【悲報】アメリカ +229000

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:12:21.00ID:6YISxJ4U0

これもう伝説だろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:12:33.41ID:iamxPF8/a

500000も夢じゃなさそう


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:12:46.40ID:6YISxJ4U0

これが1日の感染者数ってんだから


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:12:53.50ID:cEGukKRWx

悟空やん


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:13:02.10ID:JTvLBVMz0

で?死者数は?


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:13:53.37ID:sRGUHW5S0

もうそろそろ集団免疫付いたんとちゃうか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:15:31.30ID:6khoLJ4N0

>>7
これでもまだ1500万人しか感染してない


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:19:33.44ID:o9fHXEcB0

>>7
アメリカ本土が広すぎて、都市部から山間部に広まってる最中やから集団免疫はまだやな
とはいえ都市部はだいぶマシや


156:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:43:16.17ID:SNsJyLWnd

>>7
まだ1割も感染してない


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:14:02.38ID:SYxU22lS0

新規感染者10万人で騒いでた頃が懐かしいな


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:14:22.65ID:6khoLJ4N0

早くワクチン打てよ
なんでイギリスのほうが先なんだよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:14:32.24ID:vJD+vFjM0

冬はまだこっからぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:14:43.44ID:qg014paw0

桁が2つ違う


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:14:55.90ID:oBZRw+tVM

いつも増えてんなこいつ


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:15:42.21ID:GwV6gjSl0

サイヤ人編の悟空くらいか?



16:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:16:13.86ID:qg014paw0

トラックに放置されてる遺体とかどうするんやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:16:21.02ID:W2vn0ykb0

plague inc地で行ってるやん


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:16:37.17ID:6YISxJ4U0

前は+50000とかでキャッキャしてたのに


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:16:56.58ID:6YISxJ4U0

しかも大移動の結果で始めるのこれからなんやろ?
マジで50まんみられそう


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:18:29.83ID:4eeGPZ3w0

>>19
50万見れたら一年でアメリカ終わるな
1ヶ月で1500万人やから
年間2億人感染で死者100万や
なお今後強毒化されると更にやばい模様


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:17:11.02ID:vJD+vFjM0

マスク装着率高くなったはずなのになんも変わってねえな


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:21:16.66ID:kNKe/jak0

>>21
どうせ布マスクやろなあ


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:27:35.55ID:o9fHXEcB0

>>21
だってマスクしてた方が家庭内感染の確率上がるしマスクなんかしてたら病原菌家に持ち帰りまくりよ
減るわけないやん!


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:17:21.70ID:d8sYyWDH0

日本も本当はこれくらい感染者いるんだよなあ
全部隠蔽


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:17:28.07ID:dLJw2wgN0

ベトナム戦争よりコロナで死んだ人の方が多いの草


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:26:19.27ID:t8z3bNfVa

>>23
対日戦でも15万しか死んどらんかったはずや
対ドイツ戦で25万


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:17:33.45ID:csagwK0A0

ドラマでよく活躍してるCDCは開店休業状態なんか?


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:17:51.78ID:yc/cNoOTa

いつも思うけどこれだけ検査できるのがすごい
しかも日本みたいに土日は検査数減るとかないよな


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:18:02.16ID:dLJw2wgN0

コロナ、BLM、トランプといいやばない?
どうしたアメリカ!って特番やってくれよ



27:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:18:11.10ID:JLksji8/0

いまだにトラックに死体山積みらしいな
それでもwithコロナとかかんけーしの陽キャのりすごいわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:18:40.70ID:y4YeI3je0

もうすぐ第二次大戦超えるんだろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:19:07.86ID:4eeGPZ3w0

>>29
もう超えたやろそろそろ


184:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:46:09.69ID:q5rI2E1p0

>>29
10月時点の超過死亡で30万死んでるから合わせて60万人死亡や


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:20:20.76ID:6khoLJ4N0

コロナのせいで大統領就任式がショボくなるバイデンさん
パレードもなし


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:20:51.35ID:qeXaeswIa

不思議やけど同情的な雰囲気って一切ないよな
あいつまたやってるよぐらいのイメージやろ


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:39:32.16ID:zfp8Ta7g0

>>33
数字がデカすぎるし海の向こうだから全く現実味がない


150:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:42:30.69ID:HVFGYzNM0

>>33
これほど残当という言葉が似合うケースも無いからな
ヨーロッパもやけど


173:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:45:06.11ID:rMuu2+/50

>>33
そら泣き叫んでれば可哀想だけどアメリカ人自体がもう気にしてないからな
さすがあの医療制度を放置するぐらい命が軽い国だわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:20:51.65ID:yekVTMue0

