


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:33:50.46ID:Ek3ODVqx0

防衛軍までは面白かった


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:34:01.16ID:2Olm8uXyM

ここでまったり実況していいか?


128:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:34:08.99ID:yXjQTB/50

社長「テレビ出たかったら松本さんの尻穴をお舐めなさい」
松本「早よ舐めんかい」(ウンコぶりぶり)
取り巻き「アハハ!松本さんは滑らんな〜」


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:34:12.65ID:WNEw70oUa

「見て!あのイケメン俳優や大物芸能人がこんなことしてるよ!」
だからなんやねん
さぶいわ普通に芸人出せ


130:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:34:13.63ID:5aAOD7vk0

あと驚いてはいけないとか言う川島のごり押しいい加減にしてほしい


131:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:34:18.05ID:Ag5L8iyE0

去年はよかったやん
エアプか?


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:35:38.49ID:5aAOD7vk0

>>131
どこが?



132:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:34:22.01ID:7opnXpAA0

エリート塩あたりまではまだおもろかった


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:34:27.60ID:bZTnKJAzd

子供目線だと出川上島とか受け良いやろ
他は誰って感じ
大御所言われてもわからんし


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:34:56.46ID:2o/Ko6PMa

最初からつまらんって言ってる奴は絶対最初からじゃない


135:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:35:00.66ID:LaYRsEY90

実況建ってる?


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:35:03.64ID:RtxeObts0

最初から詰まらんかったわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:35:11.82ID:HXk6eYzg0

芸能事務所の顔色伺いだして終わった


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:35:17.03ID:O3cra5O9d

西川先生の監察医みたいなんはもう放送無理なんやろなあ


140:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:35:23.16ID:Oe0WTf/Q0

単純に長すぎるってのもあるよな
昔ってせいぜい3時間ぐらいやなかった?


142:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:36:04.16ID:5aAOD7vk0

>>140
山崎モリマン復活させりゃええのにな


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:36:29.69ID:lOqc4KqD0

AMEMIYAがミスったとばっちりで梅宮辰夫が小藪にガチビンタされてたのは笑った
後からあれはアドリブだったっての聞いたけど、あれくらいしないと大御所使う意味がないわ


144:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:36:30.88ID:HXk6eYzg0

日テレは芸能人大量に出演させれば面白いって思ってるからな


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:36:32.25ID:bZTnKJAzd

品川のやつつまらん


146:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:37:12.17ID:gJnXXDrE0

シッコクシッコクのときとか普通に面白かった
鬼ごっことか芸人ゲーム大会とか最後の驚いてはいけないとかが毎年混ざるようになってからやな
だんだん面白くなくなっていったのは


147:なんJゴッドがお送りします2020/12/31(木) 18:37:27.98ID:y8fzdefr0

ワイらが慣れただけやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609405966/
未分類
なんJゴッド