日本でコロナ対策のおかげでインフルが減ったようにアメリカでも減ってるんかな。


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:21:12.11ID:d8sYyWDH0

やっぱり民主主義や自由って糞だわ
これから世界一の国が交代する象徴あるな


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:22:06.66ID:4eeGPZ3w0

>>35
30年前なら日本が天下とってたのになぁ
どう足掻いても中華に勝てんから中華の覇権やろなぁ


165:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:44:21.17ID:ThPxir7yd

>>35
なにが糞なんや一番の糞はコロナウイルスやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:21:33.04ID:SqgMs+hx0

日本もこうならない保証はないんやで?
ただの風邪連呼さん



41:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:22:16.06ID:oJTbDFPc0

やっぱ民度が違うな


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:22:25.27ID:eFFVb5Em0

誰も大して気にしなくなったから増えとるんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:22:28.86ID:d8sYyWDH0

またコロおじ連呼おじ連呼おじが息を吹き返してきたな


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:22:29.08ID:YDWFmBig0

なんかペースアップしとらんか


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:22:41.16ID:Ms+vf7pv0

なんかアメリカの大学卒業したやつが就職先無いいうて彼女と別れとったな
コロナは恋愛にも影響するんやな


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:23:12.41ID:99kvGdZbd

これがアメリカンドリーム…!w


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:23:25.94ID:Jeu3x6480

いくら死んでも外からいくらでも入ってくるのでいいという風潮


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:23:30.15ID:kNKe/jak0

まあ原爆で25万人殺したんやからもっと死んでほしいわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:23:32.33ID:uizX74760

これは絶対王者


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:23:55.10ID:yekVTMue0

インフルって無症状の場合拡散されないんだっけ
だから日本では今年全く感染例がない。外国人が少ない影響もあるかもしれんが
コロナは無症状で広められちゃうのがな


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:29:23.98ID:o9fHXEcB0

>>51
台湾の論文読んでる限りじゃ無症状では感染広げた例はほとんどないんやけど
無症状の括りってなんなんやろう
咳が出てる程度なら無症状とかいうなら納得できるけど


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:24:01.48ID:0Fo4F2Y50

中国「ウチ以外ボロボロで笑いが止まらん」


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:24:28.05ID:VpT1sQPHa

ワクチンは本当に効くのですか
効かなかったらヤバいんですけど


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:24:32.67ID:OGhnIwgO0

こんなんで来年マイナー有りのメジャー100試合するとか言ってるのか



55:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:24:32.86ID:oPEyl09O0

インフレしてて草
春頃はイタリアの+5000で騒いでたのに


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:24:42.07ID:d8sYyWDH0

でもアメリカの対策には信念や演説を感じるからみんな納得しているよな
そこが日本との違いだわ
あと悪いのはだいたいトランプだからアメリカ大勝利だと思う


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:24:42.53ID://nGe+Hk0

カリフォルニアってリベラルなイメージあったけど……


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:25:12.75ID:fu7a/4g10

第二次大戦より死んでるのにあんま危機感ないよな


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:25:39.04ID:0Fo4F2Y50

>>58
結局死んでるのはジジババだけだからな


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:25:16.51ID:WPRcufwA0

鳥取県の人口やんけ


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:26:07.87ID:kNKe/jak0

新自由主義を盲信して教育と社会保障をガンガン削ったツケやわ
竹中の夢はこういう社会やからな


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:26:22.28ID:sMlVqbqba

どういう検査体制と病院の受け入れしてんだよ


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:26:33.40ID:lKR19KQB0

南北戦争超えるな


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:26:43.45ID:aZxRsfCJM

倫理的な事度外視したら
ジジババと病人パタパタ死んだら長期的には経済+になるんやないか??


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:27:33.61ID:VY0ThF7ia

>>65
アメリカは別にジジババが死んでもあんまり意味無いんじゃ
元々社会保障ないようなもんやし


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:28:00.10ID:fAZZgWmL0

>>65
そう思うわ
老人死んだ方が未来のためになるだろ確実に


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:30:14.23ID://nGe+Hk0

>>65
アメリカ並みに死んだところで
人口比を解決するような数にはならんよ


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:35:14.18ID:HVFGYzNM0

>>65
政府の財政収支は改善するかもやけど消費が減るんやから経済的にはマイナスやで
既に死にかけだけが死ぬ訳ちゃうし



126:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:38:05.11ID:68P3NSse0

>>65
高齢化問題は今の50代60代がジジババになってからが本番なんだよなぁ


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:26:45.91ID:K/AU4FG/0

これも別のウィルスなんじゃない?


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:27:06.08ID:lD1fuhRr0

NFLってどうなってるんや?
無観客試合か?
アメフト中止は流石にできんやろし


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:27:16.09ID:6khoLJ4N0

ジョンソン首相のワクチン接種生中継見たいなあ


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:27:19.33ID:8L4DFd0R0

アメリカってなんでこんなやばいんだ


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:28:37.47ID:dLJw2wgN0

>>70
大統領がフェイクニュース垂れ流して低学歴がコロナはただの風邪と思い込んでるからやろな
投票率からみて少なくとも半数近くはそう信じとるで


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:27:25.40ID:lkmoeBBgp

人口は日本の3倍程度で人口密度も日本より遥かに低いだろうに多すぎるやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:27:57.50ID:K/NeeWGq0

こんなに検査できんのかよ


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:27:58.30ID:WPRcufwA0

自己責任社会の末路


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:28:04.79ID:WnQKjbLh0

検査キットってどんだけ作ってるんや


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:28:28.60ID:lKR19KQB0

アメリカで流行ってる型が日本に入ってきたらヤバイんちゃう


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:28:41.46ID:t1WJOysz0

日本の一週間の感染者数≒アメリカの1日の死者数か
インフレしすぎやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:35:57.90ID:foa7s1Vl0

>>80
桁間違えてるぞ


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:29:13.02ID:6khoLJ4N0

日本はインフルが激減してるからいつもよりお年寄り死なないよ



83:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:29:15.98ID:gXF7QB1k0

アンチ乙
差別はよくないからコロナ受け入れただけだぞ


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:29:24.31ID:pBWX2CDP0

中国「我が国は必死の努力で感染拡大を阻止した。それを無にしたのは欧米諸国である
これは欧米諸国でウイルスが変異し、アジア各国に逆流したとする各国の感染研究所からの発表が示している客観的な事実である
欧米諸国が感染拡大の責任を我が国に押し付けようとするのは呆れ果てた責任転嫁に他ならない
彼らは先進国家として恥を知り、自らこそがしかるべき責任を全うするべきだろう」


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:33:48.41ID:hlhCSgBq0

>>85
先進国面してる欧州諸国が全世界にばら撒いたからな
日本で流行したのも欧州型や


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:36:18.60ID:L1dQ6n8i0

>>85
必死に努力(新型ウイルスの肺炎が出てると警告した医師を逮捕)


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:29:40.89ID:VZ3QBy4kp

ナメック星到着時悟空くらいや


88:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:29:55.92ID:k5hEEL7G0

一方ジャップは500程度で大騒ぎ
恥ずかしいわね


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:29:57.16ID:JMnQswQg0

良くカウントできたな
流石やで


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:29:59.91ID:3RtBubLS0

自由の国


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:31:07.91ID:j+QcZqIF0

これ若者も死んどるんか?


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:31:43.84ID:hlhCSgBq0

欧州南北アメリカインドが軒並みGDP-5〜10%を記録する中唯一経済成長する大国中国さん笑いが止まらんな


130:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:38:40.17ID:2mZW6jvvd

>>94
でもダウは史上最高値を更新してるから…


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:31:45.30ID:q2I+1FFw0

よくこれで医療崩壊起きないな


135:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:39:43.07ID:lKR19KQB0

>>95
医療崩壊起きてるで


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:31:54.08ID:WPbBBveLa

簡易キットでも何でもこれだけ検査できるのはすごい



97:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:32:05.54ID:3RtBubLS0

これでマスク!ソーシャルディスタンス!ってやってスキンシップに繋がる行動は全て非推奨になって結果として10年後20年後の少子化に繋がるってもんよ
遅効性の毒としてもいい仕事する


167:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:44:28.85ID:zfp8Ta7g0

>>97
日本人は特に軽い潔癖症みたいな感覚が長く続くと思うな
そういうのは恋愛とかへの積極性にも繋がりそう


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:32:17.80ID:oqPBY5470

戦争は働き盛りの男ばかり死ぬけどコロナは年寄りや病気持ちが大半だからダメージ少ないか


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:32:24.37ID:JMnQswQg0

陽性率はなんぼなんや?


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:32:28.31ID:lD1fuhRr0

ワクチンってホンマに効くんかねぇ、90パー以上は流石に眉唾ちゃうの
副作用もどうなるか分からんしなぁ
薬品メーカーが完全免責ってヤバ過ぎやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:41:04.91ID:lKR19KQB0

>>100
絶望的状況やからそれでもワクチンに賭けるしかないんや


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:32:34.08ID:uUShRFg00

もうスペイン風邪みたいな形でしか収束しないだろこれ


102:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:32:41.45ID:Bb2+tMWK0

日本のコロナ死亡者の平均年齢 81.5歳

これが現実


105:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:33:36.83ID:Ms+vf7pv0

>>102
ありがてぇ


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:33:45.47ID:NbsyRd+kp

>>102
老衰前の冥土の土産やん


109:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:34:17.34ID:3RtBubLS0

>>102
日本じゃもうすぐ80でも働くのが当たり前になるからなこれも若造レベルになる


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:34:29.07ID:PMvw6Iqk0

>>102
平均ってマジかよ
日本年寄り多すぎや


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:32:55.42ID:JNjsO3p80

アメリカ総人口の0.7%が1日で感染って考えるとやべえな


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:33:50.86ID:uWy3Vhdb0

ワクチンの供給っていつからや
都市部で半数が接種できたら一気に収束するやろ



120:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:36:47.44ID:wNCIivEC0

>>108
高齢者医療従事者への第1次供給はもう明後日から始まるぞ
一般人へは来年以降 5月に日常生活への復帰 6月までにはアメリカ全国民へのワクチン摂取が完了する
日本も来年初めには承認して同じペースで供給始めないと英米がコロナから立ち直って経済活動始める中1人取り残されるなんてことになりかねない まして来年は五輪もあるのに五輪開催までに一般人へワクチン回ってきませんは危険すぎる


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:34:34.35ID:q2/v1zZJ0

いくら陰謀論だとわかっていても「ひょっとしてコロナなんて無いんじゃ….」と思ってしまうことはあるな


113:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:35:18.63ID:Zjh3cxuAp

どうやって検査治療しとるんや
無理やろ


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:36:32.97ID:HHwgpdcsa

>>113
アメリカは駐車場とかに集めて検査キットで大量に調べてる


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:35:35.26ID:nFe5Bobea

マジで医療どうなってんの?


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:36:52.24ID:3qGJmVoZd

>>114
死ぬやつなんか寿命だろwを国民の総意でやっちゃってるだけだから


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:35:58.98ID:YEsMUNo10

お前ら少しは考えろ、アメリカで20万人規模の感染者が出始めて8ヶ月だぞ?
20万人×240日=4800万人だぞ
アメリカの人口は3億人くらいで面積も広いから人と接触しない人もたくさんいる
そんな中で勢いが落ちないのはおかしくないか?
都市部では集団免疫がついている筈の頃だぞ
絶対に何かおかしい


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:37:29.82ID:q2/v1zZJ0

>>116
コロナが嘘だとは言わんが、アメリカの統計はちょっと鵜呑みにはできんな
なんかミスはありそう


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:36:15.12ID:WnQKjbLh0

陽性って判定されても家におるだけなんやろな


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:37:17.58ID:0U60yx5o0

基準がおかしいとかちゃうの?
アメリカ基準にしたら日本も数万いくとかあるんちゃう?


152:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:42:37.86ID:cYJ8XK7s0

>>122
むしろ日本は厳しい方だぞ
台湾や中国じゃほぼノーカンやで


123:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:37:28.30ID:XEwA6vKH0

バイデン支持者はマスクシーヤ派なんけ?


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:37:37.05ID:J6mq8nuM0

相当な数のアメリカ人が後遺症持ちになるやろな
VOAの記事によると精神疾患にもなりやすくなるらしい


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:40:57.52ID:Ms+vf7pv0

>>125
ハゲるからな…



149:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:42:30.62ID:CkT2j/k40

>>125
コロナ関連で糖質が増えまくったのは、コロナそのものが原因だった…?


151:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:42:37.49ID:lKR19KQB0

>>125
片岡のキャラがコロナ前と変わったのぐう怖いわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:38:27.65ID:WnQKjbLh0

味覚や嗅覚障害も嫌やけどハゲるのが一番イヤやな


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:38:34.73ID:JLksji8/0

不謹慎やけどコロナワクチンで今度は副作用祭りになったら世界はどうなるんやろとかちょっと考えてしまうわ


131:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:38:53.90ID:rFYFR7x+0

日本でも去年秋から謎の咳風邪が流行ってて、多分アレやで


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:40:06.02ID:LOYksPUa0

229000!?うせやろ?


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:40:09.58ID:68P3NSse0

今年頭のアメリカのインフル大流行は結局コロナやったんかな


144:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:41:30.43ID:rFYFR7x+0

>>137
せやろな
今はウイルス干渉なのかなんなのか知らんが、インフルほぼおらんし


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:40:49.44ID:q2/v1zZJ0

まぁでも医療の発達した現代で、コロナ程度のウイルスでここまで社会は混乱するんやから
中世の世界中でペストが流行ったときはどんなんやったやろう
と想像するだに恐ろしいな
マジで世界の終わりという雰囲気やったやろば


140:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:40:51.34ID:SDuv/ji40

日本もこうなるん?


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:41:40.09ID:MGABTO9M0

>>140
ノーガードやし遅かれ早かれな


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:41:17.18ID:u6IGLs43a

感染者の老人が感謝祭に家族に会いたいって病室から抜け出そうとするのを医者が抱き止める写真が話題やね


147:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:42:01.85ID:lD1fuhRr0

アメリカってハナから医療崩壊してるやん
病院にかかれるのってクッソ高い医療保険に入ってる人だけやし


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:42:45.99ID:YEsMUNo10

>>147
メディエックスとか2万円くらいで無保険でも医者にかかれるような会社はあるけどな



148:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:42:14.79ID:MGABTO9M0

今思うと中韓と仲良くやろうとしてた民主党って先見の明あったんだよな
頭Qのトランプとよろしくやってこのざまよ


154:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:42:54.44ID:BiVVK0nta

アメリカ人の半数「ワクチンを打たない自由」
これが現実


158:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:43:40.45ID:YEsMUNo10

>>154
少しでも化学の知識があればファイザーのワクチン打つやつはアホやぞ


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:43:57.58ID:gh38GPxpd

>>154
ここまでじゃないにしろ一筋縄で七割摂取まで行くとは思えんね


163:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:43:59.32ID:WnQKjbLh0

>>154
コロナ以前から反ワクチン多かったみたいやな
理由しらんけど


172:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:44:57.28ID:q2/v1zZJ0

>>154
まさかワクチン自腹とか無いよな
そうならそう言いたくなる気持ちもわかる


157:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:43:28.64ID:iaJejY9y0

靴でベッドに登る奴らやで


159:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:43:42.05ID:rruFaRpWa

ワクチン絶対副作用あるやろ
ロキソニン感覚で使ったらしっぺ返しくらいそう


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:43:44.59ID:VExgkYyya

オバマケアやらんでよかったわ!
が向こうの本音かな
サンキュートランプ


161:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:43:51.18ID:1YzY0o6g0

昨日アメリカ人の友達来日してたけど羽田で交代検査ちゃんとやってんのな知らんかった
しかも検査結果混んでても2時間で出るらしいもっと野放しかと思ってた


169:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:44:35.04ID:ioL9DJJv0

でも私たちには、マスクをしない自由があるから…


177:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:45:32.63ID:UQU6rlZ70

アメリカの現地どんな様子なんやろ
テレワークとか普及しとるんか?


193:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:47:35.03ID:q5rI2E1p0

>>177
普通に病院パンクして命の選別しとる
老人はポイーで


180:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:45:47.97ID:ThPxir7yd

なぁそんなことより風俗行ってええかな



182:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:46:04.68ID:1+rZHBKe0

>>180
もうちょい我慢しとけ


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:39.83ID:m0A+Hr/50

>>180
ストレスの方が体に悪いからいけ


185:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:46:10.98ID:d8sYyWDH0

ワクチンうったら全員アメコミヒーローみたいになってコロナに勝つんだろう
俺はアメリカを信じてるよ


188:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:46:52.63ID:ZNOFwWHL0

バイデン就任後100日マスク着用のお願いにすでに多くの反対があるようやな


195:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:47:43.07ID:xInvOg5w0

>>188
ヒエッ


189:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:47:00.16ID:5khQlkhP0

なんで狭い日本ではコロナ流行ってないのに糞広いアメリカでは感染しまくりなんだ?


194:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:47:36.69ID:68P3NSse0

>>189
手洗いしない、マスクしない、土足
役満です


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:47:11.54ID:Ms+vf7pv0

化学博士ニキあって草


191:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:47:20.38ID:1WJwDQgu0

インフルって初出の時めっちゃ強かったんやろ?
医療環境比べ物にならんほど向上した今こんだけ流行ってるコロナとどっちのが強かったんやろか


208:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:49.94ID:rFYFR7x+0

>>191
スペイン風邪の時代やと桁違い人殺してるにインフルじゃね?


192:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:47:26.11ID:bLuyOFxh0

ドラゴンボールを見てるような推移やな
ナメック星編に突入や


197:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:47:54.02ID:m10/jAYm0

20万感染しても医療崩壊しないアメリカってやっぱすげえわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:49:10.44ID:hlhCSgBq0

>>197
金無いやつは入院出来なくても自己責任の精神やからね


199:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:00.02ID:cdu1VeFt0

去年の年末から中国で変な肺炎が起きてるとかあったけどまさかここまでになるとはな



227:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:51:37.86ID:15MjZHai0

>>199
中国人はコウモリだかアルマジロ食うんか…
とか言ってた頃が懐かしい


200:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:03.71ID:tltr1rOc0

コロナまだまだ長引きそうやな


201:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:31.99ID:ED5ArnPi0

最近2位の国の5倍とかなっとるからすごい


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:37.86ID:v5heIeZDa

日本は今ラディッツと戦ってる辺りでアメリカはナメック星で戦ってるくらいか
まだインフレする?


213:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:49:16.64ID:ThPxir7yd

>>204
今ベジータがザーボンに負けたとこや


205:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:38.12ID:ioL9DJJv0

マスクをしないのは信教上の問題だっけ?ホンマあかんなキリスト教
イエスも天国で泣いてるわ


207:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:40.73ID:d8sYyWDH0

南米の主婦層の中には世界三位といってるやつもいるらしい


209:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:51.38ID:Wsq5vIkb0

バイデンは死ぬなよほんと


217:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:49:28.23ID:ED5ArnPi0

>>209
ハリスとかいう女が大統領になるとかなりヤバそうやしな


211:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:48:54.83ID:yb/0FjkyM

コロナ序盤で集団免疫目指そう言うてた勢力いたけどアメリカ見るとしんどすぎる道のりだと本当痛感する、死者とんでもないことになるもんなぁ


216:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:49:23.09ID:aFjWTT3m0

>>211
日当たり2000人の命と引き換えやからな


223:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:50:46.25ID:CkT2j/k40

>>211
集団免疫路線のスウェーデンが投了したからムリやで


214:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:49:20.79ID:nViUxlM+p

アメリカは医療崩壊しとらんの?


225:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:51:05.81ID:q5rI2E1p0

人手足りんから受刑者に死体運びさせてるらしいで


229:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:51:40.98ID:oDB+N67+0

ツインタワーテロより殺しまくってる中国テロ凄いやん


230:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:51:43.50ID:QBsVL8ss0

日本で229000人感染しても
go to トラベル やるやろなw


249:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:53:04.76ID:1WJwDQgu0

>>230
割合的にそんだけかかってたら流石に止めるやろ
アメリカは日本の3倍人いるわけやし


231:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:51:55.72ID:78Som5cmp

これもう会社機能してないやろw


232:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:52:02.14ID:dpMW5XK70

寧ろ全ての原拠の中国は何で押さえ込みに成功してるんや?


250:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:53:07.94ID:CkT2j/k40

>>232
感染者と逆らった奴を始末できるからそら早いわ


261:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 02:53:58.43ID:Wsq5vIkb0

>>232
マスクをしない自由とか無いからでは




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607188341/
未分類
なんJゴッド